表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/171

すっぱいブドウ その一

パロディ昔話第三十六弾。今回は「すっぱいブドウ」です。

ブドウが取れなかったキツネが、「どうせあのブドウはすっぱい」と言い捨てるあのお話です。

短い話なので、禁断のあの方が登場。

どうぞお楽しみください。

 昔々、あるところに、お腹を空かせたキツネがいました。

 キツネは食べ物を探していたところ、ブドウが実っているのを見つけました。


「わぁ! 美味しそうなブドウ!」


 しかしブドウは高い樹の上。

 キツネが背伸びをしても届きません。


「……ちぇ、いいさ、どうせあのブドウはすっぱくてマズいに決まってる」


 捨て台詞を残してキツネは立ち去ろうとしました。


「何やってんの!」

「!?」


 突然響いた男の人の声に、キツネは驚いて飛び上がりました。


「何でそこで諦めちゃうんだよ! まだ全っ然君は本気を出してないじゃないか! ダメダメダメ! やらないうちに諦めるのは一番やっちゃダメ!」

「え、あの……」

「あのブドウが食べたいんだろ!? だったらその気持ちに素直になりなよ! できるかできないかじゃない! やってみたいって気持ちになるかどうかなんだよ!」

「う……」

「君はどうだ!? あのブドウ、食べたいのか! 食べたくないのか!」


 男の言葉に、キツネは誤魔化そうとしていた自分の気持ちと向き合います。


「……た、食べたいよ……」

「全っ然聞こえない! 君の想いが全っ然伝わって来ないよ!」

「た、食べたいよ!」

「まだだ! 君ならもっと大きな声で言える! できるできる諦めちゃダメだ! もっと熱くなれよぉ!」

「食べたい!」

「聞こえた! 今初めて君の本気が聞こえたよ! じゃあこれ!」


 男はテニスラケットとテニスボールを渡しました。


「え?」

「サーブをあのブドウに当てて落とすんだ!」

「え、そんなの無」

「無理とかやってもみないのに何でわかるんだ!? 君はまだ自分の中の可能性を信じていないのか!? だったら」

「やりますやります! やってみますから!」


 初めて握るテニスラケット。

 そうそう狙い通りにはいきません。

 しかし男の熱く丁寧な指導で、キツネのサーブはみるみる上達しました。

 そして。


「あっ! 当たった! 落ちた!」

「やった! やればできるじゃないか! これが君の可能性だよ!」

「はい! ありがとうございます!」


 二人は早速落ちたブドウを拾って水で洗い、口に入れました。


「すっぱ!」

「まっず!」


 二人はブドウを吹き出しました。


「……ふふふ」

「……ははは!」


 二人は顔を見合わせて大笑いしました。

 努力をしたからといって、必ずしもそれに見合う成果が得られるとは限りません。

 でも努力をした事自体は、決して無駄にはなりません。

 二人の笑顔が、それを証明していました。

 ブドウはそれを教えるために、すっぱかったのかもしれませんね。


 おしまい。

読了ありがとうございます。


ブドウは結局すっぱかった、と。

でもそこまで頑張ったキツネの心はきっと爽やかだったでしょう。

キツネがその後テニスの道を志すかどうかは、また別のお話……。


次回は『おむすびころりん』でいってみようと思います。

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 太陽より熱い男が励ましてくれれば、不可能も可能になりそうですね。 これから先、高所にある果物を見事なサーブで手に入れる狐の姿があちらこちらで見かけられそう(笑) [一言] 結果が出せなくて…
[良い点] 最終的に美味しい葡萄を諦め 美味しくない葡萄を食べる事になったとしても、こちらの方がやれるだけの事をやったので読後爽やかと言うか、狐さんもこのイベント後にポジティブな思考が出来るようになっ…
[一言] 熟成したのですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ