表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

❸ 暗がりに鬼をつなぐ。

 ケーブル長の関係で、神薙さんと付かず離れずの距離を保ちつつ、階下に急ぐ。居間に入って周囲を見回す。どこにも人影はなかったが、改めて見ると人ひとりが隠れられる場所は多く、閉じている扉の向こうの部屋もある。



「頭半分、大ダメージに見えた」

「頭を半分失い、かなり体力を削れたはずです」

「ぇ……削れた? 減っただけ」

「不定形なのです」

「部位や弱点は、関係無いのか」



 相手から距離をとって、射撃するための武器。

 レーザー兵器はバレルが長く、即応性が低い。



「物陰から死に物狂いで襲ってきたら、その武器じゃひとたまりもない」



 チェックしてまわるのはリスクが大きすぎた。



   ガシャーン!



 和室のほうから鋭く硬質なものが破れる物音。

 顔を見合わせてから扉へ近付き、恐る恐る引いていく。

 冷たい風が頬を撫でる。

 ガラスが割れていたが、畳の上は綺麗なまま。



「庭へ出たのか」

「そのようです」

「なんで割るんだ、窓の開け方も知らないのか」

「透り抜けることもできる、誘っているのです」



 ガラス交換、安くはないと容易に想像できた。

 被害総額に上乗せされて、軽く眩暈を覚える。



「許せない気がしてきた」

「妹さんよりガラスで?」

「澪に加えてガラスまで」

「取って付けたような妹さんですね」



 半端に残ったガラスが危ない、窓から出入りはできなくなった。踵を返して玄関へ行き、靴を履いて外へ出る。


 庭木が数えるほどしかない狭い庭、探すのは幾分か楽になった。ビームライフルから照射できる高出力レーザーで削り取っていけば、いずれはカタがつく。


 ただ、近所の目がある。



「相手は澪の恰好をしたまま逃げた。光線銃で焼き殺している姿を目撃されるのは完全にマズイ。手早く終わらせたいが、大立ち回りはできなくなった」

「普通は見えないのです」

「見えないとも限らない」

「では、考えがあります」

「やめて。 ……それ以上、聞きたくない」



 神薙さんの考えには、一般常識が通用しない。

 器物破損なら誠心誠意謝罪すればいいだろう。

 向こう三件両隣なら、お互い様で丸く収まる。


 近所迷惑も、それ以上に広範囲になれば――



「火災保険が適用されることを祈るしかないか」

「悲観的ですね」



 警戒しているからだろう、少女の口数は極端に減った。

 慎重に庭を見回している。


 釣られて左から右へ視線を横に動かしていくが、なにを探せばいいのか、それがわからなかった。人ひとりが隠れるほど大きな木や物は無い。


 と。


 知らぬ間に紫陽花(あじさい)が花を咲かせているのに気付いた。今年は澪のスッタモンダで剪定する余裕が無くて、大きく広がり葉が生い茂っている。それにしても、だ。



「やけに薄暗いな」

「暗い?」

「あそこ。真っ昼間なのに、随分暗い」



 紫陽花は、生命力の強い植物。反面、風通しが悪いと病気になりやすい。早めに切り詰めたほうが良いだろう。


 ……これ。

 今、考えることではないか。



「もしかして……霊感がありますか?」

「無いよ。お化けとか見たことないし」

「近くへ行きましょう」

「嫌だよ、さっきの鬼が出るんだろ?」



 神薙さんは軽く溜息をついた。



「うまく説明できませんが。悪い()の塊のようなもので、実際に鬼の姿をしているわけではありません。私の目にはそう視える、というだけ。今回も妹さんのように錯覚させているだけで……」

「あれは錯覚だったのか」

「いわば、気のせいです」



 気のせいって。

 意味が、違う。


 こちらの拒絶は御構い無し。

 話しながら、ズンズン進む。

 ケーブルでつながれているので、引っ張られていく。



「感覚の鋭い方には、黒い()()や影に見えるそうです」

「そうなのか?」

「そうなのです」



 あと1mという距離に来た。


 神薙さんが紫陽花の花にビームライフルを突き付けたまま、突然こちらを向いて「なにか見えますか?」と尋ねたので、ひとつ頷く。


 ゆっくり「なにが見えているのですか?」と、重ねて問われた。



「……妹が座ってる」

「まさか同じモノが視えているとは!!」



   ビッ シュ―――ン!



 高出力レーザー光が、妹を上下に分断する!!


 残された下半身に、倒れた紫陽花が覆い被さった。

 上半身は回転しながら、空へ吹き飛ばされていく。

 それを目で追っていて違和感を覚えた。

 溶断を初速にして射出されたにしては、妙な軌道。


 左半分しかない顔が、こちら側へクルリと向いた。



『笑ってる。 ……何故、(ワラ)う?」』



 切断された部位がおかしい。

 確かに上下に二分割されたが、今は膝上まである。

 不定形な存在、なんのために跳ぶ?


 被害を最小限にして、跳んだ……



「 逃 が す な 、 上 だ !! 」



 声に反応して見上げた少女がビームライフルのケーブルを引き抜き、跳躍。

 ボロボロになった妹のものらしき制服のスカート、その端を手繰り寄せた。


    ドシャ!


 妹の恰好をした鬼が地面に叩き付けられ、咄嗟に立ち上がろうとして無様に転び忌忌(いまいまし)げに膝から先の無い足を睨んだ。



 その顔に、神薙さんがビームライフルを突き立てた。

 鬼は憎悪に満ちた怨嗟(えんさ)の声を発したが、音をたてて腹部に足を振り下ろした少女は、おだやかな笑顔を浮かべてチラリとこちらを見た。



「視えているとは」

「え?」

「思いも寄りませんでした」

「あ、さっきの話の続き?!」

「非常に珍しいケースです」



 言いながら、ビームライフルのスイッチを1つ操作した。

 バーストモードのときのように、外観は変化していない。



「その眼球(メダマ)、貰い受けます」



 静かに呟いて、トリガーを引いた。



   ド ッ  ガ !!!!



 途端、銃身の一部が、そのまま撃ち出された。

 金属棒が眼窩(がんか)を穿ち、地面に縫い留めている。



 鬼の身体が蒼白い輝きを放ち、霧散していく――



 その時、確かに視た。

 鬼の顔から飛び出した、ピンポン球に似た光。

 ソレを少女が掠め取り、落胆した顔。


 握り潰すと、爆ぜた。

 スゥーと、祓い屋の左目に吸い込まれ、消えていった。


 幻想的で美しい光景。


 だが。

 現実味に欠けていた。



「これは、相性が良いようです」

「え? ……今のは、なんだ?」



 ギョロリと横目に睨んだ左目。本人の意思とは無関係に、こちらを向いたように感じた。悶えるように小刻みに揺れる。とても作り物とは思えなかった。


 それが瞼に遮られて、また開く。


 一拍遅れて、こちらの存在に『気付いた』という表情。それから柔和な微笑みを浮かべた神薙さんは、()()()こちらを見詰めている。そんな気がした――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 鬼が妹の姿をしてるといのはやっぱりだいぶん気分が悪いですね。こっち向いて笑うのとかいやだー(^^; 妹以上に?ガラスやらアジサイやらの心配しちゃう真澄お兄さん、やっぱりちょっとズレてます…
[良い点] 神薙さんの行動、会話のテンポに、的確に空間を感じさせる描写。非常にセンスを感じ情景が目に浮かぶので面白い! 勉強になります。
[良い点]  可変機構からさらにパイルバンカーまで内蔵してるとかロマン過ぎる!?  あ、いや、もしかしたらレールガンを接射しただけかも?  弾頭が同じなら、直接打ち込むか射出するかの違いなので、この場…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ