表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

126/167

126.宴だー!!

 光が収まると、エーレとほぼ同じサイズの女王様と、女王より2メートルほど長いシャチが居た。


 やっぱりシャチだ!

 目の下の白い模様でシャチだと判断してたんだけど、実は顔だけシャチで体は人間……みたいなのも想像していたので、ちょっとホッとした。

 ……いや、王様がシャチってのはビックリなんだけど、妖精の王様も出会った時はユニコーンだったし。



【ふぁ~! さすが王様のわが君どん!】


 モグラどんが、もとの姿に戻ったお二人を見ながら、ぴょこぴょこ体を揺すって興奮しはじめる。

 

「ちょっと! 揺らさないでよ!」


 しょんぼりモードから復活したピーちゃんが、照れ隠しのように突っ込む姿に少しホッとしつつ……。


 人魚の王族一家が、熱い抱擁をしている周りに残っている、ヘドロのような水を見ると、なんとも途方にくれた気持ちになる。


 これだけの汚れた水を浄化するのに、人魚達はあとどのくらい涙を流す必要があるのかな……。


「ピーちゃん」


 モグラどんと言い合いをしていたピーちゃんが、するりとチュニックの中から飛び立って、ヒビキの右肩に座り。


「なぁに?」


 と返事しながら、モグラどんにあっかんべーをしている。


 あ、ピーちゃんずるい。

 私もこの揺れまくるチュニックから逃げ出したい!


 そろりと這い出て、ヒビキの左肩に乗ろうとしたら、そっと掴んで戻された。なぜ!


「この、汚れた水ってさ、”妖精の王様の粉”で綺麗に出来ないかな?」


 逃げ出そうとする私を、優しくチュニックに戻しながら、ピーちゃんに相談するヒビキ。


 そうか……!

 アベルさんやルフェさんの汚れた体も、王様の粉入りのお風呂のお湯で、みるみる綺麗になってたもんねぇ。

 温泉もどきにひとさじ程度入れたお湯で、あの効果だったから……。

 小瓶2,3杯分ぐらい入れたら行ける……かな……?

 

「そうねぇ……。小瓶3杯分程入れたら、綺麗にできるかも……?」


 ピーちゃんのお見立ても、同じぐらいの量のようだ。

 粉の振りかけ作業が始まるなら、肩の上に乗られていると邪魔だろう。

 おとなしくチュニックの中に居た方が良いよね……。


「エーレ、今からここの澱みを綺麗にするから、その間お二人とコレ食べててくれるかな?」


 ”妖精のきのこ・王様の粉スペシャル”を、3つ小皿に入れてエーレに手渡すと、小瓶の中の王様の粉を、湖の澱みに振りかけ始めた。


 粉が降り掛かった澱みは、にわかにその水気をなくし、カラカラに干からびて蒸発してゆく。


「なんか……。思ってたのと違う……」

「アンタは浄化に何を求めてたのよ」


 ピーちゃんが呆れたように突っ込んでいるけれど……。

 うん。なんか、こう、もっと、キラキラ~とか、しゅわしゅわ~ってなるかなって思うよねぇ。


【すごい!】

【一瞬で消えたぞ!】

【ありがたい!!】


 澱みの向こう側から見守っていた人魚達が、手を叩いて喜ぶ声が聞こえてきた。

 人魚達の歓声に気合を入れ直したヒビキは、「ま、いいか」と云いながら、澱みの浄化作業を再開した。


 


「ヒビキ~! 見て見て~!」


 湖の半分ぐらいから澱みが消えたあたりで、カイ君のご機嫌な声が聞こえてくる。

 

 そういえば、カイ君とむっちゃんをエーレに預けていたままだったなぁ……と思いながら、人魚の王族三人の方を見……っ


 ちょっと! カイ君! それ王様!!


 なんと、シャチな王様の背中に吸着して背びれを片手で持ち、もう片方の手でブンブンと手を振っていた。


「あのおバカ……」

【おいどんも乗りたい~】

「いいなぁ! 俺も乗りたい!」


「ここにもおバカが居た……」


 確かに、一国の王様の背に乗るって……なかなかの不敬よねぇ……。

 でも、ヒビキが水泳を始めた理由は『イルカと一緒に泳ぎたい』だったから。

 シャチに乗れるのは、かなり羨ましいんだろうと思うのよ。

 

「王様が、後でヒビキも乗せてくれるって云ってるぞ~!」

「やったぁ!」


 俄然やる気になったヒビキが高速で小瓶を振るい、程なくして澱みはすべて浄化された。

 


 人魚って男性も居るんだね~。

 ……なんて、水面から飛び出してアクロバティックに宙返りをする、見事な胸筋と腹筋の男性人魚を見ながら、ぼんやりと思う。


 シンクロナイズドスイミングの人魚バージョンが、人魚達の美声をバックコーラスに繰り広げられていて。


 ヒビキが湖の浄化をしていた間に、人魚たちが外海で調達してきてくれた海の幸が、所狭しと並べられている――王様の背中に。


 いいの? ねぇ、いいの?

 王様の背中で人間がおもてなしされちゃっていいの?

 王様の扱い、なんか雑じゃない??

 

 解放された砂豚母ちゃんも、王様の背に座り――カニやらエビやらを殻ごと貪り食べている。


 ……って、砂豚母ちゃん? それ、丸ごと飲み込んでるよね?!

 え? 砂の国に戻ったら、吐き出すの?

 そっか……。子どもたち沢山居たものねぇ……。

 

 シャチな王様の背に乗ることを、最初こそ躊躇していたピーちゃんも、いまやヒビキやカイ君達と一緒になって、水面で華麗にポーズを決める人魚達に拍手喝采を送っていて。


 エーレはずっと女王人魚にひっついて、すっかり甘えん坊モードになっていた。


「姫様……。本当によかった……」


 ボキィ、と蟹の足を引きちぎっては、むしゃむしゃと夢中で食べるカイ君の横で、エーレの姿を見て涙ぐみながらむっちゃんがしみじみと呟いている。


「ほーいえば、エーレって、生まれた時から、上半身ゾウだったンか?」

【人魚の国の跡継ぎは、異形の姿で生まれるのだよ】


 口の中いっぱいにカニ身を頬張りながら尋ねるカイ君に、足元の王様が答えてくれた。


 強い魔物や、珍しい生き物を食べる事で進化を果たすと、上半身が人型の人魚となり、水を操る以外の事も出来るようになる。

 他の人魚達の体に残った魔素を吸い取る能力も、そのうちの一つらしい。


 王や女王がまもなく朽ち果てようとしているのに、いつまでも進化できないままだったのだから、エーレの焦る気持ちは相当なものだったろう。


 じっと見ていたら、甘えるエーレの髪を、優しく撫で梳かす女王様と目が合う。

 会釈しながらふんわりと返された笑顔を見て、鼻の奥がツンとしてきた。


 世界樹が失われたままなので、まだすべてが解決した訳じゃないけれど……この親子がお別れにならなくて……間に合って良かった……と、心底思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 登場人物が増えてくると、いったい誰が居るのか分からなくなる時があるよね(~_~;) [一言] >シャチな王様の背中に吸着して背びれを片手で持ち、もう片方の手でブンブンと手を振っていた …
[良い点] 見事な胸筋と腹筋のシャチに吹いたww 想像したらとんても無いんですけど(^_^;) [一言] こんばんは。 次から次へとヘンテコリンな(ごめんなさい)生き物の出てくる本作品ですが、ひるね…
2020/10/13 22:27 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ