表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

岬の駅

作者: 秋乃宮 司

この小説は、組曲「線路」の中の「岬の駅」という曲を元に作った小説です。


設定に足りないところがあることをご容赦ください。

私は、幼い頃よく景色を眺めに柵を超えて入った駅を訪れた。


今もあの頃と同じようにこの駅に列車が止まることは無い。


あの頃よりも線路を隠している草の背丈は高くなったようだ。


さぁっと、磯の香りを運ぶ風にハマナスが寂しげに揺れていた。


寂れたベンチに腰を下ろし目を閉じるとあのころのことを思い出す。




この駅から海のほうをずっと眺めていると、岩と見間違えんばかりの沈没船が見えて


大人にあの船は何故沈んだの?と聞くと


「あの船はね、嵐のせいで沈んだのよ。」


と答えてくれたけれども、近所に住んでいた老人だけは


「あれは嵐などではなく戦争で沈んだのだよ。」


と遠くを見るような目で私に語ってくれたのだった。


その目を見た私は、子供心にも恐怖を感じこの老人は嘘をついていないのだなと感じたものだった。




少し強くなった波の音に過去の回想から帰ると


私はふっと時計を見た。


時計はもう夕食の時間を過ぎていた。


「もう、家に帰らなければ・・・・。」


腰掛けていたベンチから立ち上がると線路の向こうにある海に視線を向ける。


大海原はあの頃と変わらず、美しく雄大に果てしなく広がっていた。


私は昔の思い出にしばらくの別れを告げ、今自分を待っている家族の下に帰るのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ