表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/181

商業ギルドで会議

 あの後、商業ギルドに赴く事になり、細かい説明を受ける事になった。〈商業ギルドに向かうのは俺とルージュの二人〉


 その時に、会議室で新しい商業ギルド長と商談する事になってしまう。

 

 見た目は、眼鏡をかけた初老の執事風の人だ。


「わしの名前はカチスだ。君が、凄腕の回復魔法使いで錬金術師のハルヤ殿で合っているか?」


「合ってはいますが、自分の本業は雑貨屋の店員ですよ」

 

 凄腕と言われると、何か恥ずかしくなって来るのでスルーする。


「あの、ギルド長。ハルヤ様に今回の依頼の細かい所を話して貰えますか?」


 横にいるトマナさんか発言すると


「それはそうだな。早速で悪いが、こちらの話を聞いてくれるか」


「はい、大丈夫です」


 とりあえず、細かい話を聞いてみる。


「では、始める。まずは、何故プロトズ子爵様がポーションを大量に求めているか、それはモンスターのスタンビートが起きたのだ」


「なる程です。それで、子爵様がいる領が大変な事になったので、ポーションが必要になったのですか?」


「そうだ!」


 なんか、カッコよく頷いていますが、その仕事を振り分けられる、こちらの身にもなっていただけないですか?

 

 そう言いたかったけど、流石に辞めた。


 そして、カチスさんは話を続ける。


「まぁ、理由が理由だから、何とか三万本を作りたいのだが、君も手伝って貰えるのか?」


「ハッキリ言いますが、雑貨屋もあるのでお断りしたいです」


 よし、俺が言いたかった事が言えたぞ!


 そう思っていたら、カチスさんが固まっていた。


 横にいるトマナさんは


「ハルヤ様、何故ここで断ってしまうのですか!?」


 とパニックになっている。


「あの、正直に言いますが、自分は伸び伸びと雑貨屋を経営していきたいので、その量の仕事をすると休まないといけないので、流石に難しいです」


 それと、最近面倒ごとに巻き込まれているので、ゆっくりさせてください。


 そう話すと


「ハルヤ殿。すまないが、そこを曲げてくれないだろうか? 報酬なら欲しい物があったら出来る限り用意させて貰う」


「確かに魅力的ですが、雑貨屋店員として来ているので、出来る分の生産なら良いですよ」


「それなら一日どれくらい作れる?」


 それは答えるのが難しいが


「それは、等級によりますが、一日千本くらいだと思います。それ以上は魔力や体力の問題もあるのでかなりしんどいですね」


 本当は魔力的には問題ないけど、体力的にかなりしんどいからそう話す。

 

「確かに、一日千本でも生産は大変だな。それなら、七等級ポーションをメインに作ってくれるか?」


「何故、七等級ポーションなのですか? ポーションなら等級は関係無いと、さっきお聞きしましたが」


 魔力とかの関係上、ポーションの等級が上がると消費もかなり大きくなるのと、技術も必要になるから、数を作るのはさっきも言ったが、かなりしんどい。


 そう考えていると


「同じ数でも等級が高い方がいいからな。それで一日千本を一週間作れるのか?」


 なんか、かなり上からの様な気がするけど


「やろうと思えば作れます。ただ、一回仲間と相談しても大丈夫ですか?」


「それは許可しよう。出来れば今日中に答えが欲しいから、また商業ギルドに来てくれるか?」


「その時次第ですね」


 俺は、護衛のルージュと一緒に会議室を出る。


 そして、自分の雑貨屋に帰り、昼飯を食べた後、みんなに相談する。


 まずは、商業ギルドと話し合った内容を言うと


「それは、かなり大変な問題ね。それと、アイテムバックが無かったらそれだけのポーションを運ぶのは大変よ」


「それと、ハルヤ君もそれだけの量を作るのはキツく無いかい?」


「ポーションを作る方は素材さえあれば何とかなるが、最近は店を長く休業していたから、またかみたいにはなりたく無いんだよ」


 俺はその事をぶっちゃけると


「それなら俺様達が雑貨屋を切り盛りすれば良くないか? 確か、レイナとソルは日雇いで働いた事があるんだよな」


「そうだな。私はかなり不器用だからアレだったが、ソルは上手く働けていたからな」


「レイナ、さらっと自分が出来ない事をソルに押しつけて無いかい?」


 エルが突っ込むと、レイナが笑い始めて俺達も釣られて笑ってしまう。


「まぁ、それなら何とかなるか。でも、錬金している所も見られたく無いな。正直、あの魔力量を見られたらかなりマズイ」


「そうだよな。でもダンナ、それなら素材だけ貰って来て、ここで錬金したら良くないか? ちなみに護衛は俺様達がするから安心してくれ」


「なる程、それならいけるな」


 俺達はそのあとも色々話し合って、生産はするけど条件をつける事にする。


 一つ目は、この雑貨屋の中で錬金をする。

 二つ目は、ノルマとかを設けない。

 三つ目は、素材を取りに行く時は護衛をつける


 この事を、商業ギルド長に伝える事にする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ハルヤはたった一人でポーション七千本を一週間で作るつもりなのだとしたら、すさまじいことになりますね、アイテムバッグがあるからこそ出来るけど、七千本分のポーションとなると一本100ミリリット…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ