表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

117/167

117.ゾウ……?

「あ、憐れみとかいらないですからね?」


 名前を聞いた瞬間に、ヒビキの全身が硬直した事に気付いたウサ耳女子が、先手を打ってくれた。


 確かに、助けられもしない癖に、変に気を回すのは逆に失礼になるのかもしれないけれど……。

 理屈じゃない所で、心が全否定している。



「何か……俺に……」


 出来る事は無いか、と尋ねようとしたのだろう。

 途中で言葉を途切らせたヒビキが口をつぐんだ。


 わかっているのだ。何も出来る事なんかないって。

 この世界に飛ばされてから、まだひと月もたっていない異世界人が出来る事なんて、たかがしれているのだと。


 小さい妖精達から、沢山の硬貨を貰ってはいるが、奴隷全員を買い受けするには足りないだろう。

 よしんば全員を買い受けられたとしても、衣食住をどうやって提供すれば良いのかもわからないのだ。



 自己満足だ。判ってる。これは私のエゴだ。


 ヒビキとそう大差なく見える年頃の女の子を、”何もしてあげられる事がないから”と、言い訳を並べてみて見ぬふりをする大人には……なりたくないんだ。


「あっ。オカン?」


 ヒビキのチュニックからスルリと抜け出して、ウサギさんのそばに歩み寄る。


「羽……生えてる……」


 切れ長の赤い瞳を真ん丸にして、私を凝視するウサギさんの服の裾を、前足で挟み込んでイメージ開始。

 魔法で土と木が操れるのだ。布も似たような物だろう……。


 表面を変えて、この子の雇い主に、四の五の言われると面倒だから。

 服の裏側に、小さ目のポケットを作っていく。


 布地の表側に縫い目が出ないように、細心の注意をして……。うん。いける。


 ヒビキが幼稚園の頃から、手提げカバンや給食袋などすべてお手製だった母ちゃんスキルに、魔法の力が加われば作れない小物はないッ!


 ……大物はまだ無理だけどもー。


 服の内側の腰回りに、グルリと小さいポケットを付けようかとも思ったけれど……着替えがあるとも思えない。

 寝る時には、背中側になにかあると邪魔だろう。

 お腹側に6つ程、縦二列・横三列でポケットを作る事にする。

 表側にも、腰ひもで隠れそうな部分に、横に6つ程小さいポケットを作った。


 ヒビキの元へと戻り、チュニックの中に入れてもらってから、ピーちゃんに言付けを頼む。


(ピーちゃん、妖精のキノコ6つと、キプロスの町で買った、花とかの蜜で作った飴を6つ、ウサギさんに渡してって伝えてくれる?)


 ピーちゃんの伝言を受け取ったヒビキが、カイ君の持つカバンから出すフリをして、空間収納から用意してくれた。


「オカンが、服の内側と外側に作ったポケットに、コレを入れてって云ってるんだ。嫌じゃなかったら受け取って……?」


「え? ポケット……ホントにできてる! え? 猫が魔法? オカ……?」


 ウサギさんが、突然できたポケットと、差し出されている食べ物に混乱している。


「助けてあげられなくて……ごめんね」


 混乱しているウサギさんの手に、キノコと飴を持たせたヒビキが、


「君の名前……むっちゃんって呼んでも良いかな?」


 と聞いた。


「番号で呼ぶのは、どうしても出来そうにないから……」


 と、眉を八の字に歪ませて、悲しそうな声で続けるヒビキに、コクコクと頷いたウサギさんの体が――輝き出した。


 閉じた瞼の向こう側で、光り輝くむっちゃんを確認しながら、「やっちゃったわねー」と、楽しそうに呟くピーちゃんの声が聞こえた。




 私のように羽が生えたり、ワニ兵衛のようにたてがみが生えてたらどうしよう……と心配したけれど。


 幸いにも、むっちゃんの見た目の変化は、白くて長い耳の先がほんのりピンクになっただけで済んでいた。

 ……これなら、よくよく気を付けて見ないと気が付かれないだろう。


「はー! よかった! 見た目がすごく変わっちゃったら、どうしようかと思ったよ!」


 ヒビキも同じ心配をしていたらしい。


「なンか……。足太くなってないか……?」


 腕組みをしたカイ君が、むっちゃんのふくらはぎを見ながら、首を傾げている。


「ホントだわ!」

「え? そうなの?」


 戸惑うヒビキに、満面の笑みで頷くむっちゃん。


 何度か足踏みした後、受け取った食べ物をポケットにしまうと、「見てて下さいね」と云って、その場でジャンプした。


「おー! すげえ! 靴はいた俺ぐらい飛んでるぞ」


「すごいです! この体なら、今までより速く走れます!!」


 なんどもジャンプしながら、嬉しそうな声を上げるむっちゃん。


「よ……よかった……ね?」

「はい!!」


 よかったと云ってよいものか、悩んだんだろう。

 疑問形で云うヒビキに、長い耳をぴょこぴょこ揺らして返事をしてくれた。



「何もお礼できなくてすみませン……」


 ヒビキの隣を歩くむっちゃんが、しょんぼりと呟いている。


「気にしてくて良いよ……」

「でも……」


 気の利いた言葉を探しているらしきヒビキの視線が、空を見たり足元を見たりと落ち着かなくなっている。

 

 二人を交互に見ていたカイ君が、ポツリと話しだした。


「賭博の街でさー。情報売ってるおっちゃんいたぞ。お前、なンか情報ないンかー?」

「情報……ですか?」


「カイ、たまには良いこと云うじゃない! むっちゃん、お姫様の事詳しく教えてよ」


 すかさず合いの手を入れてくれたピーちゃん。


「それなら、たくさンお話できます!」



 しょんぼりと垂れていた耳を、ピンと立てたむっちゃんが、話し始めてくれた。


「姫様の上半身は、ゾウなンです!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ