表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/218

蓄膿症

1年生当時の私の悩みというと、私には生まれつき蓄膿症を抱えていて、鼻が詰まりやすくしょっちゅう鼻水が出ていたことである。ティッシュが手放せなくて、鼻から息がしにくいので、口呼吸が増えて、どうしても激しい運動をすると息苦しくなって、体育の授業で途中で走るのをやめてしまうこともあった。そのことを理由にからかわれたり、

「そんなこともできひんのかよ」

などとバカにされたりもしていた、私としては自分でできる精一杯のことはしているつもりであったが、他の皆からは

「サボってる」

と思われていたのかもしれない。

 私は皆と同じようになかなか運動ができないことが悔しくて、泣いて先生に訴えたことがある。先生は皆に

「皆一人一人できひんことや苦手なことがあるやろ?リンダ君は鼻の病気にかかっていて、うまく息をすることができひんのやけど、それは仕方がないことなんちゃう?」

と、一人一人苦手なことや出来ないことがあるけれど、それで人を責めたりからかったりしてはいけないことだといって聞かせてくれた。そして私が蓄膿症を治すために、母に連れられて病院に通っていることも話してくれた。そのおかげで、それ以来私はクラスの皆からバカにされたり、からかわれたりするこてゃなくなっていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ