表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

技と能力

お狐様の能力や技など

能力解説



共通


用途に応じた狐火を操り、他の生き物や人間に変身して人を化かす

尻尾が3本を超えると身体に紅や蒼などのくまどりのような模様が現れる


狐火

狐が操る色とりどりの火の玉

最下級の子狐でも扱える狐妖術の基礎

色によって効果や能力が異なる

攻撃用の熱い炎。尻尾の毛を擦り合わせて火花を散らし、それを火種に火を起こす。熟練すれば水を使っても消えないため使い勝手がいい。この炎を極めた紅炎は太陽と同等の火力を持つ

熱くないこけおどしの炎。炎や熱を通さない性質を持ち、火事の火避けに使われる

見たものが幻術にかかりやすくなる効果がある。直接触ってもちょっと熱いくらいの低温。下級の野狐が化かして驚かせるためだけによく使う炎

高位の善狐や玄狐しか使えない浄化の炎。身体を傷つけず悪い所だけ取り除ける癒しの火。この炎を雨に溶かせば不毛な大地も豊かな土地に戻る

黒狐だけが扱える呪いと怨念の塊のような炎。炎自体は熱くないが当たれば黒く変色したあざのような火傷ができ、じわじわと命を蝕む


狐妖術

木製のおもちゃや木の実、キノコなどを森や山で採れるもの使用して本物そっくりの生き物に変えたり巨大化させたり、合図を送ったりとかなり便利







狐妖術



潰し独楽

巨大な独楽に潰される幻術を見せる。こけおどしのため威力は皆無


爆雷筒

竹筒の中に特製の火薬を詰めたダイナマイトのような爆弾。威力は爆竹程度から特殊合金や海楼石の船底に穴を開けるほどまで細かく調整できる

飛び散る火花に色を付けて即席花火として扱う事も


どんぐり木馬

どんぐりと楊枝で作ったおもちゃの馬。本物の馬のように変化して、大人1人を乗せてかなりのスピードで走れる。空も飛べるし長持ちするため子供に人気


竹蛇(竹龍)

竹でできたおもちゃの蛇(角があったら龍)を幻術で本物に見せる技。背中に乗って飛べるため木馬同様子供に人気


折り紙兵器

折り紙で折った動物や道具を一時的に本物っぽく使えるようにする


キノコの合図

力を込めた特殊なキノコの胞子をばらまいて目印として使う。時間差で生えてくるため敵に見つかりにくい。生えたキノコの表情や声でどんな状況か知らせる小技も(笑)


どんぐりの合図

キノコの合図どんぐりバージョン。こっちは小さな光の球がふよふよやってきて顔付きどんぐりになって合図を送る。キノコ同様小技が充実


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ