表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/167

150.北の広場

「お風呂、気持ちよかったわね~」

「大っきかったよなぁ~」


 貰ったチケットで入った家族風呂は、室内にヒノキの浴槽があり、さらに露天風呂と休憩室まで設置されていて、大層豪華だった。


 まったりとお風呂に入り、のんびりと休憩室で休んでから、プールを出てきた時には、だいぶ陽が落ちていた。


 絨毯に乗って北の広場へと移動しながら、カイ君とピーちゃんがきゃっきゃと喜んでいる。


 他の絨毯よりも、かなり上空を飛んでいるので、ちょっと怖い。


 プールを出た後、最初は他の絨毯と同じような高度で飛んでいたのだが、カイ君がクリアしたのを見ていたらしき人達から、


「すごかったなー!」とか、

「おめでとー!」と、声をかけられた。


 中には、「何かおごってくれよー!」と、断ってもしつこく絡んでくる人も居たので、上空に逃げたのだ。

 高度を上げて人目を避けられるようになってから、カイ君も獣型の姿に戻っていた。


「ピーちゃん。お姉ちゃんとの待ち合わせまで、まだ時間あるよね?」


 ゆっくりとした速度で、絨毯を操縦しているヒビキが聞くと。


「そうね。『アイツが寝たら出てくる』って言ってたから、多分まだまだあると思うわよ」

「じゃあ、カイ。先に渡してくる? エーレに貰った地図なら、すぐに行って帰ってこれるよ」


 人魚姫のエーレに貰った魔法の地図なら、エルフの森の中心にある湖まで、瞬間移動ができる。


 カイ君が、この街に来る原因になった宝石が、やっと手に入ったのだ。

 少しでも早く渡したいんじゃないかと、ヒビキが云う。


 ”ドキドキ★難攻不落城”クリアの賞金も、「せめて半分ずつにしよう!」と渋るカイ君を説き伏せて、全額渡していた。


 王様の角を売って手に入る筈だった金貨よりも、ずいぶんと多い筈だ。


「ン~。今はやめとく」

「なんでよ~?」


 少し悩んでから、断りを入れたカイ君に、ピーちゃんが不思議そうに尋ねた。


「だってさ。行くとしたらオカンと二人だろ?」


 エルフは勇者以外の人間を嫌うので、ヒビキには同行して貰えない。

 増やせるとしても……ピーちゃんと三人で行くことになるだろう。


「そうだね」

「そうねぇ」

 

 ヒビキの背中に、もたれながら寝そべっていた私の頭を、わしわしと撫でたカイ君が、ぼそりと呟く。


「エルフの森の湖ってさぁ。……すンげえ冷たいンだ」


 瞬間移動した先を、湖のど真ん中じゃなくて、湖岸にする方法……知らないから……。

 空を飛べるヒビキが一緒じゃないと、確実に落ちるよね。湖に。


「「あ~~~」」


 なんとなく察した二人が、間延びした声を上げている。


「しかもさぁ~。あそこの湖には、すンごい怖い女神様が住ンでるからさ。なンか落としたら、めっちゃ怒られるンだ……」


 なんとなく……。

 落し物は金のカイ君か、銀のカイ君かと、聞かれるイベントが起きそうだな……と思って、ちょっとわくわくしてしまうけれど。

 妖精の森の湖は、氷水みたいに冷たかったし……。

 エルフの森の湖も、万が一同じぐらい冷たかったら……うん。止まるね。心臓。

 エルフの森へ、カイ君を送迎するのは、湖岸に着地できるようになるまで待って貰うか、申し訳ないけど、一人で行って貰おう。





 北の広場に着いた時には、すっかり日も暮れていた。

 

 上空から見た北の広場は、入り口に銅像が一体設置されているだけで、城壁に向かってちょっとした森が広がっている。


 ぽつぽつとまばらに置かれている街灯は、明かりとしての意味をあまり成さず、『印の星』からの淡い光が射してなければ、かなりおどろおどろしい雰囲気を醸し出していただろう。


「あれ、三番目の勇者様の銅像じゃない?」

「ほンとだー。前来た時は、街の中心に置いてあったぞ」


「なんでこんな街のはずれに、移動させられてるのかしら……」

「さぁ~?」


 いぶかしむ二人の会話を聞きながら、私をチュニックの中に押し込んだヒビキが、少しずつ絨毯の高度を下げてゆく。


 近づくにつれて、銅像の姿が……はっきりと見えて……。


 二歳ぐらいの赤ちゃんを抱いた、三番目の勇者の銅像。


 優し気な瞳は……ヒビキにそっくりで……


 ……晃音(あきと)さん…………


 失踪した筈の……夫が……当時のヒビキを抱いた姿の銅像が……居た。


 なんで? なんで、ここに、晃音さんの銅像が?!

 失踪じゃなくて、異世界に来てたの?


 神様は知ってたよね? なんであの時教えてくれなかったの?

 ヒビキだけじゃなくて、父親まで?


 脳みそが、ガンガンと揺さぶられるような衝撃を放ち、目頭にどんどん熱がこもる。


 駄目。泣いちゃだめ。

 ヒビキに気づかれてしまう。


 こみあげてくる感情を押し殺すけれど、今にも堰を切ってしまいそうだ。


 捨てられたんじゃなかったと、安堵する気持ちと――

 ――神様へ向かう、殺意にも似た気持ちが――


 ドロドロに混ざりあっていく。

 爆発しそうな思考を、必死で押しとどめていると……


「……父さん……?」


 銅像の腰の高さまで高度を落とし、真正面から見たヒビキが――



 ――気づいてしまった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あ、妖精さんの事だったのねお姉ちゃん( ̄▽ ̄;) そして……まさかの事実!!? オイ自称神様……どれだけ家族の仲を引っ掻き回せば気が済むんだ(# ゜Д゜)
[一言] 薄々とは匂わされていましたが、 やはり・・・・といったところでしょうか。 オカンの残された苦労が判るだけに、 複雑な心中でしょうね。
2021/02/02 08:28 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ