表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

第二話 一. 鈴木結 赤いリップクリーム

「はぁ……」


 家に帰って、部屋に入るなり、ため息ひとつ。「うっ」と、マスクから漏れて目にかかる息で、さらに顔をしかめる。


(今日は暴走しちゃったなぁ……)


 マスクを外してゴミ箱へ。

(後悔も一緒に捨てられたらいいのに……)


 メガネを外して、オフモード。ヘアゴムも外して、ポケットのリップクリームと一緒に、勉強机の上に置く。

 何年か前の生徒会長が、学校側に許可を取り付けたのだと、誇らしげに語られる、()()()のリップクリーム。

(ラメ入り、発色の強い物禁止)


 そんな中で『赤色』は、議論が紛糾するモノだ。男性教師たちの多くは、知らぬ存ぜぬと黙認してくれる。だが、一部の女性教師たちに見つかれば、鬼の首を取ったかのように叱責を受ける。

(危ない橋は……、渡るもんじゃないっ)

 そんな思いと共に、リップクリームを机の引き出しに封印する。


(でも、見てたよねぇ……)


 手のひらを眺めて、彼の顔を思い出す。

 春には短かった髪が、少し伸びていた。

(髪型とか、気にしないのかな?)


 苗字と同じ、黒髪、黒目、黒いフレームのメガネ。

(黒が好きなのか、派手なのが嫌いなのか……)


 彼の視線が、私の手から、腕、髪、目元、鼻、輪郭と移り、最後に唇で止まって……。


――トクンッ

 と、心臓が、現実に引き戻してくれる。


(そういうんじゃない! そういうんじゃないしっ!)

 恥ずかしくなって、慌てて、手で顔を覆おうとして……。

「……ッ!くぅ……」

 僅か1㎝。彼の顔を思い出すその手を、ギリギリで止めた。


「あ~っ! もぅっ!!」


 階下からママの「ユイ~?」という非難の声に「なんでもなーい」と、返す。

 両手を擦りあわせ、手もみして、なんとか平常心を取り戻そうとするが、それすらも……。

「んん~っ!!」

 両手を離し、握って開いて、ベットにダイブ。枕に顔をうずめて、盛大にため息。

「はぁぁぁ…………」

 そうして視界を塞いでいると、シトシトと、雨の音。昼から降ると言っていた予報は、どうやら夕方にずれ込んだらしい。

(天気だけが、私の味方……)

 まるでドラマのヒロインのような言葉を「あはは……」と、自嘲する。


 少し冷静さを取り戻し、改めて暴走の理由――その()()()()――を思い返す。

 残暑も薄れた秋の頃。中学生活にも慣れ始めた一年の時。どこかの美術コンクールで、顔も知らない同級生が、賞を取ったのだという。その作品が、コンクールから返ってきて、美術室前の廊下に飾られた。

 友人たちが『面白い』と、一言で済ますそれに、私は常識を打ち砕かれる思いだった。


(画材はクレヨン、色紙を千切った貼り絵、色鉛筆、ボールペン、墨、水彩絵の具。土台の画用紙ですら、紺と白の二枚重ね)


 紺の画用紙に穴を空け、白の画用紙を下に重ねることで、星々を表現していた。

 水彩絵の具の濃淡で、花火の光の強弱が伝わってきた。

 紺地に墨で描かれた山から、おぼろげな夜の山が想像出来た。

(他の画材にも、きっと……)

 私では想像しきれない、何かがある気がする。


 うつ伏せから仰向けになり、両手を見る。そこにはもう、彼の顔はない。

(どうすれば……)

 あんな発想が生まれるのか。勉強とは、百点を目指すものだとばかり、思っていた。そんな好奇心に突き動かされて、美術部に入部したというのに、彼は……。


『黒田くん? あー、しばらく来てないねぇ』


 フライドチキン屋のマスコットおじさんを、さらに丸くしたような見た目の、美術部顧問。――武田(たけだ)先生は、たっぷりのアゴ肉を、たぽたぽと叩きながら、そう言った。


 そこから一年半。在籍はしているのだから、いつかは来るのかと思ったが、そんな事はなく。

 中学最後の三年生で、ようやく同じクラスになった彼は、窓ばかり見ているだけの、普通の男子中学生だった。


 「はぁ……」と小さくため息。

(ヤな感じだったよねぇ……私)


 接点のないまま過ごした三ヶ月。クラス委員長として、先生の手伝いをしていたら、たまたま降って湧いたプリント回収任務。

 私に付き合って、先生の手伝いをしていた友達が提案したイタズラ。


『黒田ってさ、いっつも窓ばーっか見てんじゃん? こっち振り向くかどうか、賭けしない?』


千晶(ちあき)、恨むよ~)

 などと、落ち度のない友人を責める。

(落ち度のない……。っていうかリップも千晶じゃんっ)

 日曜日に一緒に買い物に行って、月曜日に使わないのかと茶化された。マスクの着用も不自然でないからと、冒険してみよう、なんて(そそのか)された結果がコレだ。

(不真面目だとか、遊んでるとかって、思われてないかなぁ……)

 変なイメージを持たれないか不安で、両手で顔を覆う。


「あ……」


 再び思い浮かんでしまった彼の顔を、かき消すように、頬をペチペチと叩く。

 階下から「ただいまー」と、パパの声。


(ふぅ……早く着替えよ……)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ