表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/167

143.今夜、街外れの広場で

 チケットに書かれているお店を、地図の中から探していたヒビキとピーちゃんが、同時に見つけたようだ。


「第四区画にあるみたいだね」

「そうね! 洋服屋さんもいくつかあるみたいね!」


 どうやら、第四区画はお買い物に特化した区画らしい。

 空を飛んで移動した方が早いけど、飛び交う絨毯に混ざって身一つで飛ぶのは、目立ちすぎるだろうという事になり。


 移動床に乗って、つるつるーっと移動してゆく。


 地図と睨めっこしながら、移動床を乗り換えるヒビキの肩の上で、ピーちゃんがブツブツと呟く声が聞こえる。


 「お洋服はここで買って……飾り物はあっち……あ、でも、確かあっちのほうが人気があった筈……」 


 獲物をねらう肉食獣のように、らんらんと目を輝かせながら、お買い物順路の構想を延々と垂れ流してるけど。

 

 ……ピーちゃん……。何件回るつもりなの……。


 何度か乗り換えをして、第三区画と第四区画を挟む大通りに差し掛かった時に。


「ピーちゃん、そろそろ話してくれないかな?」


 と、ヒビキが云った。


「気づいてたの?」

「そりゃね」


 ヒビキがニセ勇者とやり取りしていた間、羊さんの頭から顔を出していた妖精さんと、ずっと見つめあっていたらしい。


 全然気づかなかったよ……。


「妖精同士、念話みたいな事が出来るのかなって、思ってさ」

「目ざといわねぇ」


 そういえば、キプロスの町でも、妖精のお姉ちゃんとなにやらアイコンタクトしていたな。

 あの時も、念話でお話ししていたのかしら。


「離れてたら無理なんだけどね~」


 おどけて話すピーちゃんに、「云いづらい事?」と真剣な眼差しを向けている。


「……これ以上、ヒビキに背負わせるのは、どうかと思ったからさ~。とりあえず、なにが起きてるのか判ってから……言おうとは思ってたのよ~?」

「ピーちゃん?」


 じっと見つめるヒビキに、観念したようにくしゃりと顔をゆがめた。


「……今夜……街の北にある広場で、待ち合わせしたの」

「俺も行っていい?」

「俺もぉ~!」


 黙って二人のやりとりを聞いていたカイ君も、名乗りをあげる。


「カイのだまし取られた物、取り返すのが遅くなるわよ?」

「そンなン、気にするなよぅ! あの妖精、なンか顔色悪かったじゃん。 先に助けようよ」


 ヒビキの肩から、カイ君の頭に移動したピーちゃんが、「ありがとう」と云いながらそっと撫でた。


「あのお姉ちゃん達ね。いつも三人で居たの」

「あとの二人はどこに?」


「……詳しい事は、今夜話すとしか云ってくれなくて。なんにも事情がわからないのよ」

「そっか……。心配だね……」


「うん……」


 無言になったヒビキ達を乗せて、移動床はスルスルと進み、街の景色がゆっくりと流れてゆく。


 しばらく何かを考えている様子だったヒビキが、「よし!」と叫んだ。


「びっくりした! 何よ? 急に?」

「あ、ごめん、ごめん。今夜の宿さ、なんとなく夜中に追い出されそうな気がするんだ」


「あー……。ニセ勇者からの嫌がらせってやつね?」

「うん。だからさ、街の外れにある広場で、テント張ろうと思ったんだ」


「なるほどー。各区画の城壁の所にあるものね。広場」

「そうなんだ。待ち合わせしてる北の広場が一番大きいみたいだし。とりあえず、そこにしようかなと思ってさ」


 目的の絨毯屋さんの少し手前に差し掛かり、移動床からぴょんと飛び降りる。


「でさ。宿屋さがす時間が要らなくなった訳だから……」

「……だから?」


 怪訝な顔をするピーちゃんとカイ君へ、ニパアっと笑ったヒビキが叫んだ。


「絨毯と、洋服を買った後、夜まで遊ぼう!」


 一瞬、きょとんとしたピーちゃんが、すぐに笑顔になる。


「乗った! どーせ、明日になったら、入れるお店無くなるかもだものね! お姉ちゃん達の事も、夜にならないとわからないしね! 夜まで遊ぶのさんせーい!!」

「何して遊ぶンだ?」


「温水プール行こうよ! カイ、行きたいって云ってただろ?」

「!! いいンか??! やったぁ!!」


 笑顔のまま頷いたヒビキに、カイ君が飛びついた。


「ぅわ!」


 飛びつかれた勢いでバランスを崩し、カイ君もろともひっくり返る。

 いち早く危険を察知して飛び上がったピーちゃんが、ひっくり返った二人を見下ろして、ガッツポーズをしながら……。


「プール用のお洋服も買わなきゃね!」


 と、嬉しそうに叫んだ。


 



「こんにちはー……」

 絨毯屋さんの扉をあけたヒビキが、店内を見回しながら声をあげる。

 こぢんまりとした店内に、他のお客さんの姿は無い。


 両サイドの壁一面に設置された棚には、丸められた絨毯が色味ごとにならんでいる。

 奥にあるカウンターも無人だ。


「だれもいないのかしら……。不用心ねぇ……」

「こンにちは~~!!」


 カイ君が大きな声で挨拶すると、店の奥からパタパタと足音が聞こえてきた。


 カウンター奥のドアから出てきたのは、バーガーショップで忠告してくれたおじさんだった。


「「「こんにちは」」」


 お辞儀しながら挨拶をしたヒビキ達に向かって、口の端をニヤリと持ち上げたおじさんが、「おう。来てくれたのか」と、気さくに声をかけてくれた。


「待たせてすまんね。来てくれたらすぐに渡せるように、準備してたんだよ」


 右手に持った木槌を、ちょいちょいと揺らしている。


「何の準備ですか?」


 こてん、と首をかしげるヒビキに「絨毯の準備さ」と短く答えてくれた。


「ま、先に絨毯を選んでくれ。後でわかる」


 ヒビキとカイ君の肩に腕を回したおじさんが、お店の中央にある大きなテーブルに誘導してくれると。


「でっかいのと、凄いのと、普通のと、どれが良い?」


 と聞いてきた。


「え? でっかいのは……なんとなくわかるんですけど、凄い絨毯ってどんなのですか?」


「色々あるぞ~!」


 おじさんが嬉しそうに出してくれたのは、二畳ほどの大きさで、赤一色の、つるんとした生地の絨毯。

 短い一辺の中央に、拳サイズの穴が開いた木枠がはめられている。


「これが、凄いンか~?」

「おう。ここのな。木枠の中に、風の魔法石を入れるんだけどな」


 うんうんと頷くヒビキとカイ君。


「はめ込んだ魔法石に魔力を込めると、浮くだけじゃなくてな?」


 興奮した様に話すおじさんを、じいいっと見つめるヒビキとカイ君。


「絨毯が光るんだッ!」


 ……あ、ヒビキとカイ君が、引いてる。


「……す、凄い……ですけれど、あまり目立ちたくないので……」

「あー。それもそうか……。じゃあ、こっちはどうだ?」


 おじさんが、次々と広げてくれた絨毯は――


 魔法石に強く魔力を通すと……


 四隅がくっついて巾着状態になる絨毯……


 ――裏地に特殊な加工がしてあるらしく、ちょっとした攻撃なら弾けるらしい。


 オルゴールが鳴り出す絨毯……


 ――赤ちゃんをあやす音がでるらしい。


 暖かくなる絨毯……


 ――じんわり暖かくなるけれど、低温やけどにご注意らしい。


 波打つ絨毯……


 ――振り落とされないようにと、スリルが楽しめるらしい。


「あと、とっておきはコレだな。魔力込めてから、3秒後に爆発する絨毯!」


「普通のヤツはないの?」


 半目になったピーちゃんが、爆発絨毯の利点を話し始めたおじさんを、さえぎった。


「ん? 普通のヤツは、飛べるだけだぞ?」


「「「普通ので良いです!」」」


 お子様三人の声が、綺麗にハモった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] あのお姉ちゃん達ね。いつも三人で居たの あとの二人はどこに? あのお姉ちゃん達は、誰を指すのです? 妖精(性別分からん)? それともしなだれかかった女性? [一言] 爆発する絨毯の用…
[良い点] ピーちゃんの、隠れ能力が、 また明らかに。これ情報収集には、 とても役立ちますね。 しかし、提灯白タイツ男とは、別件なのか? 困っている人を見たら、すぐに決断しちゃう、 ヒビキ君に、オカン…
2020/12/15 08:04 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ