表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/29

#14 “天才”の敗北

ヘルゲート刑務所、プロフェッサーの研究室。

室内にいた凶悪ヴィラン、フレイムセイビアとシラヌイの2人は、思いもよらない行動に出た。

プロフェッサーがたった一言“命令”しただけで…その場に即座にひざまずいたのだ。


「…これは、一体どういうことだ?こいつらになにをしたんだ」

ロックは呆気にとられ、銃を下ろす。

「だから、無害だと言ったでしょう?…おい、お客様にコーヒーをお出ししろ」

「「はい、プロフェッサー」」

フレイムセイビアが、スーパーパワーでポットを炎に包む。

《BOOM!》

…中の水は一瞬で沸騰しただろうな。

「うそでしょ、ヴィランが私たちのためにコーヒー入れてる…」


ルナも混乱しているが、…なるほどな。

ただ一人、俺だけは瞬時に状況を理解していた。

「マインドコントロール、か」

「さすがはクライ産業の社長!理解が早くて助かります」

プロフェッサーが随分なドヤ顔を見せつけてくる。


「正確には、少し異なりますがね。私のスーパーパワーは、相手の感情に働きかけ、自由に操る“感情操作能力”。普段はこれを、囚人の更生プログラムに利用しています。罪悪感や後悔、責任感といった感情を増幅させることで、彼らに罪を償わせているのです」

俺たちの前に、紙コップを載せたトレーを持ったシラヌイがやってくる。

「…ミルクとお砂糖は?」

まさか、最強の暗殺者の口から、そんな言葉を聞くことになるとはな。

感情を抑制された、平坦な話し方だ。


「しかし、私はこのパワーをもっと有効活用できないかと考えました。そして研究を続け…ついに、能力を応用して、ヴィラン自体を操ることに成功したのです」

異様な空気が漂う中、プロフェッサーだけが、一人得意げに話し続けている。

「私に対する“恐れ”や“服従”の感情を増幅させることで、凶悪なヴィランを命令に従わせています。これにより、囚人たち同士を監視させて刑務所の治安を維持したり、ゆくゆくは、どんな命令にも従うヴィラン部隊として、政府への売り込みも計画しています。彼らをコントロールできるのは、能力を持つ私、ただ1人だけ。少々、脳に負荷がかかるのが厄介ですがね…」


「もう限界だ!」

彼の話を遮ったのは、ロックだった。

「プロフェッサー、私は前々からあなたのやり方に反対だった。こんなことは間違ってる!囚人たちの感情を操作する?あなたはそうやって、何人ものヴィランを“更生”させて刑務所から追い出していった。だが結果はどうだ、あいつらはすぐに戻ってくる。いつでもだ!」


だが、プロフェッサーは顔色一つ変えずに続ける。

「はぁー…スーパーパワーを持たない君たち看守のためにも言っているんだぞ?この刑務所では、強力なスーパーヴィランによる暴動は日常茶飯事。毎月、何人もの看守が病院送りじゃないか。ヴィランたちを服従させて、看守の代わりにすれば効率的だ」


「…いいか、プロフェッサー。パワーがあろうとなかろうと」

ロックがプロフェッサーに詰め寄る。

「俺たちは、俺たち自身の手で職務を全うするだけだ」

その場にいた看守たち全員がプロフェッサーをにらみつけたが、彼は小馬鹿にしたように鼻を鳴らしただけだった。


「まぁいい。…さぁ、カイト社長。どうですか?ぜひとも私のこの素晴らしい計画に援助を…」

「申し訳ないがプロフェッサー。ヘルゲートの新しい運用者として、その計画には賛成できません」

俺の答えは、話を聞く前からすでに決まっていた。

「あなたはただ単に、囚人たちをスーパーパワーで無理やり服従させているだけだ。力で彼らを押さえつければ、いずれ反発される危険がある。あなた1人の能力頼みというのも不安だ」


ここまで黙ってプロフェッサーの話を聞いてきたが、実はロックと同様、彼のことも事前に調査済みだ。

シアン(Xian)・リー教授、通称【プロフェッサーXI(サイ)】。感情操作能力を持つ、マッドサイエンティスト。

ヘルゲート専属の犯罪心理学者の職権を濫用し、囚人の人権を一切無視した極秘の人体実験を行っているとも聞く。


「そもそも、現行の更生プログラム自体を見直す必要がありそうだ。あなたが行っていることは、囚人たちを犯した罪と向き合わせて償わせることではなく、自身の能力で無理やり感情を捻じ曲げた、その場しのぎの対策でしかない。ヘルゲートの再犯率が高いことが、なによりの証拠です。ロック隊長の言うとおりだ」


…自分が絶対に認められる自信があったんだろうな。

プロフェッサーの体が小刻みに震えている。

「…そ、そんな!カイト社長、私はあなたのような人物なら、この天才的な計画を理解してくれると信じていたんですよ!?私が持つ素晴らしいパワーと、社会のゴミ共、ヴィランの有効活用じゃないか!このような研究にこそ、投資すべきではないですか!」

結局はこれか。承認欲求と─金。

「…他人の感情を操作できるあなたのパワーは強力だ。だからこそ、間違った使い方はできない。残念ながら、我々は今日は別の用件で来ています。この件については、後ほど話し合いましょう」


「…そんな。私の考えは100パーセント正しいはずだ、こんなことはありえない…」

なにやらぶつぶつ言っているようだが、これ以上時間を食うわけにもいかない。

悪いが、もう行こう。

「あのー…コーヒー、ごちそうさまでしたー…」

俺が飲まなかった分のコーヒーをちゃっかり手に持って部屋を出るルナ。

煽っているように聞こえなければいいが。

もちろん、本人にそのつもりは全くないはずだが。


◇◇◇◇◇


「…正直、すっきりしましたよ」

部屋から出ると、ロックが俺に声をかけてきた。

「プロフェッサーはいつも、パワーを持たない我々看守のことを見下していましたから」

「…スーパーパワーがなくても戦うあなたたちのような人々がいることで、平和が守られていることを忘れてはいけませんからね」

俺の脳裏に、ジャスティス・ギルドの連中が浮かぶ。

独房エリアへと向かう一歩一歩は、あいつらへの“復讐”への歩みでもある。

さて…ようやく、チームメイトとの顔合わせだ。


◇◇◇◇◇


プロフェッサーの研究室…カイトたちが立ち去り、室内には、3人の人物が残された。

打ちのめされた自称“天才”プロフェッサーと、2人の凶悪ヴィラン、フレイムセイビアとシラヌイだ。


「…カイト・クライめ。なにが社長だ、世界一の大富豪だ。天才である私の計画を理解しないばかりか、恥をかかせるとは…」

一人つぶやいたプロフェッサーは、次の命令を待つかのようにじっとたたずむ、フレイムセイビアとシラヌイに視線を移した。

「…あいつだけは、絶対に許さない!」


第1ラウンド、カイトの完全勝利!

よろしければ、評価を頂けると嬉しいです。

感想はログイン不要でどなたでも書けますので、一言頂けると励みになります。

次回もお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ