表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハードシップメークス  作者: 小走煌
12 夏の大会
136/227

香椎東対柳川女子:夏19

「ナイスピッチング、梓!」

「オッケー、この調子この調子!」

 ベンチに戻るや否や、捺が、直子が梓に声を掛ける。つられてベンチは盛り上がるが当の本人はしかし、ポーカーフェイスを崩さない。

 四回表。三点のリードを保っている今、完全にペースはこちらのものだ。だからとは言わないが、もう少し感情を表現しても良いのではないか。

 などと要らぬおせっかいをしていると、慧の目の前を梓がゆっくりと通り過ぎていく。ヘルメットを取ろうとしていることから、どうやら打席に立つ準備をするらしかった。

「あ、あの……ナイスピッチングですっ……!」

 思わず慧は梓の背中越しに声を掛けていた。反射的な行為だが、その気持ちは本当だ。特に今日はそう感じる。

 柳川女子の投手は、慧から見ていかにも機械的な感じがした。言葉には表せないが、なんらかの指示のもと、ただ投げている感じが拭えないのだ。

 その点、梓は違う。確かに彼女はポーカーフェイスだ。見る人によっては柳川女子の投手陣同様、機械のように見えるかも知れない。しかし、要所で見せるエースたる投球には間違いなく血が通っている。これはチームメイトだからこそ感じるものだろうか。

「……せ、せんぱい?」

 そこまで思考を巡らせ、ようやく気づいた。梓が振り向き、何も言わずただこちらをじっと見ている。

「どうか、しましたか……?」

 慧の問いに、梓は無言で首を左右に振る。

 なんでもないというのか。そんなに見つめられたら何かあるのかと思うに決まっている。にわかに梓の頭の中が気になってきた慧をよそに、彼女はゆっくりとヘルメットを被った。

「……なんとなく、頼もしくなった、と思って」

 ぼそりと、この場の誰にも聞こえていないであろう小さな声でそれだけ呟き、あとはもう何も言わなかった。

「そ、そう、ですか……」

 慧には梓の言わんとすることが良く分からなかった。お褒めの言葉と捉えればこれほど嬉しいものはないが、頼もしく見えるようなことを何かしただろうか。またも梓の頭の中が気になり出す。

「よしっ、いってきます!」

 その時、別の角度から果たして慧以外の誰かの耳に届いただろうか、と疑いたくなるほど小さな声が聞こえてきた。振り向くと、決意表明のその声の主は文乃であることが分かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ