表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

生きている死体をちゃんと殺す


ヴァンパイア・ハンターという仕事を知っているだろうか?

俺の家業がそれなんだ。


どんな仕事かって?

十字架や剣を持って、荒れ狂うアンデットを相手に戦うゾンビハンター?

ゴシック調の洋服に身を包んで、聖書を片手に祈りを込めながら、暴れる死体を相手に杭を打ち込む、悲壮感漂う美しい主人公の職業とか?


いやいや、それはまるで違う。そもそも、そんな異形の存在に、人間なんかが太刀打ちできると思う?


夜のヴァンパイア・ハンターなんか存在しないといって、まず間違いはない。夜にヴァンパイアと戦うなんて、とんでもない。戦い好きの変態だ。


朝はやく、日の出直後に、俺の仕事ははじまる。親父と俺はさっさと寝床から出ると、朝食に昨日の残り物の固くなったパンをかじりながら、まずいスープを飲み干して、身支度を整える。身支度っていうのが、十字架の縫い付けられたつなぎなんだが、汚れ具合といいどこから見ても作業着って感じだ。


母さんがいたころは、おいしいスープくらいにはありつけたんだけど、俺がこの仕事を継いだ直後にでていった。親父は何も言わないけれど、仲が悪いようには見えなかったんだけどな。


家のドアを勢いよく開ける。ドアにはにんにくだの薬草だのがぶら下がっている。ぜんぶヴァンパイア避けの植物たちだ。俺の家は墓場のすぐ近くにあって、すぐに仕事にとりかかれる。夜には奴ら、ヴァンパイアがうろつくから、絶対に鍵をあけたりしない。


正直なところ、朝が早いので、夜はさっさと寝てしまって、外の様子どころではない。ヴァンパイア・ハンターの仕事は力仕事だから。


親父と俺は、墓をひとつひとつ、見て回る。ちょっと様子がおかしい墓をみつけると、観察し、妙な音や気配を感じるとそこに眠っている元人間を引きずり出しにかかる。


スコップを使い、棺桶を引っ張り出し、蓋をあけて、その人間だったものの心臓に杭をめいっぱい差し込む!


ぷす〜!


臭いガスが抜けるのと同時に、ヘドロみたいな膿みたいな液体が体にかかる。マスクをしていなかったら、口の中にまで入ってきそうな勢いだ。


これが、ヴァンパイア・ハンターの日常。

かっこよく、武器とか振りかざして、戦ってみたいよ俺も。


「今日は、ここまでにしよう。夕方に村の会合がある。お前も出席してもらいたい」

杭を刺した通称「生きている死体」に火をつけながら、親父はそういって、ため息をついた。

火のついたやぐらの上で、生きている死体は灰になって、体を失い、きちんと亡くなる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ