表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/167

148.カイ君のターン

「最初の壁はね。一人じゃ絶対無理よ」


 意地悪く顔を歪めたお嬢様が、ふふんと鼻をならしたので。


「なぜ?」


 ヒビキの肩に移動したピーちゃんが、足を組み、イラついた声を隠そうともせずに、聞き返した。


「お前、バカなの? 最初の壁は五メートル。跳躍を得意とするウサギのコボルト族ですら、四メートルの壁が限界なのよ」


「エーソウナノー? ドウシヨー」


 わざとらしく両の拳を顎に当てて、慌てた風を装うピーちゃん。


 ……演技下手すぎ。


 ヒビキも笑いを堪えているらしく、頬がもにゅもにゅと動いている。


「猫の名前、なににしようかしら。うふふふふ。楽しみだわ」


 勝利を確信しているお嬢様が、にんまりと笑ったのと同時に、カイ君のチャレンジ開始を知らせる太鼓の音が鳴りだした。


 タン! タン!


 開幕の音と共に、その場で軽く跳躍したカイ君に――


「カイー! 全力で行くのよー!」


 ――ピーちゃんの檄が飛ぶ。


 一瞬だけこちらを見たカイ君は、ニッカリと元気な笑みを返して……。



 びよーんと飛び上がった。



 五メートルある壁よりも高く飛び上がって、華麗に着地。


「なっ!! なっ……!!」


 お嬢様の瞳が、これでもかと見開かれ、カイ君を凝視している。


「キャ~!! カイ、スゴイ~!」


 観客から一斉にあがった、どよめきと声援に混ざって、ピーちゃんの棒読む声が響く。


 滑り台の端でジャンプし、ロープネットに飛び移ると、するすると移動して、反対側へと着地した。


””すごい! すごい! ゼッケン六十番! たった一人で壁を越えました~!!””


 鳴りやまぬ拍手の中、横倒しで浮かぶ丸太も、太鼓のリズムに合わせて難なく移動していく。

 丸太の重心部分に、うまくつま先を乗せているらしく、まったく回転する様子もない。


 余裕でクリアできると豪語していただけあって、危なげなく進んでいくカイ君を見ながら、お嬢様が、眉根を寄せて、ギリギリと歯を食いしばっている。


 歯ぎしりする音が、ここまで聞こえてきそうだ。

 ピーちゃんが、悔しがるお嬢様の様子を、すっごく楽しそうに眺めている。


 徐々に高くなっていく丸太の階段も、片足で着地しては次の丸太へと飛び移ってゆくカイ君。

 着地した瞬間、五十センチほど沈む丸太にも、まったくバランスを崩されていない。


 「すごい! すごい! カイー! がんばれ~!」


 キラキラした瞳で、心底嬉しそうにヒビキが叫ぶ。


 丸太階段の最上段に着地すると、すぐさま真上にジャンプして、天井からぶら下がるロープにつかまった。


 直後に、足元の丸太が水面へと消える。


 

””とんでもない猛者が現れました~! 消える丸太が! 今まで、数多のチャレンジャーが涙を飲んだ消える丸太が! 始めて攻略されました~!””


 沸き上がる歓声。

 かっこいいー! なんて、黄色い悲鳴まで上がり始めている。


 いつも柔らかい笑顔のカイ君が、少し真剣な顔つきをして、仕掛けが作動するよりも素早く動くのは、確かにすっごい格好いい!

 


 カイ君が掴んだロープは、二メートルほどの間隔で五本、垂らされている。


 両足を前後に大きくしならせて、ロープに振り子の反動をつけると、ターザンのように次のロープへと移ってゆく。

 

「そんな! 嘘よ! こんな事っ!!」


 お嬢様が、青ざめた顔でぶるぶると震えながら、カイ君を見つめている。


 最後のロープを腕の力だけでガシガシと登り、二階に居る私達よりもさらに上まで辿り着くと、畳一畳ほどの台座に降り立った。


 台座の上には、小さめの盾が用意されている。


「これ、何に使うンだ~?」

 盾を持ちながら問いかけたカイ君に、実況席からの解説が入る。


””次の台座に行くまでの間に、落石がありま~す! その盾を使って防いで下さ~い! では、落石スタート!””


 アナウンスのお兄さんの声を合図に、いつの間にか四階に待機していたスタッフの方達が、大玉をほうり投げた始めた。


 『賭博の街』の入り口で見たのと同じ大玉のようだ。

 本物の岩ではないので、当たっても怪我はしないだろうけれど……。


 カイ君が今いる台座から、次の台座までは、ピンと張られた一本のロープがあるだけだ。


 綱渡りって、それだけで難易度高いと思うの。

 渡っている間に、大玉が当たったら、ひとたまりもないよね?!


 ぼちゃーん、どぼーんと、大きな水しぶきを上げて落下する大玉群を見ながら、一抹の不安がよぎる。

 まさか、最後にあんな極悪な仕掛けが来ると思わなかったよ……。


 

 大玉がプールに落下する水しぶきは、観客も飲み込んで、その度に笑いと悲鳴が沸き上がっている。


 ロープに片足を乗せたカイ君が、しなり具合を確認するように、数回踏み込むと。


 うんうんと頷きながら、盾をもとの場所に戻してしまった。


「ちょっと! カイ! それは持っていきなさーい!」


 慌てたピーちゃんが声を上げる。


「だーいじょーぶだって!」


 ひらひらとこちらへ手を振ったカイ君が、ひっきりなしに大玉が降ってくるロープに足をかけて――


 ――いっきに駆け抜けた!


 おおおおおお!!!


 沸き上がる歓声と大きな拍手。


 まったく速度を緩める事なく、二十メートルはありそうなロープを渡り切ったカイ君が、ゴールの台座にたどり着いた。


””すごい! 攻略です!! 実に二年ぶり! おめでとうございます””


「やったぞーーー!!!」


 カイ君が両手を挙げて、私達に向かって振っている。



 すごい! やった! と喜びながら、手を振り返す、ヒビキとピーちゃんの向こう側で。

 への字に口を結んだお嬢様が、真っ赤な顔でカイ君を睨んでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 是非とも映像で見たいカッコよさ!!( ´∀` ) 風雲タケシジョウと同じかそれ以上に難しそうなのにスゲェ!!
[良い点] カイ君、大活躍で素晴らしいです。 いやぁ、それにしても極悪な、 アトラクションですねぇ(笑) [一言] 更新お疲れ様です。 我儘お嬢様が悔しそうですが、 素直に手を引くような性格にも見えず…
2021/01/19 07:12 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ