表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

依頼水郷へ

 依頼受理。


 伊武受雷は40歳となった。

 黒髪には、所々白いものが目立つようになっている。

 妻の真美はそっとテーブルにコーヒーを置く。

「ありがと」

「うん」

 彼女はにっこりと微笑むと、静かに書斎を出ていった。

 香りを楽しみ一口啜る。

「うーん」

(おい)

 突然、聞こえる声。

「ばっちゃん!」

 思わずコーヒーを噴き出す。

 初音は受雷に告げる。

(今から電話が鳴る。すまんがその人の所に行ってくれんか。死人の力ではどうにもならん)

「・・・大事なこと?」

(ああ)

「わかった・・・ふむ」

 彼は腕を組み、じっと書斎にある置き電話を見つめた。


 ほどなく、

 リーン、リーンと電話が鳴った。

「はい。こちら伊武探偵事務所」

「・・・あの」

 電話先から聞こえる遠慮がちな声。

(はいはい、分っているよ。ばっちゃん)

「初音の孫、伊武受雷です。話は祖母からお伺いしております」

「へ!はあ」

 受話器から聴こえる驚きと安堵の声。

「・・・よろしくお願いします」


 二日後、受雷と真美は機上の人となった。

 福岡空港より西鉄電車で南下、柳川駅へ到着した。

 真新しい駅舎の階段を降りると、品のいい老婦人が見えた。

 受雷は、その人が祖母からの依頼人だとすぐ分かった。

「川田さんですか?」

「伊武さん?」

「はい。探偵の伊武受雷です・・・こっちは」

「助手兼妻の真美です」

「そう仲のいい2人なのね」

 桜はころころと笑った。



 柳川へ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ