表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/218

妹誕生

3月になるといよいよ母のおなかも大きくなり、おなかにいる赤ちゃんがおなかをけっている様子もよく見えた。やがて3学期の終業式が終わって春休みを迎えて、桜咲く3月の終わりに母が出産のため入院。3月31日に妹が生まれた。父は仕事でどうしても休めずに、私たちしか家にいなくて、姉が病院からの電話に出た

「女の子が産まれたって」

姉が私に知らせて

「俺、弟がよかったなぁ。でも、妹でもよかった」

など、嬉しいのか嬉しくないのか、中途半端な話をしながら、近所のおばちゃんに知らせて歩いた。

 次の日、姉と一緒に赤ちゃんを見に行こうということになり、病院へと行ってみた。病院は家のすぐ近くだったので、子供の足でも歩いて行けるほどであった。姉が受付で母の名前を告げると、案内してくれた。母に抱かれた赤ちゃんを見ると、本当に小さかった。そして母のおっぱいを懸命にすっていた。名前は生まれる前から決めてあったそうで、妹の名前を教えてもらった。さすがに3人目の出産ということもあって、抱っこするのも手慣れたものであったが、母が私に

「抱っこしてみる?」

というので、私は

「なんか怖い。落としたらあかんし」

と思ってためらって、妹の小さな手をそっと握るだけが精いっぱいであった。姉はしっかりと首を抱えながら抱っこしていた。

 父も会社の帰りに病院に立ち寄って、妹の顔を見たそうである(生まれた当日も病院に顔を出したそうであるが、まだ保育器の中に入っていたので、抱っこなどはできなかったそうである)

 やがて母が妹を連れて退院し、いよいよ家族6人での生活が始まった。まだ春休み期間中であった私は、赤ちゃんが珍しくて仕方がなくて、寝ている妹にちょっかいを出しては

「起こすな」

とよく注意されていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ