表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴブリン戦記  作者: 木下寅丸
4/47

4話:『西の魔女』


私の名前はピーチ。



魔女だ。

森の中で1人、優雅に暮らしている。

お父さんとお母さんは、とうの昔に死んでしまった。

なのでただ一人。。。



散歩は日課。

家に籠りっきりだと錆びついちゃうからね。

今日も家の周囲を回っている。




今日は珍しいものを見つけた。

行倒れの人間だった。

顔に生傷があるわけでもないのに、

包帯をグルグル巻きにしているのはなんでだろ?



優しいお姉さんは、

看病をすることにしたぞ!




・・・




見つけた日から、今日で丁度一ヶ月。

まだ目を覚まさない。

看病ごっこも飽きてきたし、

そろそろ捨ててこようかな?









少年は夢を見ていた。


とても長い夢だ。




育てられた3人の父親が次々に死んでいく。

切られた。

首が飛んだ。

弓で射られた。



僕は逃げた。

逃げついた先で、また同じ光景が繰り返される。



育てられた3人の父親が次々に死んでいく。

切られた。

首が飛んだ。

弓で射られた。



僕は逃げた。

逃げついた先で、また同じ光景が繰り返される。



育てられた3人の父親が次々に死んでいく。

切られた。

首が飛んだ。

弓で射られた。



僕は逃げた。

逃げついた先で、また同じ光景が繰り返される。




どこへ逃げても、最初に戻る。


切られ、首が飛び、射られる。



無限のリピート。

少年の人格は破綻する。

繰り返される度に、徐々に。



悲しみが、憎しみに。

涙が、怒りに。

自分の非力さが、勇者への憎悪に変わる。




「復讐だ、、、、」




夢はそこで消えた。







ピーチ:「ゴミ捨て完了!」「あばよ、達者でな!」



ピーチは粗大ごみを捨てた。ドサッ!

粗大ごみに、君と過ごした日々は忘れないよと涙ぐんだ。

お別れの言葉を口にする。



すると、

粗大ごみが動き出した。



スー:「いてぇ。何がどうなってるんだ」

ピーチ:「ありり、生きてたのか」





少年と魔女はこうして出会った。





スーは魔女と名乗る女の子を見つめていた。

見た目は18歳くらい、自分よりも年齢は上に見える。

しかし、大人にも見えない。

服装は正に魔法使いそのもの。昔絵本で読んで貰ったような、

黒いローブにとんがり帽子。

箒で空飛んでいたことには驚いた。



スー:「助けてくれたことには感謝する。けど、俺には行くところがあるから、、、すぐに出て行くよ」



ピーチは少年を見ていた。

明らかに人間なのに、ゴブリンだと言う。

聞いてみると、数奇な人生。

目の下の深いクマは、それが原因なのかな?



こんな丁度良い暇つぶし道具を

なぜ、みすみす逃がさなきゃいけないのか返答に困っていた。



ピーチ:「復讐か、、、。辛かったんだね。分かるよ、男にはやらなきゃいけないことってあるもんね」

   :「でもさ、君強いの?」



スーは大袈裟に分かる、分かるよという魔女を怪しんでいた。

これ以上、話すことはないだろうと別れを告げた。



スー:「それじゃあ行くよ」



外に出てみると、一体のゴーレムが立っていた。

襲ってくる気配はなかった。



ピーチ:「試してあげるよそいつで。君の思いの強さというものを」



スーは弱かった。


数秒でやられた。

思いの強さと力の強さは別ものであった。



ピーチ:「私が手伝ってやるさ。勇者とやらを倒せるようにね」



不敵な笑みを浮かべながら、

倒れているスーに向かって言った。







・・・


・・・・・






一年後




ピーチ:「準備は出来たのかい?」

スー:「ああ。厳しい稽古も終わった。後は行くだけさ」

ピーチ:「寂しくなっちゃうね、、、」



ピーチは一年間の思い出に振り返っていた。


自分の思いつくままにした、稽古という名のいたずらも今日で終わり。

今日で最後か、、、。



スー:「それじゃあな。色々あったけれど、ありがとな」

ピーチ:「それじゃあね。いつか帰ってくるから。涙」




スー:「え?」

ピーチ:「え?」




ピーチは家に別れを告げた。

旅について行く気満々だったようだ、、、。












ピーチ:「それ、まだ着けていく気なのかい」

スー:「うるせぇ。包帯は俺のアイデンティティだ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ