表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/81

ハダカの猫耳少女

「そんなわけないじゃん!」

思わず反論してしまう。アデルモがいくら獣人好きとは言っても、さすがに・・・とは思っていた。

「ハダカ、だったんだよ。もちろん最初は驚いたさ。それに何かあったと思うだろう?怪我をしてないか、何が起きたのかって」

まあ、本当にハダカで倒れていたんなら、まあ、そうだろう。

うっすらと記憶に残っている、さっきの光景。


あれは・・・

たぶん・・・


そうか。ハダカなのは、そういうことなのかもしれない。


記憶の中にある半年前の村での最後の日。

私は、何故だかハダカで村を彷徨っていた。


意識がはっきりとする頃には、何が起きたのかの記憶が無くなっていたけれど、血まみれになった家に戻り、服を着て、それから旅支度をしたことは覚えている。


「ハダカの君をそのまま連れ帰るわけにもいかなくて、とにかく手近な家に入ったんだよ。家の中は見て通り荒らされていて、けれどベッドだけは使えそうだったから、そこへ君を寝かせたんだ」

アデルモは、そこまで言うと、あきらかに目をそらした。

「いや、で、何かうなされているようだったから、落ち着くまで一緒に、その、寝ていた」

私はアデルモを睨みつける。

「なにもしなかったでしょうね?」

アデルモは、全然目を合わせない。

「う、うん。なにもしてない、よ」


いや、絶対、何かしたでしょ?

そうは思ったけれど、夜が明けかけているのか、破れたカーテンから差し込む朝の光に、素っ裸の私は恥ずかしさのあまり部屋を飛び出した。


家の中はめちゃくちゃに荒らされていた。


盗賊に荒らされた、という感じではなかった。

たぶん、これは、あの事件の時に起きたことだろう。

この家は、サビーノさんの家。まだ若かった。奥さんのエリーヌさんと二人暮らしだった。村の墓から近いこの家は、たぶん、最初に襲われたんだろう。


私は頭を振る。


別の部屋にあった服に袖を通す。

かび臭いけれど、今は・・・

下着は・・・さすがに借りる気はしなかった。

「エリーヌさん、服をお借りします」

エリーヌさんは小柄な方だったけど、私にはダブダブだった。

普段着の木綿のシャツと、ズボン。農作業なんかに使うやつだ。

紐で腰のところを締め上げる。

「ふう。さてと」

みんなのところへ戻らなきゃ。

ベアちゃんのこと、皆に言わなくちゃいけない。

それから、ベアちゃんの遺体を探す・・・


「サーラ?」

アデルモが廊下の向こうから声をかけてきた。

「サーラ?大丈夫ですか?何があったのです?私が追いついた時には、ゾンビの姿は無く、誰もいませんでした。ただ、ハダカのサーラだけが・・・」

私はアデルモに歩み寄る。

「アデルモ、ベアちゃんを見なかった?」

アデルモは首を振る。

「周辺を十分に探したとは言えません。サーラを先に見つけましたから。けれど、周囲にはなんの気配もしなかった」

そこでアデルモはさらに首を振る。

「正確には、あたりはひどい熱の残りと、ピリピリした魔力の痕跡がしました。人の気配など感じ取れないような、とんでもない何かが起きたことだけはわかりました」

私はアデルモの目を捉えた。

「まずは教会へ。アデルモ、あなたはみんなを連れてきて。私は、もう一度洞窟へ行く。ベアちゃんを探さなきゃ」

「しかし、それではサーラが・・・」

「私は、大丈夫。まだ魔力は十分残ってる」


そう言い終わる間もなく、外から人の声がした。

「アデルモ?いるのか?」

オルランドの声がした。

「オルランド!ここにいるよ。アデルモと一緒」

「おう、無事で何よりだ。さっきすげえ音がしたからな。地震か雷みてえな、とんでもねえ音と地響きだった」


家を出るとオルランドとジャンニが立っていた。

「ノルベルトさんは?」

「教会だ。あいつは戦闘には向かないからな。しっかり立てこもるように伝えてきた。というか、お前、服はどうした?何で着替えている?いや、それより、ベアは?あいつはどうした?」

「ベアちゃんはゾンビに囲まれて・・・それで・・・」

ジャンニは驚愕の表情で私を見た。

「そんな、ギルドマスターが?まさか!」

ジャンニは頭を抱えた。

「洞窟はゾンビの巣だったの。それに、あれはゾンビですらなかった。巨大な人工魔石と複雑な魔道具で生み出される魔物だったの」

「魔道具で生み出された魔物?」

オルランドとアデルモが同時に聞き返してきた。

「そう。ゾンビは無数に、無限に再生したの。ベアちゃんは取り囲まれて・・・インフェルノで脱出しようとしたけれど、吞み込まれて・・・」

「それで、ギルドマスターは・・・ベアトリーチェ様は命を落とされた、と」

天を仰ぐようにジャンニが慟哭する。

ああ、そうか。この人はベアちゃんが好きだったんだな。仕事で付いてきたんじゃない。ベアちゃんが好きだから・・・


私も涙がこぼれる。


大切な友達を失った。

かけがえのない、友人になるはずだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ