はじめに ~お詫びとお願い~
この小説を今から読み始める方には申し訳ありません。
この小説、現在、最初から書き直しという、大規模改訂中でして、2話目から始まる第1章というものは途中で止まっています。
なので、今から読まれる方は、1章1話目からではなく、2章1話目から読んでいただくことをおすすめさせていただいております。
お手数になりますが、94話目あたりから始まる、第2章改訂版からお読みいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
ちなみに1章は改訂が完了しましたら消します。
改訂案(初めて読む方は読まなくて大丈夫です)
・明日乃の結界が強すぎる。
→結界に代わる新しいシステムの構築。
・明日乃結界が強すぎるゆえに、ノーダメージで面白くない。
→ダメージを受ける新しいシステムの構築。
・お祈りポイントのシステムが分かりづらい。ぶっちゃけ面白くない。
→お祈りポイント=MP というシステムをやめる。
→マナ=経験値=MPというシステムは踏襲しつつ、経験値取得率を上げる。
→経験値が勿体ないと言えない、マナで魔法を使わないとどうしようもない状況を作る。
・『獣化解放』という面白いスキルがあるのに全く活かせてない。
→獣化解放のシステムを改訂しつつ、副作用の部分をうまく生かす。
・眷属が出るタイミングが遅すぎる。役立っていない。
→眷属の出るタイミングと使う上での制約など色々修正する。
・変幻自在の武器のありがたさが伝わってこない
→ありがたさをもっと強調します。竹はナイフで切れない。ノコギリになるのは助かるぜ。
・ダンジョンに潜る理由が薄い。
→眷属のシステムを修正してダンジョンに潜らないとヤバイ状況をつくる。
・サブヒロインとの絡み、ちょいエロ部分が面倒臭い、中途半端、期待されてない。
→すべて終わったら解決する。という形で最終回後、後日談に回す。
・鈴さんのケモミミが牛。何の役にも立ってない。眷属が蹄とか問題多過ぎ。
→熊に変更。
・無駄な描写が多い。日記形式。
→なるべく減らしますw 減らせたらだけどw
・秘書子さんが色々面倒臭い。主人公が説明し直すのが無駄。
→主人公だけでなく全員と話せるように。
・熊肉や猪肉を集めるのが面倒臭い。野菜を取りに行くのが面倒臭い。無駄な探索が多い。
→何か対策をします。
・鍛冶がモタモタし過ぎる。
→早めに稼働します。
・お祈りポイントによる交換式の魔法の箱がなんか不便。
→改良を検討。
・けもみみ設定が死んでる。
→ケモミミをもっと活かし、もっと描写します。
・黒曜石が息してない
→そんなアイテムありましたね・・・。もっと早めに出します。
・エロが書きたい
→R15なのでダメです。
・あらすじがあらすじになってない
→そりゃ、あらすじのつもりで書いてないのでw 反省してます、気が向いたら書き直します。
・チート少な目の小説?神様が出てくる時点でチートだろ?
→山ひとつ消し飛ばす武器とか、ドラゴンを一撃で殺す力とかなければチートじゃないんです。俺(作者)の中ではな。
→無人島リアルサバイバルだとすでにたくさん作品あるし、異世界チートサバイバルも山ほどあるんですよ。引き続き異世界でちょっとチート(自称)なリアルサバイバルをめざします。
・タイトルや内容が古い。
→これは仕方ない。だって10年前くらいに流行ったなろう系とかエロゲみたいな内容が書きたいんだからw
とりあえず、このあたりを改善しながら書き直している感じです。