表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

礼央とお呼びください

「入沢様、おはようございます」


「はい、おはようございます、瑠花嬢」


ここは、王都の一角にあります商店街の近くの喫茶店『幸福のしずく』です。


60代くらいのマスターのおじさまと、3人の店員さんが経営している、小さなカフェです。


ひっそりお忍びで来る場所なのですが、とてもおすすめなので、ご案内いたしました。


「入沢様、お時間を有難うございます」


「こちらこそ、有難うございます、今日は宜しくお願い致しますね」


「はい、こちらこそ、宜しくお願い致します」


本日は、お忍びなので、入沢様も、騎士服ではなく、ラフな感じの、シンプルな服装です。


商人見習いをイメージしていそうですけれど、入沢様が着ると、男爵家の子息か、富豪の息子くらいに見えますね。


私は、アップルパイとホットミルクティーを、入沢様は、チーズケーキとブレンドコーヒーを注文しました。


どちらも、美味しそうですね。


「こちらのスイーツは、チーズケーキもアップルパイも、シフォンケーキも、みんな、美味しいですから、おすすめなんですよ。」


「そうなのですね

チーズケーキが楽しみです」


「ふふ、入沢様は甘いものが好きなのですね」


「瑠花嬢、私には、弟がいますから…

入沢様ではなくて、礼央とお呼び下さい」


「あら、礼央様とお呼びして良いのですか?

ありがとうございます、礼央様」


貴族の男性が苗字ではなくて名前で呼ぶように言う場合は、親しくなりたいという意思表示。


礼央様は、私と親しくなりたいのでしょうか?


今の所、婚約するかどうかは分かりませんが、嬉しいものですね。


「ここの喫茶店には、よく来るのですか?」


「ええ、お忍びですけれど、そちらにいる侍女の緋奈と一緒に来ることが多いのです。」


「そちらの侍女の方と仲が良いのですね」


「ええ、私は、一人っ子ですから、侍女の緋奈は姉のような存在なんですよ」


「ふふ、そうなのですね」


「はい、実は、ここの喫茶店のマスターさんは、緋奈の叔父様なのですよ。あちらにいる女性の店員さんは緋奈の従妹にあたる子です。」


「その縁で… なるほど、信用できるマスターと店員がいらっしゃる喫茶店なのですね」


「ええ、そうなのですよ」


緋奈の叔父様、(あきら)さん。

マスター明さんの一人娘、柑菜(かんな)さん。


お客様の人生相談に乗るのが好きな、明るくて気さくなマスターと娘さんです。


「だからこそ、こちらは、侯爵令嬢の私が気軽に来れる良い場所なのです」


「お忍び先を紹介しても大丈夫でしたか?」


「ええ、ここなら、異性と会っても、マスターも店員さんも事情を知っていますからね、ふたりきりにはならなくて良いでしょう?」


「ああ、そうですね、とても良い場所です」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ