表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

第6話 濁

このころの与兵衛は、まだ言われていることが理解しきれず、

振り回されてばかりですね。


今、手元では第30話の途中まで書けているので

個人的にちょっと与兵衛の成長を感じます。


いつもありがとうございます。よろしくお願いいたします。

「ゲン様、何言うてるかわからん!」


そう言うと与兵衛は、おっ父の前に走って行った後に、またおっ父の後ろについて歩きだした。



「てめえ、小っちぇえ時の記憶、ないだろ?」


 今の与兵衛の5、6年前だろうか。というとその頃の与兵衛は6つ、7つだが。とにかくその頃以前の記憶が、与兵衛にはなかった。しかし、与兵衛は友人が少なかったので、そのことを特におかしいだと感じたことはなかった。それって、おかしいんやろか……?


「せやな、ない」


与兵衛はきっぱりと言った。


「やっぱり、そうか」


何が『やっぱり』なのか、与兵衛にはさっぱり分からない。


「何で、そないなことが分かるん?」


「……ばーか。俺はこの目で何人も見てきたんだ。分かるに決まってるだろうが」



 与兵衛はその一言で、刀に、核心を濁されたような気がした。



 と、おっ父が目の前で、寺の扉を開けた。いつの間にか、家に着いていた。



 おっ父がおれのホンマのおっ父じゃない……。そんなアホな……。でもおれは、その小さい頃の記憶がない。それは、おっ父がおれのホンマのおっ父に何かしたから? でも、なんで記憶がないんや?



 今、与兵衛が刀に言われたことのいくつかが、与兵衛の頭の中をぐるぐると回っていた。


 なので与兵衛は、おっ父が近づいてきて、背中の刀に触ろうとしていることに気が付くのに、少し時間がかかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ