表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

197/278

(195)竜人騎士団団長

~ノーヴァ目線~



 大嫌いなあいつが来た。


 あいつ__アリシアとかいう女は、副団長の妹らしい。

 俺は、あいつが大嫌いだ。

 セレスのこと悪く言うし、いつも副団長や団長のことをイライラさせる。


 だから、大嫌いだ。



「おや、どうしたんだい? マツバギクの子」



 廊下を歩いていれば、キキョウ団長に会った。


 …………最悪。


 キキョウ団長。

 竜人騎士団の団長。


 …………俺が物凄く苦手としている人。



「…………なんでもない」

「おや、そうかい」



 俺の言葉に、キキョウ団長は首をかしげながらそう言った。


 『マツバギクの子』


 なんでか、俺はそう呼ばれている。

 正直、なんで花なんだろうとしか思えない。


 団長は『白銀の子』だし、副団長は『黒の子』だし。

 セレスは『自由の子』だし。


 なんで、俺だけ…………。


 …………そういえば。



「…………ねえ」

「なんだい?」

「…………あんたは、あの子の事どう思ってるの?」

「あの子?」

「…………サーヤの事」

「陽の子の事かい?」



 キキョウ団長のサーヤを見る目は、俺やロルフ副団長たちを見る目と少し違う。


 なんて言えばいいかわかんない。

 ただ、漠然と違うと思う。


 ロルフ副団長は、大人が子供を見守る感じの目。

 …………まああの人、顔に似合わず子供大好きだからね。


 イアンって子は、ジョゼフいわく『恋情』を抱いている目だって。

 気付いてないのは、たぶんジャックとサーヤだけだね。


 ジャックは、今まで実母の異常な愛情と悪意しか見てこなかったから、たぶんそれが恋情の目だってことがわかんないんだと思う。


 サーヤは…………なんなんだろう?

 イアンのことをそういう対象として見てないのかな?


 でも、そんな二人とは全く違う視線なのがキキョウ団長。


 だから、聞いた。



「…………そうだね。私の長年の悲願を達成するのに必要な子……かな」



 …………まさか、こんな答えが返って来るなんて思わなかった。

 嫌なことなのかと思った。


 でも、キキョウ団長の目はとても寂しそうで悲しそうだった。



 なんで、そんな目をするの?

 サーヤに警戒されているから?


 …………よくわからないけど、これだけは言っておかなきゃ。









「…………あんたが、サーヤに何を思っているのかは知らない。…………でも、サーヤを危険に晒すようなら…………あの子を傷つけるなら俺が許さない」

「…………別に危害を加えるつもりはないよ」



 俺の言葉に、キキョウ団長は寂しそうな表情を浮かべた。



 いまいち信用できないけど、サーヤが大切なのは俺だけじゃない。


 セレスも大切。

 団長も大切。

 ジョゼフも大切。

 副団長も大切。


 俺も大切。


 だって、ありのままのセレスを受け入れてくれたから。






次回予告:一週間後、とうとう行われる切り裂きジャックの処遇についての会議

     ロルフは、切り裂きジャックの過去に違和感を感じる

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 副団長の愚妹(アリシア)は、皆に嫌われてますね。話しを聞く限り、ボクも苦手です。キキョウ団長がサーヤに対して言った言葉の意味が今はわかりませんが、物語が進むにつれて、知れると信じて楽しみにし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ