香椎東対天神商業8
「あーーっもうムカつく! ムカツク! よりによって直子に打たれるなんて!!」
悠莉はベンチに戻るや否や頬を膨らませた。
二番の文乃を打ち取って香椎東の攻撃は終了させたものの、かつてのチームメイトである直子に鮮やかな安打を許し、二点の先制を許したことがプライドを大きく傷つけた。
「ぜったい……絶対取り返してやるんだから……!」
目を細め、センターの直子を直視する。センターへ痛烈な打球を弾き返すイメージを充分に作ってから、自軍の打者に目を向ける。
しかし、早くも相手投手の梓に二つのアウトを奪われていた。一巡が終了し、一番打者の上条が二回目の打席へ向かうところだった。
「ふーん、あの娘もなかなかやるわね……」
一巡目とはいえ、天神商業打線が一安打に抑え込まれる事は珍しい。まして、初戦敗退している高校にこれほどのピッチャーがいることは驚くべきことだが、この場においては投手としてライバル意識を燃やすことなく、悠莉はあくまで打者として梓を打ち崩すべく考えを巡らせた。
「……冷静にいけば打てない球じゃない。二巡目に入ったし、皆もこのまま黙ってやられ続けるほどヤワじゃない」
そう呟き、梓の投球をベンチからじっと観察する。
「ボール! フォア!」
フルカウントまでもつれた末、やがて上条は四球を選び出塁することに成功した。心の中で悠莉はほくそ笑む。
「よしよし……頼むわよ蓮花。あたしまで回してちょうだい」
ヘルメットをかぶり、悠莉はネクストバッターズサークルに入った。
「しまった、少し慎重に行き過ぎたか……」
最後のボールを受け、豊は後悔の念に駆られる。
梓のコントロールは少しも狂っていない。二巡目の天神商業は一巡目以上に恐怖。その考えが頭にあったからこそ、細かく細かくコーナーを要求し、結果、打たれることなく出塁を許してしまった。反省をしつつ、次打者へ意識を向ける。
打席には二番打者、蓮花が入った。一巡した結果、豊の中では、この蓮花こそ堀川の次に警戒すべき打者という結論に至っていた。しかし少なくとも堀川の前にランナーは溜めたくない。どうにかして、ここで切りたい。
前を向き梓へサインを送るが、一塁走者の動向が気になりどうしてもスピードのある球を要求してしまう。カットボールとストレート、いずれも外角へ僅かに外れ、ボール球が二つ先行した。
豊の脳裏に一打席目の痛烈な打球が蘇る。内角など、要求出来るはずもない。ここは外、外で耐えるしかない。
三球目、豊は外角にストレートを要求した。梓のボールは豊の要求通りゾーンぎりぎりのコースに投じられる。
しかし直後、耳をつんざく打球音がこだまする。芯で捉えられた打球はライナーで捺の頭上を越え、レフト前へ到達した。あまりにも完璧な当たりに豊は思わず俯く。攻め方に間違いがあったか自問自答する。
「よし! さすが!」
しかし、甲高い声に思考の時間を遮られる。三番打者である悠莉が、踊るようにネクストバッターズサークルから打席へ登場した。