表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢幻のまち 塵箱世界  作者: つかさ
第一部 了、編
8/48

第七話人と妖怪

 夢幻のまちには人里の他に、妖怪だけが住む『妖怪の里』がある。妖怪の里は人間の生活圏を離れた山奥に存在しており、商いを行ったりしている。その妖怪の里の大して賑わっていない小さな飲み屋にて、カラス天狗の少女が酒の勢いで愚痴をこぼしていた。


「なぜ、仲間たちは戦わないッ」


 そして酒を飲む。少女が頭にきているのは、この夢幻のまちが人間主体で動いていることに対して何も行動しない妖怪たちのことであった。

 そもそも少女は今いる人間のやることなすこと、どこか気に入らなかったのだ。


「…そんなことはどうでもいいからさ…風華」


「何?」


  店にいる客は一人だけと思っていたために、不意の返答と自分の名を呼ばれたことに驚き、声の方に顔を向ける。

 そこには、部屋の角の目立たない席に、頭部に二本の角を生やした長身の鬼の女性が酒をつまらなそうに飲んでいた。風華は鬼の顔みるや、苛立ちが沸き起こった。


「どうでもいいことだと、弱者に好き勝手やらせることもかイバラキ。鬼は弱者が嫌いだろうッ」


 イバラキと呼ばれた鬼は何も言わない。風華は黙っているイバラキを無視し話続ける。


「特にアサキシとかいう奴は我々の存在をなめきっている」


 アサキシは妖怪を弱者として接している。それが許せなかった。その様子を見ながらイバラキは酒飲みながら、それで何がしたいんだと適当に相づちをうつ。

 イバラキの言葉聞き、にやりと笑みを浮かべた。


「人里襲い、制する。そして妖怪の強さを思いださせる」


 イバラキはそれだけかと聞くと風華はそうだと返した。イバラキはその言葉でため息をついた。そしていさめるように言葉を発する。


「それは無理だ、第一にそんなことをやったって」


「鬼のあんたが力を貸してくれば仲間ももっと集う」


 しかし、彼女の言葉にさえぎられ、ため息を吐き尋ねる。


「ハア…仲間いるのか…どれだけ」


 その問に風華は苦い顔をする。風華の作戦は無謀なものであり、賛同者は一人だけであった。そのため今に至るまで何もできてない。風華は頼む。


「数が少ないかもしれないが、あんたが力を貸しくれれば」


「嫌だね…無駄なことだ…それに怖い」


 鬼は頼みを断った。その言葉に風華は哀しみの目を向けた。


「あんたは鬼だ。強き妖怪だ。かつては人間世界に名を轟かしたほどのあんたが」


  風華は手を強く握りしめ、イバラキを見る。イバラキは目を合わさず、


「昔は昔さ、今は逃げた臆病者さ」


 そう言い捨てた。その言葉に風華は拳を握りめ、捨て台詞を吐いた。


「わかったよ。あんたの力がなくたって人間なんて弱者。なんとかしてみせるっ!」


 風華は金を置き、扉を行き良いよく開けて飛び去って行った。鬼は一人なった。


「人間が弱者か…その人間に負けたからこの世界にきたんだろ…」


 そうつぶやき、イバラキはかつて人間につけられた右腕の傷跡をじっと眺めた。

 … ここは夢幻のまち、行き場をなくしたもの 不要となったものがくる世界。


―――


 朝の人里、管理所にて。


 所長室には、了、葉月 菫 アサキシがいた。アサキシに呼ばれ了達は来た。

 菫は寝起きなのか目をパチパチとしている。菫の格好はこの世界では珍しいTシャツにジーンズである。葉月は仕事中呼び出されたため可愛らしい店服のまんまであった。

 了はそんな二人を見て少し可笑しくなり笑った。


「急に呼び出してすまないな葉月。君の力も必要かもしれないんでね。 勤め先からは私が言っておく」


 アサキシの言葉を葉月は、聞き少しほっとした。仕事を抜け出して気が引けたのだろう。


「なーあ呼び出したのは仕事か」


 菫は眠気を抑えながら話を切り出す。


「そうだ、妖怪の里で一部の妖怪が人里を襲う計画が建てられてる話がここ管理所に来た」


 アサキシの話を聞き、3人は驚いた。アサキシは話続ける。


「その話を妖怪の里に行き詳しく調べ、真偽を確かめてくれ」


 その話を聞き葉月は怒りの形相になっており。やる気十分だ。菫は面倒そうだ。了はとくになかった。


「やってくれるな」


 アサキシの言葉に葉月は快諾し、了と菫もそれにつられ承諾した。


「では、行ってくれ三人でな」


 その言葉に3人ともげんなりした。


―――


空は快晴


 妖怪の里は人里の北に位置し田畑や林をぬけ、山道を通った山の奥にある。なぜ山なのかは妖怪に対する恐れを守るためである。 


 了はカードの力を使い飛び、菫と葉月はバイクに乗って目的地に向かっている。葉月は初めてバイクに乗り、楽しそうにしていた。菫は呟く。


「妖怪が人里を襲う計画立てるなんてな」


「妖怪の里は一つのまとまりではないしなあ、そういった考えを持つ者もいてもおかしくない」


「了、それはどういうことだ」


 菫の呟きに了が答えると葉月が口を挟む。それを聞いた菫はそんなこともしらんのかと小ばかにした

 葉月はムッとしたが妖怪の里ができたのは、封魔が解散した後であったため、詳しい情報は知りえなかった。


「ぬぬぬぬ」


 言葉が出ず困ってる様子を見て、了は助け船をだした。


「妖怪の里は人里と違い複数の団体で構成されている。力のある団体は河童組合、天狗連合 狐組 狸組などあってな、その中でも一番力があるのは天狗連合だな」


「そいつらの中から…」


 そう考えたが、菫に否定される。


「そいつらは今回の出来事にかかわってないらしい、アサキシから管理所に出る前聞いた。それに今、了が言った団体は人間に比較的に友好的だ」


「襲おうと企む奴らを庇っているだけじゃ」


「かもしれんが、管理所に今回の話を持ってきたのがさっき言った奴らだ。ある程度は信用できるだろう」


 了は菫の話を補足した。話を聞いた葉月は考えを口にした。


「つまり、集団に属してない者、あるいは危険思想もっていたため追い出されたものか?」


「たぶんな、もしかすると全く知らない世界から来た奴かもしれんしなー」


 3人は考え込んだ。


「まっ行ってみなきゃわからんか」

「そうだな行ってみなくちゃ分からないよな」

「大変だな」

 菫の言葉に二人は頷き、道を進む。了はふとあることに気が付いた。


「そういや菫、武器はどうするんだ月の時に壊れたろ?」


 了の疑問に葉月もそう思っていたらしく、不思議そうにしていた。


「新しいパワードスーツを持ってきたから問題ねー」


「パワードスーツ?」


 疑問を浮かべている葉月に、了がお前が月で戦った機械鎧の事だと説明した。


「それはどこにあるんだ?」


 葉月は疑問に思い、問いかける。菫はバイクを停めて腕にしている赤とグレーのブレスレットを見せた。


「これにむかって『装着』といえばスーツが現れ装備されているんだよ、原理は分かんねーけどな」


そう言いバイクを再び走らせた。菫が葉月に対し愚痴る。


「やっぱよー私に怪我させた奴を乗せるのヤなんだけどー」


「私はバイクなんてもの持ってない。空も飛べないしな」


 そう言い返し、了の方を見てそう口にした。菫は言い返され、悔しかったのか、


「バイクを見たとき驚いてたくせによ」


 と呟いた。それに対してうるさいと返答する葉月。その対応が癇に障ったのか菫は舌打ちをした。いやな空気が漂った。


「おいおい 仲良くいこーぜ なあ」 


 このことで行く前にも散々もめた。二人を諫め、前に進む。もうすぐ山道に着く。

三人は山道の入り口に着いた。入り口には朽ちた鳥居と看板があり、内容は

≪この先 妖怪 多数 出没≫である。調査するにしても妖怪のテリトリーに入るのだ、命の危険がある。


 了は二人に覚悟はいいかと尋ねた。二人は頷き、いざ進もうとしたその時、葉月が呼び止めた。

 呼び止められた二人は怪訝な顔して彼女の方を向いた。


「菫に了、お前たちに聞きたいことがある。私が戦うのは妖怪が人を傷つけるから 許せないから戦う。お前たちはなぜ戦う」


 葉月の真剣な問いに菫が答える。


「この世界は多くの犠牲で成り立っている。もし世界が荒れることになれば犠牲が無駄となってしまう

そうならない様に私は戦っている」


 菫の思いは本物だった。その言葉に納得し、残る了の方に顔を向け尋ねる。


「そうか、了お前は」


「私は守りたいものは守るのと、困る出来事はなくした方が良い」


「なるほどな」


「つーかよー恥ずかしいこと聞いてんじゃねーぞ」


 菫は顔を赤らめ葉月に突っかかる、葉月はそれをいなす。


「月での出来事があったのでな、人間性を確かめただけだ」


「テメーッ」


 葉月の言葉に切れる菫。了はそんな彼女を諫めようとする。


「葉月一言多いぞ 第一お前も問題あるだろ」


 了が葉月に苦言し、何とかしようにも菫はかなり怒っていた。


「バイクから降りろッ、ここから先は別行動だ」


「いいだろう、いざ困っても守らんからな」


 葉月はバイクから降り、獣道を歩く。了は慌てて声をかけた。


「おいどこに行くんだ 道はこっちだ」


 大声で伝え止めようとするが、止まらない。


「こっちの方が妖怪の気配がする」


 そう言って山の中に消えていった。


「まったくおい菫。…ええ…いない…だと…」


 彼女も先に行った後だった。了はため息をついき、自分も妖怪の里へ向かった。


 了は妖怪の里に着いていた。 里は人里と作りが似ているが辺りを見渡しても人はおらず妖怪だけであった。また売っているものもガラクタから珍しいものがあったが、それらの差があまりにもひどく、どんな生活送っているのか分からなかった。


 そしてその場で情報収集を行いはじめた、その間なぜ人間がいるのかと不思議がられたが管理所からと伝えれば情報収集に協力してくれた。時間がかかったが大体は把握できた。


 今回の話はカラス天狗の少女の風華という妖怪が考えた。理由は人間、弱者と共存したくない、どちらが上かハッキリしなければならないというもの。現在どこに居るのかわからない。


 性格は好戦的で自分より強い相手でも戦うほどらしい。戦いにおいても自分から先に進み、使い魔を使役しないなど闘いにこだわりがある。

 その他に誰よりも強くなりたいと一部にこぼしていた様だ。しかし、天狗は社会的な妖怪で力はあるが、無暗に使わない、強気ものには頭を下げ戦いを避ける。


自分たちよりも弱いものに対しては尊大な態度に出る、自分たちで手を下さない。これが普通らしい。

彼女の考えと一部は相いれないものがあった。

 そのためか彼女は天狗仲間から厄介な存在として知られていた。


「次は風華とやら探さないとな…しかし 菫が居ないな」


 彼女はバイクのためより早くこの場所につくはずだ。


「何かトラブルか」


――――


 少し前

 菫は川辺をバイクで移動していた。

 水の流れる音は心地よく、緑豊かな自然による美しい風景。心地よい風そのおかげか苛立っていた心が穏やかになりそうだった。しかし突如大声呼び止められる。


「おいッ!お前ッ止まれッ」


「おん?」


 心地よい気分を阻害されたため、イラつきながら声がした方を向くと川の中から白いバンダナ緑色の水中服を着た少女が現れた。菫の知り合いではなかった。

 菫が何だお前と問うと相手は河童と答えた。そして菫に、威圧的に話しかけてきた。


「アタイの名は迫水だ、人間ごときがここにきてんじゃねーよ」


 河童は大声で菫を威圧する。そんな迫水の態度にイラつきながらも菫は友好的に話を進めようとする。まだ相手が何もしていないからだ。河童と言えば人間に友好的なイメージがあり、尋ねる。


「河童は人に友好的な奴らじゃなかったか?」


「それは河童組合のやつらで、新参者の河童だッ一緒にすんじゃねーよ!」


 迫水の対応に菫は我慢して無視し先を急ごうとした。


「私は妖怪の里へ行きたいだけだ、通る。ッ何!?」


 相手を無視して通ろうとしたその時、菫の頭にめがけ大きな石が投げつけられた。

 何とか避けたもののバイクと共に転倒してしまう。もし石が当たれば菫は死んでいただろう。

 迫水は転倒した菫を見て笑う。


「風華の言う通りだよなーなぜ人間がこんなに好き勝手するの見逃してのかなー仲間はよー」


 こけた菫を見てバカにしながら喋る。菫は立ち直り服についた汚れを落とし河童を見据えて叫んだ。


「河童…川に寄生するゴミヘドロ以下の分際でこの私に偉そうに喋ってんじゃーねーぞッ!」


「なんだとッテメー!」


「お前は殺してやるゥーー」


 菫は怒声とともに殺意を向ける。しかし河童は臆さず逃げもしない。


「こっちの言う言葉だーッ」


 河童も菫に対し殺意を向け、戦闘態勢に入った。


「装着ッ!」


 菫の言葉に反応してブレスレットが光り、パワードスーツが構築・装備されていく。

 その光景にさすがの河童も面食らった。そして光の中から現れたのは赤とグレーの装甲を纏った戦士だった。


「怖くねーし人の道具なんてさー」


 迫水の言葉には虚勢が含まれていた。


「それじゃ行くぞッ!」


 スーツの腰部分に装着されているブレードを手に持ち、突撃する。


「速い!?」


 迫水は驚愕した。人間が出せるスピードではなかったからだ。目の前には刃を振り下ろさんとする菫の姿が。危険と判断し迫水は水中深く潜り回避を試みた。


「オラッ!」


 ブレードを叩き付けるが空振りし、水を切っただけだ。攻撃の失敗に舌うちしたその時、水から手が伸び菫の足を掴み思い切り引きずり込んだ。突然のことでブレードは手放しまう。


「くそがァアアア」


 自動回避機能はこのスーツにはついてない。菫は水に引き込まれ、水中戦を強いられることになった。

川の中に入った菫を見て迫水は笑みを浮かべた。


「ここからが河童のステージだッ!」

「バカいうじゃねーぜッ」


 菫は手を振りほどき迫水の顔に殴りかかるが受け止められてしまう。彼女は攻撃が不発に終わり舌打ちした。水中によってスーツの力が半減していた。本来の性能ならば顔を砕いていただろう。そんな菫とは逆に、河童は水中にいることで力が増していた。


「せいやーッ」


 迫水は菫の腕を引き寄せ、顔を思いっきり殴った。左腕を掴んだまま何度も逃げられないように。


「グゥ」


 ヘルメットには亀裂が入り、迫水は勝利を感じた。菫に吐き捨てるように言い放つ。


「人間風情がこんなもんか」


「…なぜ足を掴んだままにしなかったんだ」


 菫のか細い声が聞こえた。水に引き込んだ時のことだ。


「そんなことしなくても勝てるからだ」


 迫水は笑い、菫は少し沈黙し言葉を発する。


「なら今掴んでる腕を…離してくれ」


 それを聞いた迫水は大笑いした。勝利の笑いだ。幸い、水中のため声の音量は下げられていたのは良かった。そして菫に対して、冷徹な判断を下す。


「いやだね、お前の言うことなんか聞くか」


「そうかい、じゃあ死ね」


 菫は迫水のその言葉で殺すことを決めた。


〔マキシマム〕

機械音声が鳴る。それは迫水にも聞こえ、不思議がる。


「なんだ今のはギャッーーーーーーー」


 迫水は痛みで絶叫した。菫の左腕が赤く光っており、その左腕に触れていた自らの手が爆裂して大きな火傷と傷を負っていた。あまりの痛みに考えることができない。そんなスキを菫は見逃さなかった。


「ウバッシャアアアアアアアアアアアアアア」


 手を振りほどき迫水の体に拳を連打する。パワーが低下されているとはいえ無防備な状態では十分な威力であった。


「ゴブァッッ」


 攻撃によって水中から飛び出し、岸辺までぶっ飛ばされた。そして、水中というアドバンテージを失ってしまった。


「フン」


 菫も川から上がり、傷を負う迫水を見据える。迫水は痛みに堪え立ち上がる。叫び問いかける。


「なにした人間…何をしたんだッ!」


「言わねーよ」


 菫は笑い、拒絶した。

 スーツの左腕は赤く発光したままだ。使用したこのスーツの機能は発光した部分に触れると、触れた物を爆発させる機能だ。

 この力は強力であるが連続で2回しか使えない。連続使用した後はスーツの機能が大幅低下してしまう。使用後は時間を置かなければならない


 拳を構え、負傷した迫水を見据える。


「さあ、ここからが私のステージだ」


「うぅ…」


 相手の言葉に怯む迫水。


「マキシマム」

〔マキシマム〕

 音声入力したことで今度は右足が赤く発光する。


「ヴァ嗚呼アアアアアアアアアアアア」


 迫水はなけなしの力と意地で立ち上がり、菫に向かい殴りかかった。


「……フン」


 菫は相手の拳を避け、カウンターキックを腹部に叩き込んだ。

 迫水の腹部は爆裂し口から大量の血が噴き出しあたりを染めた。


「ゴヴォ」


 そして、そのまま地に倒れた。


「なぜ逃げなかったんだ、意地か?地上じゃ勝ち目はないんだぜ」


 迫水を見下ろすと血の池ができていた。彼女の問いかけに反応しない、怪我による気絶だ。


「死んでそのバカなおせ」


「いい戦いだったがそこまでだ」


「誰だ!?」


 菫が倒れた迫水の頭を踏み抜こうとした時、謎の声に動きを止められる。彼女は新手の敵と警戒しながら声がした方に向く。

 そこにいたのは二本の角を生やした鬼の女性だった。右腕には古傷が見て取れた。


「テメェの仲間か」


「違うねぇ」


「じゃあなぜ止める」


 話をしながらタッチパネルを取り出しバイクを近場まで呼ぶ。


「いいじゃないかあんたは勝った。それ以上何を望む」


「勝ったんだからいいだろ、何を望んでも」


 バイクからメリケンサックを取り出し装備する。鬼は黙って見ている。


「なあ人間私と戦えよ、そっちが負けたら見逃すいいな」


「得がない」


「あるさ、勝ったら今回の騒動の犯人を教えてやる」


「…いいぜ」


「良し」


 鬼は喜んだ。菫の内心は冷や汗をかいていた。スーツの力を使った今、鬼と戦うのは不利だからだ。

 しかし自分の感からこの鬼も今回の騒動に関わりがあると感じた。そのため逃げたところで結局は戦わなければならない。また時間を置く事で人里に被害が出ることも考えた。


 菫と鬼、両者間合いを詰める。一撃で終わらせるつもりだ。


「オラッーー」


 菫の拳は鬼の頭に直撃した。頭からは血が一筋流れた。しかし、鬼は倒れず耐えきった。

 そして、菫の胸部に拳を放った。拳は装甲を砕き、本体にも衝撃を与えた。


「ガアアアアアアアアアアアア」


 鬼の攻撃により後方へ吹っ飛ばされる菫。なんども地面に叩きつけられてようやく止まった。スーツには大きなひびが入り、強制的に装着解除されていく。


「…」


 彼女は命あるも気絶していた。


「いやーいい拳だった約束事守ってもらうよ。てか聞いてないか」


 そう言いながら倒れている二人にかまいたちの薬を与えると何もなかったように治った。

 かまいたちの薬とはどんな怪我も、たちどころに治してしまう優れものである。


「さすが、かまいたちの薬。さてこの二人どうしようか」


 置き去りにするのはまずいと考え、鬼はバイクを草陰に隠し、二人を背良い山にむかった。

 菫 戦闘不能


 一方 葉月は 道なき道あるき、山々を一望できる崖にきていた。


「ここから、中々の妖力を感じたが…」


 周りを見渡すと木々とその上から見下ろすカラスしかいない。カラスたちは葉月をじっと見つめている。それを不気味と感じ、一人呟いた。


「誰もいないのか?ッうお!?」


 その時、木々をそらすほどの暴風が葉月を襲った。突如の暴風に驚いたがすぐさま飛ばされぬ様、刀を引き抜き地面に深く差した。葉月は暴風を耐え抜いた。

 暴風は葉月が飛ばされぬと分かったのか、突如無風となった。無風となり刀を抜き取とり、辺りを警戒する。


「いったい何…む」


 上空からカラスの羽が舞い降りてきた。上を見上げると、黒翼を生やし山伏の服装着た少女。しかし人間でないカラス天狗であった。少女の目は葉月を捕らえていた。


「今の風、お前かッ!?」


 見上げる葉月の声に相手はそうだと答える。天狗は葉月を見下ろす。


「人間どうやら私の計画に気づいたようね」


「お前がこの騒動をおこしたッ!?」


「そうよ何かある?」


 天狗は怒号怯えず、見下した態度をとる。葉月は天狗を睨みつける。


「人に迷惑をかけた。死で償うきは…」


「ないッ!」


 葉月の声には殺意がにじみ出ていた。しかし天狗の反応は、拒絶であった。天狗は翼を広げ、言葉と共に急接近してきた。

 即座に刀を抜き取り、振りかざす葉月。しかし刀は天狗を斬れず、空を斬った。紙一重で避けられたのだ。攻撃を回避した天狗はすかさず葉月を殴り飛ばす。


「遅い!!」


「グ嗚呼」


 葉月はふっ飛ばされはしたが、服に仕込んである(ふだ)の力のお陰で少しは痛みを軽減できた。そして体をひねり何とか着地に成功し不要なダメージも避けた。

 しかし体の痛みよりも、単純な速さで刀が追いついてないことに冷や汗を流した。

 立ち上がり再び構える葉月。それを見て相手は呆れていた。


「人間なんて、やっぱりこんなもんか」


「…」


 天狗の言葉に葉月は青筋を浮かべた。しかし天狗の言葉は止まらない。


「なのに、他の連中は人間との歩み寄りだとか…ありえないッ」


 天狗は猛っていた。かつての葉月の様に。


「御託は要らんッ」


「おっと」


 話を無視して、刀を構え天狗に向かい駆ける。彼女は再び翼を広げ空に回避する。刀は敵を斬りつけることが出来なかった。地にいる葉月をあざ笑う。


「空も飛べない」


「それはどうかな」


 しかし彼女は余裕の笑みを浮かべていた。懐から大量の札を取り出し空一面に投げる。その行動に怪訝な顔する天狗。

 札はあたり一面にまで舞うと、葉月は霊力を使った。すると札は落ちることなく、ピタっとその場で静止した。札で足場を作ったのだ。


「行くぞッ」


 葉月は札を飛び移りながら天狗に襲い掛かる。札は葉月の重さも感じないかのように停止している。

 それ見ても相手は余裕の表情を崩さない。攻撃を避ける自信があるからだ。

 ついに、刀が天狗の頭を斬断できる間合いに入った。刃が天狗に襲いかかる。


「へぇ、でもっ!」


 天狗はまたもや紙一重で避け、手刀を繰り出す。


スパン


「…へ」


 手刀を繰り出した左手は葉月が持つ短刀に切断されていた。


「何度も同じ攻撃するかよ!」


 相手が攻撃を避ける事を考えて、逆に避けるが出来ない時、相手が攻撃する瞬間を狙い懐からから短刀を取り出し振りかざしたのだ。


「グギャ嗚呼あああ」


 天狗は怯んだ。霊力を札に与える。すると近くに静止していた札が天狗に襲い掛かった。

 本来なら札のスピードでは天狗を捕らえることは不可能だが、怯み隙が生じたことで可能に。

 札は天狗にまとわりつき力を弱らせていく。

 天狗は札を取り除こうとするが、もちろんそんなことをさせない葉月。再び霊力を発動。


「雷ッ!」


「翼がッ!」


 葉月の言葉により札に電流が流れていく。

 電流によって翼は破壊され飛ぶことが出来なくなってしまった。天狗は叫び声を上げながら崖の上、地に落ちていく。

 風を使おうにも札に力を吸われ使えず、やがて崖の上に落ちた。鈍い音が鳴った。

 なんとか痛みに耐え、うめき声を抑えながら立ち上がろうとする天狗。そして空にいる葉月を見上げた。

「!?」

「グゥオオ!」


 葉月は刀を構え天狗に向かって落下した。天狗は死の危険を感じ取り転がり回避した。何とか避けれた安心感から全身から汗が噴き出し肩で息する天狗。その様子をみて葉月は馬鹿にした。


「先ほどと、大違いだな」


「!!ッ」


 その葉月の言葉に怒り、立ち上がる相手。


「なめるな…人間…」


 天狗は右手に扇を出現させた。扇は風を纏い鋭い刃になっていた。葉月はそれを用心する。


「なぜ人を襲う?」


 唐突に葉月が話しかけたのは相手のペースを乱すためである。相手はそれを知ってか知らずか話す。


「なぜ?当たり前だろ、妖怪だからさ」


「へえ………」

 それを聞き、刀に殺意を込めた。天狗は話続ける。


「なのに、ほかの連中は人と和解したから不要に傷つけるなだとか。時代錯誤だ、意味の無い事をするな。挙句の果てに戦うなだと。それならば封魔と戦い死んだ者はいったいなんだッ!」


 その言葉に反応する葉月。どこか思う所が似ていると感じたからだ


「時代錯誤と呼ばれても結構、私は人よりも強いッ!それを証明する戦いの中でなあッ!!」


 不動の覚悟だった。その覚悟を葉月は感じ取り、自分は封魔の者だ、と伝えた。その言葉に天狗は驚き、そして笑った。


「そうか…強いはずだ、だが負けんッ」


 封魔であることを知り怯えず、より闘志を燃やした。


「私の名は風華、お前はッ」


 風華は倒すべき敵を見据え問いかける。葉月も風華を見据え、返答する。


「私の名は葉月、来いッ!」


 名を聞いた風華は駆けた。そして葉月の首を狙う。だが刀で扇ははじかれてしまう。

 しかし、それを読んでいたかのように手がない左腕で葉月の脇腹を抉ろうとする。葉月は短刀で防御しようとしたが追いつかなかった。


「シャア嗚呼!」


 天狗は吼えた。左腕は脇腹を抉り内臓を破壊する。これができたのは切断された骨の鋭さと天狗の力のなせる技だった。内臓を破壊され激痛で苦悶の表情になる葉月。しかし、


「…かかったな」


「!?」


 葉月は服に仕込んである札を起動させた。風華はすぐさま異変に気付いた。


「左手が動かん!?」


 左手を抜こうにしても、びくともしない。そんな異常事態から距離を取るために、風華は左腕を右腕で切断しようとする。


 その行動を葉月は短刀で切り裂き止めようとするが、風華は切り裂かれても止めようとしない。そして何度も自分の左腕を引き裂いていく。あまりの痛みに涙を浮かべ始める。


 しかし、そのかいあってか左腕の拘束が少しゆるむ。そしてそのまま葉月の腹をけり脱出を試み様みる。だが、その試みは失敗に終わる。葉月が刀で逃げられない様、風華の背中から自分事突き刺したのだ。

 大量の血が地面に広がる。 危険な失血量だ。葉月は叫ぶ。


「これで逃げられんッ」


「だがお前はッ!?」


「勝つつもりだ」


 そう告げ、刀と札にありったけの霊力を使った。二人に大量の雷が降り注いぐ。


「ガガガガガガ」


「グググググ」


 雷は周りの音を消し光が二人を包んでいく。

 光が止み、そこにいたのは刀を引き抜いた葉月と地に伏している瀕死の天狗だった。


「なぜ、お前は…」


 疑問を口にする風華。


「それは私は自らの術によって自滅しない様に雷を再び霊力に戻していたからだ」


「そうか…」


 風華はそれを聞き笑い気絶した。勝利した彼女は刀を鞘にしまった。何もせずともあと少しで相手は死ぬ。それがわかっていたからだ。


「眠れ…」


 気絶している風華に言葉かけ、怪我によって地に伏した。葉月も自身の死を覚悟する。その時第三者の声が聞こえた。


「すごかった、すごかった」


「!」


 葉月は何者かの声に警戒を強め、立とうとする。声の方には河童と菫を背負ッている鬼がいた。


「争う気はないよ」


 そう言い菫と河童を下し風華に近づき良くやったと声をかけながら、かまいたちの薬を与えた。

すると傷は治り手も再生した。それに満足したのか葉月に向かう。


「お前はいったい?」


 その問いに鬼とだけ答え、薬を渡そうとする。その行動に驚いたが妖怪から施しは受け取らんと拒否する。

「施しじゃない 闘いの褒美だ」


 そう言いながら鬼は葉月に無理やり与えた。葉月の傷も治り全快した。


「いやーかまいたちの薬はすごい、すごい」


 傷が治りケラケラ笑う鬼、そんな不思議な空気の中、了が現れた。


「なんだ、当然雷が落ちてくるは、それで見にきたら。」


 了は場の状況に困惑した。地に寝ている3人、葉月に鬼。そんな彼女に鬼は笑いながら相手をし喧嘩があっただけと説明した。了は鬼に対して、何者か尋ねた。すると鬼は笑いこう答えた。


「私か、人間を襲おうと考えた首謀者さ」


「!」


 鬼の言葉を聞き、了はカードを取り出し身構えた。葉月は鬼の言葉に驚き、否定しようとする。


「了!違うそい」


「お嬢ちゃん内緒な」


 葉月の言葉を遮りそして、殴り気絶させた。了はただ困惑した。


「どういうことだ?」


「さあ?あんたが知れるのは、私に負けたらこいつらが死ぬってことさ」


 菫と葉月を指さす。その言葉からは殺気がにじみ出ていた。


「そんなこと言われれば本気でやるぜ…」


 絶対に助けるその思いを持ち、了は戦闘態勢をとる。鬼との戦いが始まった。<オーガ>カードの力を使い、鬼になって相手に向かう了。


「鬼には鬼の力だッ!」


「変身したッ!?」


 イバラキは驚きはするが、怯まない。


「オラッ!」


「フンッ!」


 了は相手の顔狙い殴りかかった。しかし受け止められてしまう。拳を掴みながら話しかけるイバラキ。


「いい力だ、あんた名前は?」


 その問に了とだけ答える。


「そうかい、私の名はイバラキ、いい殺し合いしようッ!」


「!?」


 その時了は自身の危機を感じ、右脚でイバラキに前蹴りを放つ。


「痛ってなー」


「なんだと!?」


 驚愕する了。相手は直撃を食らったにも立っていたからだ。


「次はこっちの番だッ!」


 即座に右脚を掴み投げ様とするイバラキ。了は何とか振りほどこうとしたが、力負けしていた。


 私は鬼の力を得たなのに、奴の力は私以上かッ!


 了はその事実に恐怖した。


「ウオオオオオオオオオーッ」


 そのままイバラキは了を木々がある方に勢い良く投げ飛ばす。


「チッ」


 すぐさま鬼の力を解き、新たにカードを使用する。


<グリフォン>

 

 彼女は飛行能力得た。そして力を使い衝突を防いだ。


「ならばさッ」


 そして、了は空高く舞い上がり剣を構え、頭部目掛けて斬りにかかった。


 頭なら多少はダメージを受けるはずだッ!

 そう考え、剣を振りかざす。しかし相手は逃げもせず、逆に飛びかかった。


「嘘だろっ!?」


 その予想外の行動に攻撃が少し乱れた。剣は角に当たったが破壊できなかった。

 危険はあるがイバラキは予想外の行動をし、了の攻撃を不完全な物にした。

 次の自分の攻撃の確実にするために。そして攻撃の失敗により了に隙が生まれてしまった。


「ハアッッ!」


「ギゃゃああああああ」


 イバラキの拳は了の腹を直撃した。叫びと共に勢いよくふっ飛ばされる。地面が迫ってきたがあまりの痛みに衝突を防ぐことができない。


ドオオオオオンとあたりに地面が砕かれた音が響き、砂煙が辺りに舞う。


「死んだか…?」


 言葉と裏腹に攻撃の構えを解かない。


 <ドラゴン>


「!!」


 砂煙からイバラキに向かって大量の水弾が襲い掛かる。


「これはやばいなッ」


 直感で水弾が妖怪に対して危険と感じた。即座に地面を引きはがし盾にし防いだ。


「次はどんなのを見せてくれるんだ」


 イバラキは了に問う。砂煙から現れた了は腹部に深手を負っており、内臓が見え隠れしていた。

 攻撃を受けたとき変身してなきゃ死んでいたな。そんな考えと同時に了は焦っていた。了は思考する。


 私が持つ主力の3枚のカードが効かなかったのだ。ドラゴンは効き目はあるが決め手には欠ける。どうする負けるのか私は … いや命がかかっているんだ。菫と葉月を見る。


「あれ…やるか」


 了はカード3枚取り出し構える。その様子を見たイバラキは闘志が消えてないことを喜んだ。


「奥の手かい」


「まあな、負荷がすごくて普段は使えない切り札さ、だが今使うぜ…お前を倒すためにな」


 そして三つのカードを同時に発動した。


 <オーガ><グリフォン><ドラゴン>

 今までは連続発動で、体に負荷がかからない様にしていた。


「ウオオオオオオオ」


 了に3つの力が宿る。 そして体に鬼の角 グリフォンの翼 ドラゴンの手甲が現れた。

 了は雄たけびを上げイバラキに腹部にアッパー攻撃を行う。


「お前の力は…何ッ!」


 彼女は受け止めれず空にふっ飛ばされる。


「まだだッ嗚呼ああああ」


 了の追撃はやまない。ガルーダの力で竜巻を発生させ、更に鬼の力で火を発生させ竜巻に加える。炎の竜巻がイバラキを襲う。


「クソォ!」


 大量の空気を吸い込み、吐き出した。火の竜巻はかき消された。イバラキは何とか地面に着地しようとするが、バスッと謎の音とともに足に鋭い傷がついた。これにより着地失敗し余計な隙が生まれた。


「これはまさかッ?」


 与えられた傷はただの傷でなく聖水によるダメージも含まれていた。了は風の力で水弾に速度を与え、水の刃に変えたのだ。水の刃はイバラキに再び襲い掛かる。


「こんなものはさぁッ!」


 イバラキも負けじと猛火を吐き出し水を蒸発させる。水が刃になったとしても水は水、火で対処可能である。相手は今だ健在であった。その様子を見据える了。


「これでもか…ならこれで最後にしてやるぜッ」


 その言葉と共に空高く飛び上がった。やがて元いた山を見下ろす場所にまで来た。了は行くぞッと叫び翼を広げ急降下した。その速さは天狗の速度に匹敵した。そしてイバラキ目掛け飛び蹴りを仕掛ける。


「ウオオオオオオオオオオオオオオ」


 叫び共にグリフォンの風の力、鬼の力の火の力で爆風を起こし更に加速して行く。轟音を立てて急接近する了を見ても、地上にいるイバラキは逃げず右拳に自分の力全てを込めて迎撃準備する。


「私は…もう逃げん」


 やがて両者の間合いが交じった。


「デヤーーーーーーーーー」


「ウオオオオオオオオオ」


 鬼の拳、了の蹴りがぶつかり当たりに衝撃が響く。


「グオおおおお」


 イバラキの拳は破壊され、了の蹴りは腹を貫いた。大地に大きな亀裂が入り炎風が二人を隠していく。やがて炎風止み立っていたのは、右腕が破壊されたイバラキと了だった。


「了…お前の勝ちだ」


イバラキは了に告げ前のめりに倒れた。


「何とか勝てたか」


 そして了も疲労によって倒れた。了とイバラキの闘いは終わった。


―――



「どこだここ」


 了が目を覚ますと見知らぬ家にいた。体を見ると傷が消えていた。何らかの治療をうけたのだ。


「や、目が覚めたかい、了」


 その声にドキリとして声の方に振り向くそこにはイバラキがいた。どこなんだここはと敵意を向けながら当然の疑問を彼女にぶつける。

 イバラキは私の家だと了をなだめるように話す。了は目の前にイバラキが居ることで戦いの勝敗が気になり尋ねた。


「勝負はどうなったんだ?」


「あんたの勝ちさ」


 イバラキは酒を飲みながら話し始める。


「闘いのあと気絶した私たちは 気絶から目覚めたカラス天狗の風華にここに運ばれたんだ」


「そこからは私が話す」


 扉が開き、カラス天狗少女が入ってきた。了は何者か尋ねる。相手は風華と名を名乗り、今回の騒動の主犯だとも語った。それを聞くと了はイバラキの顔を見た。彼女はがっくりと肩を落としていた。


「あーあ、せっかく私のせいにしたのに~」


 イバラキはため息を吐く。自らが罪をかぶり、隠すつもりだったのだ。


「あんたにかばってもらう必要はない。私も葉月に負けた」


「そうか、葉月と菫は」


 了はイバラキに二人の安否を確認する。


「二人とも無事さ、外を見てみ」


 そう言い窓を指さす。窓から外を見てみると、河童の少女と言い争う菫と黙々と素振りをする葉月の姿があった。無事である二人を見て安どのため息を吐いた。


「ほっとしたぜ。…なあイバラキ本当にあいつらを殺すつもりだったのか」


「…どうだろうね」


 彼女は酒をあおり、はぐらかした。実際のところは殺す気は無かったのだ。ただ鬼として、了と本気で戦ってみたかっただけである。


「今回の事件の責はすべて私にあるすべての罰は私にしろ」


 風華は了に向かい命を差し出した。了はしばし、口を閉じ、考えた。そして風華に向かって穏やかに話した。


「…たしかにあんたは事件を起こそうとした。だが起こそうとしただけさ。起きていないそれなら罪もない」


 その言葉に二人は眼を丸くした。大なり小なりの罰を受けると考えていたからだ。


「しかし…」


 そう言われ困った。自身の死を覚悟していたのだから。


「しかしも何も菫も葉月も無事だし、気絶した私を殺さずに助けてくれたんだからな」


「それは戦いに勝ったからで…」


 彼女はさらに困惑した。了は横になり、


「結果として誰も死んでないからいいのさ」


 そう言って寝た。


―――


 その後了たち3人は人里に戻った。


 管理所には何もなかったとだけ報告した。その際、葉月が反対するかと思ったが何もしなかった。風華との戦いで何か考えることができたのかもしれない。了は良い方向に向かえばいいと考えた。


 この報告にアサキシは怪訝な顔をしたが人里に何も無かったため、コレを良しとした。そして、了は管理所で倒れた。エルカード同時使用で体に無理が祟った。体に強力な負荷がかかったんだと診療所でわかった。


 診療所にて

「そんなことがあったんだ」


「うん」


 ろくろ首の妖怪ムクが了が入院したと聞いて見舞いに来ていた。そして今回の騒動の顛末を聞いた。


「誰も死ななくて良かったよ」


「葉月とえっと菫さんだっけ、その二人はここに来たの」


「あいつ等きたのは来たが…」


 二人が来た時のことを思い出す。葉月は助けられたこと感謝し、果物を食べて帰った。菫は河童に対する愚痴と河童退治の相談だった。


「うーん大変だった」


「そっか」


 ムクは了の言葉を聞き笑った。


―――


 妖怪の里の小さな飲み屋にて、イバラキと風華が酒を飲んでいた。


「今日は大変だったな」


「ああ」


 酒を飲み今日のことを振り返っていた。風華は酒を飲む手を止め、あることを聞く。


「なぜ反対していたあんたが闘いに加わった。なぜ私を庇おうとした」


 相手に疑問をぶつける。イバラキは恥ずかしそうに答える。


「初めは怪我人の回収だけしようとおもったが風華の戦いを見てな。この世界に来てどこか停滞していた私の気持ちを動かしてくれたから、かな」


 そう言い自身の右腕の傷を見る。人間に敗れたあの時から自分の気持ちは止まっていたのかもしれない


「それだけなのか」


「そうだな」


 酒を美味しそうに飲むイバラキ、それをみて風華も酒をのんだ。あの時と同じ酒なのにどこか違ってた。二人は夜遅くまで店にいた。

 ここは夢幻のまち、行き場をなくしたもの 不要となったものがくる世界。

 しかしどんな場所にも希望はあり楽しみもある。今を生きるのに大切なのは自分の気持ちなのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ