表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/30

◇12

「そういえば、倒したボアはどうするの?」

 サラサの問いに、カーラはにこやかに答える。

「解体して、使えそうな肉はレフの店に卸すわよー。素材や残りの肉は、施設に寄付するわ。あ、今日の晩ごはんにも使うけど」

 なるほど、抜け目がない。


「どう、サラサ。何か、つかんだ?」

 のし。と、頭の上に乗っかってきたのはレフだ。

 毛皮のふかふかと、ほんのりあたたかい体温が心地よい。


「魔力の効率的な使い方は、ちょっとだけ、わかってきた。今までは雑な使い方をしていたんだなって、反省しきり」

「わかるわ……!」

「レフ……さんも、そうだったの?」

「うん。ただのレフでいいわ。最小限の魔力に調整するのは、今でも難しいわ。でも数が多かったり、長期戦になると、省エネ戦法は大事なのよね」

 そうだそうだと、プラシノも頷いている。


「私だって、昔は苦手だったわよ」

 と、いうのはカーラだ。


「私なんて、大規模魔法を使う時は、エリアスに補助してもらっていたよー」

「えっ」

 はっはっはと笑うコランだけれど、何だか反応に困るサラサである。


「コランの力は特殊だから……。なんとかひとりで制御できるようになったのは、奇跡に近いわよ」

 すかさず、カーラのフォロー。

「でも、その実績を作ってくれたのは本当にありがたかった。近しい力をもつ、シーラにとっての希望にもなるから」

 そう言って、愛娘の頭を優しく撫でる。


「シーラも、サラサも、少しずつ上手になるわ。大丈夫。

 ーーそれでね、話は変わるのだけれど。最近、なんだか魔物が増えてきてね。本職の狩人だけでは対応しきれないのよ。だから、数の多そうな時や厄介な相手の時は私たちが出張ってるんだけど」

 原因は調査中なのよねぇ、と、首を傾げる。高く結った銀色の髪が揺れた。

「実戦訓練の時は、また協力してくれると助かるわ」


「はい!」

「もちろん!」

 戦いの興奮さめやらぬ様子のシーラも、鼻息荒く頷いた。



          ◇



 食事の用意が出来たと呼ばれて庭に出ると、そこには異国の祭りのような光景が広がっていた。


「わぁっ!」


 人間よりは長く生きているはずのサラサだけれど、これまでに見たことのない飾りや料理が並ぶ。


 魔法で浮かべているのだろうか、赤くて丸っこいかたちのランプのような照明道具が、あちこちに浮かぶ。


 ずらりと並んだテーブルには、等間隔に置かれた鍋。

 中ではいい匂いのするダシに野菜がくつくつと煮えている。

 何やら白いかたまりや、灰色の麺のようなものも入っている。

 鍋の隣にはおそらく今日倒したボアの肉だろうか、スライスされた赤身肉がお皿に山盛り並べられていた。


「これは、何ていうお料理なの?」

 レフに聞く。

「これはねぇ、ぎゅ……じゃなかった、ボア肉を使ったすき焼きよ!」

「スキヤキ」

「そう、すき焼き♡」




 シーラの隣に座ると、スキヤキの作法について教えてくれた。

「これはねぇ、山鶏の卵を割って溶いて、そこに具材をからめて食べるの!」

「ふんふん」

 ブラウンボアはいつも食べていたけれど、卵のような小さいものは、竜の姿では食べた経験がなかった。

「いただきます」

 どきどきしながら言われた通りにして口へ運ぶ。


「!」


 甘じょっぱい味付けが卵が絡むことによりまろやかになり、肉の脂が口の中に溶けてゆく。


「美味しい……!」


 オサシミも美味しかったけれど、サラサはこっちの方が好きだ。

 あの皮がゴワゴワして牙に引っかかるブラウンボアが、こんな美食に化けるなんて。


「すごいね」

「でしょう?」

「うん。最高」

「それほどでも」

「プラシノは味見してただけでしょ」

「ははは! そうか気に入ったか! どんどん作ってやるから食え食え!」

 いつのまにか、料理長にまで囲まれてしまった。




「間に合ったー!」

「ロニーおじ!」

 シーラが名前を呼んで飛びつく相手。


(髪も目も、カーラさんと同じ色。この人がーー)


 ロナルド・スマラグドスーーサラサのやらかした一件の後始末をしてくれた、シーラの伯父。


 サラサは駆け寄って一礼をする。

「サラサです。この間はありがとうございました」

「ロナルドだ。大丈夫だよ。万事問題ない。それより、宴は楽しんでいるかな?」

「はい!」


「ロナルドー! 久々じゃん! ほら飲め!」

「プラシノ、空きっ腹にその度数の酒はやばいわよ。まず、すき焼きを食べさせてあげなさい」


 あっという間に、人に囲まれるロナルド。

(人気者なんだなぁ)

 と、サラサは思う。

 自分がこの輪の中にいることが、まだ夢物語のように実感がない。カリ、と噛み締めた唇の痛みで、現実なのか確かめてみる。


 賑やかな声は、夜遅くまで続いていた。



          ◇



 スマラグドス公爵家から遠く離れた山の中にある池の中で、黒い光がゆらゆらと揺れた。


 真っ暗な水面が、空気の泡で乱される。


 コポコポ……コポ……


 すぐ近くを通りがかった子ウサギが、ひきつったように痙攣して、息絶えた。



          ◇



 農夫は今日の仕事を終えて、家に戻る支度をしていた。

 晴れていればもう少し粘るところだけれど、どんよりと立ちこめた雨雲のせいで、早く夜が訪れそうだった。

 最近は野犬の被害も増えている。暗くなってからは出歩かないほうが賢明だ。

 雨が降り出す前に、収穫した荷物も運びたい。


「おお、タラさん、いま帰りかい」

 土手の上の道を通りがかった同じ村の顔見知りに、声をかける。

 背中に行李を背負った彼女は、山に続く道から戻ってきたようだった。

 

「えェ、山の向こウの娘のところカら……」

「そうかそうか。もう少しで雨が降りそうだ、気をつけてなぁ」

「エェ、アリがトウ……」


 礼を言って去っていく背中を見送って、農夫はひとりごちる。

「なんか顔色悪そうだったな。あとで粥でも持っていってやるか」

 

 いっそう暗くなってきた空を見上げて、眉をしかめた。

「しかし、気味の悪い雲だなぁ……。おっと、急がないと、本格的に降りそうだ」


 ポタリと、たちこめた雲から滴が落ちた。

 地面に広がる黒いしみは、少しずつ広がっていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ