表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最近雇ったウチの事務員が可愛くて仕方がない。  作者: 火野陽登《ヒノハル》
1/117

第01話 02月14日【1】


 「事務長。わたし、仕事辞めます」

「え…?」


バレンタインの日。午前診が終わってからの僅かな休診時間中、事務所で昼食を摂っていた私は、明らかに義理なチョコを渡されながら言われた。

 彼女――鈴鹿すずかさんは、私の父が院長を務める当院で、若い頃から働いてくれている事務員さんだ。古参ゆえに父や看護師さんからの信頼も厚い。


 申し遅れました。はじめまして。津上翔介つがみしょうすけと申します。この〈つがみ小児科クリニック〉で医療事務長をしております。

 いや、私のことよりも今は鈴鹿すずかさんだ。


 「と、唐突ですね……なんでですか?」


私は動揺を隠せなかった。不安と驚愕を混濁させた私はどれほど頓狂な顔をしていたことか。

 そんな私に反して鈴鹿すずかさんは――


「妊娠です」


――と、あっけらかんに答えた。

 私はホッと胸を撫で下ろした。『仕事が嫌だ』とか、『パワハラ』や『セクハラ』が理由で辞めるのではないことに安堵したのだ。

 新しい生命の誕生。医療に従事する者として(有資格者コメディカルじゃないけど)も喜ばしいことだ。

 一緒に働いてきたスタッフさんが辞めてしまうのは寂しいし、今後の業務も不安だけれど、オメデタや結婚など喜ばしい出来事での退職なら、私も皆も笑顔で見送れる。


 「おめでとうございます」

「ありがとうございます」


さっきまで無表情だった鈴鹿すずかさんは、少しだけ照れ臭そうに笑ってくれたた。


「仕事中は、あまり無理はなさらないでくださいね。薬局さんへ行く時や発注の受け取りは、僕や他の事務員さんに任せてください。ああ、しんどい時は遠慮なく言ってくださいね」

「有難うございます。すいません」

「とんでもないです。ところで、退職時期などはいつ頃を目安にされますか?」

「そうですね。2か月後くらいがいいです。3月末か、4月の締め日くらいで」

「分かりました。じゃあ、その辺はおいおい決めていきましょう」

「よろしくお願いします」


深々と頭を下げて、鈴鹿すずかさんは早々と事務所を後にする。

 彼女を見送った直後、私は食べかけの昼飯も放り出し、慌てて1階の診療所へと戻った。


 「綾部あやべさん‼」

「……なんですか?」


受付でレジ金の清算をしていた若い女性が、叫ぶ私を冷えた視線でめつけた。


 彼女の名は綾部あやべさん。


 端正な顔立ちにスレンダーなスタイル。一見して聡明を感じさせる雰囲気。少々冷えた態度ではあるが、その冷静さは医療職にとってはありがたい。

 といっても彼女が冷めた目を向けるのは私だけだが………いや、今はそれどころではない。


 「大変だよ! 鈴鹿すずかさんが辞めるって!」

「そうですか」

「なんでそんな冷静なの⁉」

「慌ててどうなることでもありませんので。ところで事務長。午前の集計が終わりました。医療用PC(レセコン)の集計とレジ金が千円合いませんが、お会計の貰い忘れでしょうか」

「そこはもうちょっと慌ててくれませんか!?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ