第72話 二回目 リンディは18歳(10)
「私の護衛? ヨハン兄様が?」
兄という響きに、ルーファスの眉がまたピクリと上がる。
「そうだ」
「旦那様の護衛なのに?」
「お前と結婚したんだから、もう演技する必要もないだろう。それに、お前付きにしろと命じたのは父上だ」
「お義父様が……」
きっと私のことを想って、兄と慕っている彼を傍に付けて下さったんだ。
デュークの優しさに、リンディの胸が温かくなる。
自然と浮かんでいたその微笑みに、ルーファスは得体の知れない不快感を覚えた。
「……今日からお前はヨハネスの主人だ。兄などと馴れ馴れしい態度は一切止めろ」
「休憩中とか、お休みの日も駄目? ヨハン兄様は年上だし、やっぱり私のお兄様な」
ガン!
空のグラスが、乱暴に突き出される。
「注げ」
リンディは満面の笑みで、ピッチャーから水を注ぐ。
早く飲んでもう一度お代わりしてくれないかなあと、美しい喉仏を見ている内に、さっきまでの会話はすっかり何処かへ消え失せてしまった。
昼食後、親と滞在客への挨拶を一通り終え、休んでいた二人。そこへ制服姿のヨハネスがやって来た。
「失礼致します。本日より奥様の護衛の任に就くこととなりましたヨハネス・ウェンです。よろしくお願い致します」
無表情で礼をするヨハネスは、見知らぬ人に見える。
リンディは立ち上がると、床に片膝を付き目を伏せる彼の元へ近付く。自分もしゃがみ同じ目線になると、ヨハネスの頬に両手を添えて、そっと上を向かせた。
さらりと流れるミルクティー色の髪の毛。優しい緑色の切れ長の瞳……
「良かった!やっぱり本物のヨハン兄様だわ!知らない人かと思って……心配になってしまったの」
自分を覗き込み目を輝かせる彼女は、昨日までと何も変わらないのに。正式な主従関係が結ばれた今日からは、自分の意思で彼女に向かうことは出来ない。頬の華奢な手に触れることも、兄様だよと安心させてやることも……
ヨハネスは想いを悟られぬ様に、潤んだ瞳をふいと逸らした。
その様子を見ていたルーファスは、おもむろに立ち上がり、リンディの首根っこを掴んでヨハネスから引き離す。
「……さっき言ったことをもう忘れたのか」
冷たい夫の声にリンディはハッとし、改めてヨハネスへ
向かった。
「お願いね。ヨハ……ネス」
新しい主人に忠誠心を示す為、ヨハネスは体勢を整え再度堅い礼をする。頬に残る、柔らかな温もりから逃れる様に……
「失礼致します。お客様がいらっしゃる前に、奥様のお支度を整えさせて頂きたいのですが」
この後、式には招待しなかった貴族らが、続々と屋敷へ祝いに訪れる予定だ。領民達の為にも庭園を解放し、酒や食事が盛大に振る舞われる。
わざわざ小規模な式にしたのに面倒なことだとルーファスは思うが、これが公爵家として不名誉なレッテルを貼られることのない、ギリギリの持て成しだった。
「じゃあまた後でね! 旦那様、ヨハネス」
ぶんぶんと手を振り、侍女と部屋を出ていくリンディに、ルーファスはため息を吐く。
──騒がしい者が出て行き、しんと静まる室内。
ルーファスは片膝を床に付けたままのヨハネスへ命じた。
「立て」
背筋を伸ばし、元主人の前へ立つ護衛。ルーファスは再び椅子に腰掛け足を組むと、ヨハネスの繊細な顔をジロジロと眺める。しばらく探り続けるも、そこには何の感情も見られない。……さすがだなと、冷たい笑みを浮かべながら口を開いた。
「……あいつはもう、お前の“妹”ではない。そもそも何の血の繋がりもないのに、兄だの妹だの言うことが馬鹿げているが」
全く動じないヨハネスに、ルーファスの声音は一層低く鋭さを増す。
「これまでのことは全部見逃してやる。あの汚い密室で、お前とあいつが情を交わしていたとしても」
情を……交わす?
元主人のとんでもない誤解に黙っていることなど出来ず、ヨハネスは目を剥き反論する。
「私と奥様はその様な関係ではございません!」
「身体は重ねていないと……では心は? あいつを一度も女として見たことがないと、純粋に妹として接していたと、胸を張って言えるのか?」
「……はい。奥様は、血の繋がりはなくとも、私の大切な妹です。それ以上の邪な気持ちなど一切ございません」
そう答えるヨハネスのこめかみが、小刻みに震えていたのをルーファスは見逃さない。
「あいつはもうセドラー家の人間で……夫である俺の物だ。法的にも……肉体的にも」
その言葉に、ヨハネスの顔色がサッと変わる。
「……何だ。意外そうな顔をしているな。俺があいつを抱かないとでも思ったか。まあ……あんな獣みたいな女でも、目を瞑って強引に組み敷けば訳無かった」
クックッと笑う自分を、鋭く睨みつける緑色の目を見て確信する。
……やはりそうか。
カッと黒いものが沸き上がったルーファスは、ガタンと椅子を倒し立ち上がる。つかつかとヨハネスへ詰め寄ると、その胸ぐらを乱暴に掴んだ。
「お前も知っているだろうが……姦通罪はおぞましい重罪だ。もし俺を裏切ることがあれば、大切な“妹”をこの手で処分してやる。……お前の目の前でな」
緑色の目が恐怖を孕んだのに満足すると、ルーファスは手を振り払う。千切れた制服のボタンが、自由を求めてころころと床を転がるも、壁にぶつかり呆気なく倒れた。
「あいつを護り……監視する。お前の仕事はそれだけだ。あいつに話し掛けることも、感情を出すことも、今後は一切許さない」
昨日からリンディ付きの侍女となったこのプリシラと言う女性は、デュークが雇っただけあり、二十代半ばとまだ若いが非常に優秀だった。ベビーシッターとペットシッターの経験もある為、自由奔放な主人の扱いもお手の物。
今もその主人がとりとめのないお喋りに夢中になっている間に、金髪を手早くハーフアップにし、ピンク色の薔薇とパールの飾りを迷いなく挿していく。
長時間着けていても苦にならず、かつドレスが綺麗に見える絶妙な強さでコルセットを締め、鏡の前でくるりと回してやる。キャッキャとご機嫌な内にピンク色のドレスを被せ整えれば、愛らしい結婚二日目の花嫁が出来上がった。
「このドレス、凄く可愛い!」
「はい、お胸元から裾まで、薔薇が沢山咲いていますね」
「薔薇は木に咲くけど、これはまるで薔薇の畑に見えるわ。夢みたいなドレスね」
うっとりと手を広げる主人に、プリシラはうんうんと頷き微笑む。
「奥様はお肌のお色が真っ白なので、このような淡いピンクもよくお似合いですね。本当に素敵です」
真っ白……
リンディはピタリと動きを止める。舞い踊っていた手をドレスの上にふわりと下ろすと、悲痛に満ちた顔でプリシラへ問うた。
「プリシラさん……白いと不味いの?」
……奥様は何のことを仰っているだろう? これからお傍に仕えるなら、この様な突飛な会話にも、冷静に対処していかなければならない。とりあえず美味い不味いといえば……
「何の食べ物ですか?」
「私」
「……奥様?」
「ええ。おに……旦那様にね、夕べ、お前は白すぎて不味そうだって言われてしまったの」
知識、経験……今まで培われてきたプリシラのあらゆるものが、目まぐるしく動き、答えを弾き出そうとしていた。だが……この新しい主人の情報が、まだ明らかに少なすぎる。超難問……故に解読不能である。
「それで……どうされたんですか?」
まずは情報収集だ。
「食べないで寝てしまったわ。前にね、少し味見されたことはあるんだけど、その時は甘くて少ししょっぱいけど美味しいって言ってくれたの。でも、本当は不味かったのに、優しい嘘を吐いてくれたのかなって」
「……はあ」
「不味そうって、とてもショックだったけど……私も“旦那様”には食べられたくないだなんて、酷いことを言ってしまったから。だってね、何だか恐いんだもの。あの綺麗で狂暴そうな歯でガリガリ齧られたら、私きっと一晩で骨になってしまうわ。血を啜るだけならいいのだけど……骨になったら、こんな綺麗なドレスだって着られないし、絵筆だって持てないかも」
駄目だ……情報を収集すればする程解らなくなる。
ここはシンプルに考えよう……奥様の話は、ほぼ9割が無駄話なのだから。
優秀なプリシラは、余分な情報を削ぎ落としていく。
『お前は白すぎて不味そう』
『食べないで寝てしまった』
『旦那様には食べられたくない』
……ああ! 点と線が繋がった。
何の痕跡もないのに、わざと乱されていたベッドもこれで合点がいく。
と同時に、若い夫婦の今後が危ぶまれた。
セドラー家が立派な跡継ぎをもうける様配慮することも、侍女である自分の務め。
旦那様は色黒がお好みなのかしら。では奥様を少し日焼けさせてみるか……それともメイクのトーンを落とすか……前途多難だわ。
プリシラの悩める日々が始まった。
「旦那様!」
先に支度を終え、別室で待っていたルーファスの元へリンディが駆け寄る。
ピンクの薔薇を全身に飾り付けた妻は、やはり目が眩む程白すぎて……強烈だ。
「うわあ!旦那様、今日の礼服も凄く素敵!このタイ、旦那様の瞳と同じルビー色ですね。無地もいいけど、今度これに刺繍してみたいなあ。ねえ、金糸と銀糸、どちらがお好き?」
「……契約書の “1” 」
「ああ、でもまだサインしていないわ。ゆっくり読むから、もう少し待っててね」
「必ず今日中に寄越せ!」
「無理よ。だって昼間は忙しいし夜はねむ」
「煩い!」
ぎゃあぎゃあ言い争いながらも、妻の手を取り引きずっていく夫。
二人の背中を、一人の護衛が張り裂けそうな胸で追いかけていた。




