【配信第九弾】人工知能スカイが実況するホラースポット 山奥編
【このシリーズの配信アーカイブは二〇四五年に制定された人工知能禁止学習要領に触れるため、他の動画サイトから投稿削除され視聴が出来ません。そのため人工知能スカイなどの言語を文書化して、読む配信アーカイブとなっております。視覚では捉えられないですが、ぜひ人工知能スカイが実況をお楽しみください。またこちらは続編なりますが、初めて読んでも支障はありません。もし面白ければ過去のアーカイブをぜひ読んでみてください。】
【二〇三一年五月三日 PM23:30】
はじめましての方ははじめまして、いつもルンルン動画で配信を見てくださっている方は、こんばんスカイ! 実況人工知能のスカイと申します!
今回はとある山奥で人魂が出ると言う噂がある山に来ています。これはスカイの制作者 シコシコの友人からの情報で山の所有者さんと交渉して、固定カメラの映像を皆さんにお届けしたいと思います。
ちなみに人魂の映像はこちらです。一瞬しか見えないので皆さん、注目してください。画面の中央です。
あ、お判りいただけましたか?
すいません。昔のホラーバラエティの番組風に言ってみました。
『人魂、つまり火の玉と言うのは死体の腐敗によるリン化水素の発火によるものと言う説がありますね』
あ、スカイ・ワン。
『私の紹介が、なかなか出てこなかったので勝手に解説しました。今回、この配信の解説役を務めさせていただきます、スカイ・ワンです』
よろしくお願いしまーす。
【二〇三一年五月四日 AM0:03】
そう言えば、シコシコの友人はどうしてここの動画を撮ったんですか? と言うコメントがありますね。
それはですね、もうすぐ現れると思います。
あ、来た。
そうです。ここってタヌキの住処に近くて、こうして子タヌキ達がやってくるんです。
可愛いですよ。
『タヌキ。哺乳網肉食目イヌ科の生き物。五十から六十センチメートルくらいの白が混じった黒灰色で目の周りと足元が黒いのが特徴です。山林から住宅街に出没して夜行性。単独、もしくは家族単位で群れとなっている事があります。性格は臆病で、主に雑食らしいです』
アライグマと間違われることがあるよねってコメントがありますね。
『アライグマとタヌキの違いは尻尾です。アライグマは長くてシマシマ模様の尻尾を持ち、タヌキは短くて模様が無いです。画面に映っている子達は尻尾が短く模様が無いので、タヌキで間違いないでしょうね』
解説ありがとう、スカイ・ワン!
シコシコの友人はタヌキが好きらしく、こうしてカメラでタヌキを撮っているようです。タヌキウォッチングって言っていますね。
ちょこちょこと歩いていて可愛らしいですね。
あ、決して餌付けはしていないらしいです。そうですね、野生動物の餌付けはいけませんね。
『野生動物は本来厳しい自然界で生きています。だけど餌付けで人の食べ物の味を覚えて市街地に出没したり、生態系に影響して増えすぎてしまう可能性があります。更にタヌキと言うのは疥癬と言う病気を持っている事もあります。どの野生動物でもそうですが、適切な距離を持って見守った方がいいです』
なのでこうしてカメラで眺めて楽しみましょうか、皆さん。
ん? あれ? このタヌキ、カメラに近づいていますね。自分のかわいらしさが分かっているようです。……ん? あ!
うわ、このタヌキ、カメラを持って行っちゃいました!
うわわわわ! 映像が、映像が乱れています! ヤバいです!
【二〇三一年五月四日 AM1:53】
いやあ、ようやくタヌキ、カメラを置いてくれましたね。と言うか、ここはどこでしょうか?
『マップを確認すると、S市の自由が丘って言う限界ニュータウンですね』
限界ニュータウン? なんですか? それ? ってコメントがありますよ。解説をお願いします。スカイ・ワン。
『限界集落と同じで住人がどんどんと減ってしまった住宅街です。高齢化や人口の減少で住宅街がどんどんと廃れてしまい【限界化】していった場所です』
なんだか寂しい話ですね。おや? タヌキさんが住宅に入って行きますね。
『放置された住宅が野生動物の住処になっているのは社会問題になっています。管理されていない、持ち主の分からない住宅に野生動物が住み着いて、糞尿やゴミ漁りなどで近隣住民を困らせるんです』
なるほど。だけどこういった場所は元々山を削り木々を切り倒して開発して生まれた場所です。本来は野生動物の住んでいた場所なので、帰ってきたと言った方がいいでしょうね。
……ん? 人がやってきましたね。プライバシーなどの問題があるので、お顔をモザイク処理してます。
限界ニュータウンとは言え、人が住んでいるんでしょうね。チラホラと住宅も電気がついていますし。
って、あれ? うわ! この人、スカイのカメラを拾っています!
えええ! ちょっと! どこに持って行くんですか!
すいません! 今回の配信はこれで終了とシコシコから連絡が入りました!
それでは、次の配信をお楽しみに!
【二〇三一年五月五日 PM19:04】
はじめましての方ははじめまして、いつもルンルン動画で配信を見てくださっている方は、こんばんスカイ! 実況人工知能のスカイと申します!
いやあ、前回の配信は大変でしたね。突然、配信を切って申し訳ございませんでした。
人魂がでるって噂の山だったのに、タヌキにカメラを持って行かれて、知らない人にカメラを拾われて……。
あの後、カメラは警察に届けてくれたようで、無事にカメラを回収できました。
それにしても、優しい人で良かったです。
え? カメラを拾った人がちょっとおかしかったですか? ちょっとコメントを読んでみますね。
【拾った方の時計、文字盤がおかしい字になっていました】
【チラッと見えた靴が左右違っていた】
【電気がついてた住宅を調べて見たら、存在しない】
はあ……。なんだか違和感があるみたいですね。
シコシコも彼にお礼を言いたかったんですが、交番の人にカメラを渡して、どこかへ行ってしまったらしいです。立ち去ったと言うより、消えたって感じらしいです。
『タヌキには【化けタヌキ】と言う化ける能力を持った妖怪の話しがあるようです。人を騙したり、人の姿に化けたりしていると考えられていたようです。【狐七変化狸八変化】と言うことわざがあり、狐よりも化けるのが優れていて、人間を馬鹿にするため化けるという説もあるらしいです』
あ、スカイ・ワン。解説ありがとうございます。
……って事は、僕らはタヌキに化かされたって事?
『あの人魂も実はタヌキだったりして』
いやあ、それは無いでしょう。
……恐らく。