表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/39

【い】いざという時の名前の呼び方 ①

◇◇


 陶器が触れ合う微かな音でぼんやりと目を覚ます。アラームにたたき起こされない朝はたまらなく幸せだ。ダブルベッドの上で目を閉じたまま傍らに手を伸ばすと、無人のシーツはまだほのかにあたたかかった。


 三連休の最終日。休日の朝食は千尋の当番だ。準備に時間がかかる千尋は、怜を起こすことなく先にベッドを出る。


 大きく一つ伸びをしてから寝室を出ると、廊下にはコーヒーのいい香りが漂っていた。キッチンをそっと覗くと、怜の気配にも気づかないほど真剣にドリッパーに湯を注ぐ千尋の後ろ姿があった。邪魔をしたくなくて、声をかけずに洗面所に移動した。


 顔を洗い、丁寧にブラッシングした長い髪をくるりとまとめてピンでとめる。軽くウェーブがかった髪はピン一つで簡単にまとまる。


 ウォークインクローゼットに入って、グレーのフード付きパーカーとベージュのコットンパンツを身につけた。鏡で全身を確認し、キッチンに向かう。


「ロクちゃん、おはよう」


 トースターに食パンを入れていた千尋に後ろから抱きついた。千尋より手の平一つ分背が低い怜のおでこは、千尋の肩にこつんと当たった。


「おはよう、ティティ。ごはん、もうすこし待ってね」


 怜は「うん」と頷くと、ダイニングテーブルについた。両肘をついて顎を乗せ、カウンターキッチン越しに、丁寧に一つ一つの作業をこなしていく千尋を眺める。


 言葉だけでなく行動もゆっくりな千尋は、何をするにも時間がかかる。小さい頃も言葉が遅かったようで、ずっと自分に自信が持てず、今でも外ではいつも俯いておどおどしている。会社でもその態度が同僚を苛立たせてしまうのか、ひどいことを言われては時々落ち込んで帰って来る。


 けれど怜は、千尋のうまく言葉を紡げないところも、器用に物事を進められないところも、すべてを愛おしく感じていた。


「お、おまたせ」


 不器用に盛り付けられた朝食が運ばれてくる。


「おいしそう。いつもありがとう」


 トレイが目の前に置かれたのを確認し、声をかける。千尋は嬉しそうに笑った。


 

 ゆっくり朝食を食べて、片づけを一緒に済ませ、二人でリビングのラグに横たわった。


 日当たりのいいリビングは、ぽかぽかしていて他に何もいらないくらい気持ちがいい。三年前に引っ越して来たこの部屋の決め手は、まさにこのリビングだった。


 気持ちいいね、と囁き合いながら、何をするでもなく二人でごろごろする。千尋が髪に触りたがったのでピンを外した。


「ティティの髪は、光にあたると、きれい」


 栗色の髪を撫でたりつまんだりして遊んでいた千尋は、やがてなぜか急に焦り出し「あ、ひ、光に……あたってなく、なくても、きれいだよ」と弁解し出した。


「うん、ありがとう」


 安心させるように微笑んで言う。千尋はほっと息をついて眉を下げた。


 ベランダの向こうからは時折、近所の子どもたちが駆け回る楽しそうな声がする。穏やかないい休日だ。


「ねぇ、ロクちゃん。実は私、気になっていることがあるんだけど……」


「なに?」


 千尋は髪から指を離して怜の目を覗き込んだ。


「私たちって『ロクちゃん』『ティティ』って呼び合ってるじゃない?」


 怜が言うと、それが何?という顔で千尋が頷いた。


 千尋と怜はもう何年も、このいわゆる「恥ずかしいあだ名」で呼び合っていた。


「ロクちゃん」は、それ自体は変なあだ名ではないものの、本名からかけ離れているので知り合いにはあまり聞かれたくない。


 そして輪をかけて聞かれたくないのが「ティティ」。まるでペットか妖精の名前みたいで、聞いている方が赤面しそうなくらいだ。でもどちらの名前も二人にとっては大切な呼び名だった。


 ロクちゃんというあだ名は、つき合い始めて間もない頃についた。


 千尋が学生時代にバンドを組んでいたことを知った怜は、その見た目や性格とのギャップに驚いて、すぐに千尋を「チヒロック」と呼び始めた。やがてそれは「ロクちゃん」となって定着した。


 ティティというあだ名は、二人が結婚する少し前についた。


 怜が選んだウェディングドレスが「ティティアナ」という名のドレスだった。デザイナーが好きな童話の主人公の名からとったものらしい。その響きの可愛さに感激した怜は、その後メールアドレスや様々なアカウントに「ティティアナ」を使用するようになった。そんな怜を見た千尋が怜を「ティティアナ」と呼び始め、やがてそれは「ティティ」となって定着した。


 怜も千尋もこのあだ名がとても気に入っていた。この世でお互いだけが口にする名だ。呼び合う度にお互いが特別な存在であることを強く感じる。さすがに誰かと一緒の時には本名で呼び合っているけれど、くすぐったくて陰で笑い合ってしまう。


 そんな怜には最近、このあだ名について気になることがあった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ