表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/98

第93話 二回目 リンディは19歳


医師はリンディの胸元に耳を当てると、厳しい顔で言った。


「……感染症を起こしていらっしゃいます。心臓の音が弱っておりますので、積極的な治療は出来ません」


“積極的な治療は出来ません”


「……どういう意味だ?」

理解している頭ではなく、何処か別の場所から疑問を投げかける。


「先程も申し上げました通り……生と死を動かす行為は、神に背く医術の禁忌です。私の出来ることは現時点で、奥様の苦痛を和らげる処置のみです」


ルーファスはガタガタと震える手で、医師の胸ぐらを掴んだ。


「ふざけるな……! まだ生きているのに、見捨てるのか!」

「申し訳ありません……禁忌なのです。神を欺くことは出来ません」

「……欺けばいい。必要なら悪魔とだって契約してやる」


狂気を孕んだルーファスの表情かおに、医師は怯える。


「そのようなことは……!」

「責任なら俺が取る。治せ……治せ!!」

「出来ません!!」


回復魔力を持つ医師にとって、生と死は神聖な領域であり、禁忌を犯すことは何より恐ろしい。医師免許の剥奪はもちろん、最悪、悪魔に取り込まれ利用される場合もあるからだ。


「うう……」

苦しそうに唸るリンディを見れば、傷が痛むのか、腹の辺りに手を彷徨わせている。

その姿に、ルーファスはふと我に返り、医師から手を離す。ベッドの横にふらりと跪き、祈る様に熱い手を握った。


医師はボタンの外れた皺くちゃのシャツを整えると、まだ若い公爵へ向かい冷静に言った。


「……このままですと奥様は、苦痛でお休みになることも出来ないと思われます。少しでも楽になられる様に、ヒーリングの魔術を施させていただきます」


力なく頷くルーファスの元へ、医師は歩み寄る。隣に立つと、やりきれない想いを魔力に込め、苦しむ身体へ最大限に送った。


リンディの顔が穏やかになり、すやすやと寝息を立て始めた頃、空はもう白み始めていた。






鐘の音が聞こえる……もうお昼かな……


熱い……痛い……熱い……でも身体の芯が寒い……

複雑な苦痛に目を開くと、大好きなルビー色が見えた。


「……リンディ」


また名前を呼んでくれた……嬉しくて、顔がニヤけちゃう。

手も、ずっと繋いでくれていたの? さっきは温かくて気持ち良かったけど、今は冷たくて気持ちいい。


「苦しいか? 水を飲むか?」

「ん……」


喉の奥から何とか返事をすると、ルーファスは手を離し、ピッチャーからグラスへ水を注ぐ。

あ……離れちゃった……だったらお水なんていらなかったな。ずっと繋いでいて欲しかった。


汗でぐしゃぐしゃになった、私の頭の下に手を差し込み、少しだけ身体を起こしてくれる。

お腹に力を入れてしまったからか……痛みに「ふぬっ」と情けない声を出してしまう。


ああ、どうしよう……ルーファスが泣きそうだわ……

震えるグラスから、ネグリジェへポタポタ水が垂れる。


『大丈夫!私は大丈夫! きっと見た目は痛そうだけど、きっと見た目より全然痛くないの!』


元気にそう言いたいのに、思うように声が出ない。


お兄様も旦那様も……やっぱりどっちも優しい。

一回目も二回目も、優しい彼をこんなに心配させてしまうなんて。


乾いた唇をパクパク動かせば、ルーファスがグラスを近付けてくれた。でも上手く飲み込むことが出来ず、口の端から水が溢れていく。

それを見たルビー色の目尻からも、とうとう涙が溢れてしまった。

ごめんなさい……ちゃんと飲めなくてごめんなさい……でも、大丈夫よ。舌の上にちゃんと残っているから。これをゆっくり飲むから大丈夫。


もっとちょうだいという風に、パクパク動かしてみる。ルーファスは涙を垂れ流しながら、スプーンで必死に口の中へ水を流し続けてくれた。



喉が潤うと、今度はお腹の痛みが増してきた。あっちもこっちも……身体って、なんてワガママなんだろう。


プリシラさんが替えてくれた清潔な枕に頭を置くと、ルーファスはまた手を握ってくれた。


「待ってろ……またヒーリングの魔術で楽にしてやるから」

「寝ちゃう……?」

「ああ。よく眠れる」

「……や」


ゆっくり頭を振ってみる。くらくらしたけど、それでももう一度振った。


「いや……寝たく……ない……」

「リンディ」

「寝たら……もう……起きれな……」

「リンディ!!」


ルーファスは叫び、折角落ち着いた涙をまた溢れさせる。

こんなに哀しそうな顔をさせてしまうなら、何も言わないで大人しく寝た方が良かったかな……でも、いやなんだもの。このまま二度と起きれなかったら、いやなんだもの。

それなら、痛くても熱くても寒くても、全部我慢する。我慢……出来るかな……


「そうだ…………おい」


手を繋いだまま、ルーファスはプリシラさんの方へ向く。

「ブロッコリーを持ってこい」

「ブロッ……コリー……ですか? あの、緑色の野菜の?」

「そうだ、他に何がある。キッチンにあるありったけを、茹でて持って来い。早く」

「……はい」


プリシラさんは、急いで部屋を出ていく。

ブロッコリー……どうして……ブロッコリー?


悪寒に耐えるのに必死で、深く考えることが出来ない。しばらく戦っていると、プリシラさんがクローシュを被せた大皿を持って戻って来た。


サイドテーブルに置かれるや否や、ルーファスはクローシュを取り、フォークで刺したブロッコリーを私の口元へ運ぶ。

訳が分からず固まっていると、彼はフォークを皿に投げ捨て、素手でブロッコリーをつまむ。それを小さく裂き、再び私の口へ運んだ。


「……好きだろ? 食べろ」


ルーファス……ううん、

旦那様が……ブロッコリーを触っている……

見るのも怖がっていた、あのブロッコリーを……



『愛しいとはどんな気持ちだ?』

『優しい気持ちになります。元々持っていた優しさよりも、もっともっと』

『よく分からない』

『うーん……本当は大嫌いなのに、好きだと思えたり』

『もっと分からない』

『例えば……ブロッコリーを触ったり、料理出来る様になったり』



まさか……旦那様は……

私のことを、愛してしまったの?



私の左手の指輪には、たっぷりと輝く砂。

彼の左手の指輪には、今にも消えそうな一粒。


どっちが愛しいかなんて……もう……


彼には長生きして欲しい。

美味しい物を沢山食べて、綺麗な物を沢山見て、楽しいことを沢山経験して欲しい。……いつか出逢える大切な人と、沢山沢山笑って欲しい。

だから、その輝きを、一粒も無駄にして欲しくない。

私の為に……無駄にして欲しくない。



少し開いた口の隙間に、彼が指でブロッコリーを入れてくれる。

正直噛む力なんてなかったけれど、すごく柔らかくて、舌で転がしている内に簡単に潰れた。

大好きなもしゃもしゃなんて全くない。だけど今まで食べた中で、一番美味しくてしょっぱいブロッコリー。


「……泣く程美味しいか? まだ沢山あるぞ」


そう言う彼も泣きながら、嬉しそうに皿からお代わりをつまむ。

くたくたの緑が、ちょんと唇に当てられるけど、私は口を固く結んでゆっくり首を振った。


「……もっと食べろ。食べれば良くなるから」


もう一度首を振ると、彼は鼻を啜りながら、声を震わせる。


「食べろ……頼むから……食べてくれ……」



だめ……愛したら…………駄目……!


私は残った力を全部左手に集め、震える彼の手を思い切り叩く。愛情のかけらみたいなブロッコリーのつぶつぶが、布団に飛び散った。

後は……残った声を、全部振り絞るだけ。


「きら……い」


彼は叩かれた手をそのままに、目を丸くする。


「きらい……貴方なん……て……大嫌い…………冷たい……し、意地悪だし……乱……暴だし……顔も……怖い。最初……から……ずっと、嫌い。この世で……一番……大……嫌い……」


限界まで見開かれたルビー色の瞳から、ボロッと大粒の涙が零れた。


「出て……行って……最期くら……い……一人に……なりたい」




『瞳を見れば、その人間の本質が分かるよ。上辺だけじゃない。奥を真っ直ぐに見るんだ。いいか、ルーファス、恐れずに真っ直ぐ見るんだ』



恐れずに……真っ直ぐ見つめた青い瞳の奥。

そこには、彼女の本当の想いが、涙と共に揺れていた。


ルーファスは、涙をシャツの袖で拭い、ふっと意地悪く笑う。


「俺のことが嫌いなら……尚更一人になんかさせてやるか。ずっと手を繋いで、離さないでいてやるよ。楽になんかさせない。一生傍で苦しめてやる」


今度は青い瞳が、限界まで見開かれる。


「やめ……て……」


さっき獣並みの力で自分を叩いた左手を取れば、弱々しくも自分から逃げようとする。

逃がすものか……お前は、俺のものだ。

両手で掴み、手首から爪の先まで、余すところなく唇を落としていく。その度に彼女から零れる澄んだ涙が、自分を好きだと、愛していると……そう伝えてくれた。


では自分はどうなのだろう。

好きだとか、愛しているとか、幸せとか……

この期に及んでも、そんなことは全く分からない。


彼女を失う。それだけが、ただ、怖い。




──それからどれ位経ったか。

あんなに寝たくないと言っていたのに……目を閉じ、眉間に皺を寄せる姿に、戦慄が走る。


「……リンディ?」


炎の様な左手が、自分の手の中で痙攣し始めた。





「……奥様にはもう、魔術に耐えられるだけの体力は残っていらっしゃいません。これ程の苦痛を和らげるには、相当強い魔力をお身体に送る必要がありますが……今の弱りきったお身体では、それを受け止めきれず、却って苦痛が増してしまわれるでしょう」


沈痛な面持ちで話す医師に、ルーファスはもう掴みかかることもなく、冷静に問う。


「他に……他にないのか? こんな苦しそうな姿、見ていられない」

「……氷結花を使われますか?」

「氷結“草”ではないのか?」

「はい……」


医師はルーファスを見据えながら、重い声で説明を始めた。


“氷結花”


それは、あのルビー色の絵の具の原料である、ヘイル国の氷結草が成長したものだ。

氷結草は麻酔薬として使用される薬草で、量によっては人を死に至らしめる。

一方氷結花は、氷結草よりも麻酔薬としての効能が高い。数時間から数日、仮死状態に陥らせることが出来る上に、氷結草と違って多量摂取しても命を落とすことがない。……その代わりに、非常に副作用が強く、毒素が永久に身体に留まると言う。


「……毒素?」


「摂取した量にもよりますが……全身が火傷した様に熱く、また、刃物で切り裂かれる様に痛むと言われています。ですので、一度氷結花を服用したら最後、痛みから逃れる為に、一生服用し眠り続けなければなりません」


言い換えれば、二度と“起きてはいけない”猛毒の薬草。


氷結花を使う意味を悟ったルーファスは、それ以上を聞きたくなくて、耳を塞げと手に命ずる。だが、身体は全く動かなかった。


「……患者様の最期の苦痛を和らげる為に使用する薬草なのです。深い傷を負った方や、末期の癌を患った方が、苦しまず安らかにお休みになれるように」


苦しまず、安らかに…………


「どうしますか? お使いになられますか?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ