表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スペルランカー  作者: 六青ゆーせー
170/688

計る

チェコは周りを見回した。


ハンザキから逃げるルートを考えなければ、仮にトレースが成功しても、そのままハンザキの胃の腑に収まって、そこで終わりになってしまう。


池の周りは、ほぼ、土か、砂か、石だったので、泥に入るのを避けようと思えば、石の側に向かうしかなかったが…。

チェコが立っているのは、チェコの体が立つのがやっとな幅の狭い岩の岸で、下は五メートルの崖になっている。


そこから岩の右手側は、ゴロゴロと大小の岩が崩れ落ち、山になって池の端まで続いていて、そこからハンザキの背後辺りで渓流の続きになっていた。


石側に逃げるのは、かなりのリスクがある。

チェコは素足だし、川石と違って、崩れた岩は、割れ、砕け、鋭く尖っていた。


ブーツさえ履いていたら何でもないが、今、ここで無事に生き永らえたとして、足に怪我をしては、この先、渓流を登れない。

ここには、布切れ一つ、存在しなかった。

だが、いつまで躊躇っていても仕方がない。


再び、生唾を飲み込んで、チェコは足を、一歩、前に滑らせた。


砂が、足の指をくすぐった。


ハンザキは、動かない。


だが、いつまでも動かないとは限らなかった。

奴は、ただ計っているだけ、だからだ。

喰える、と思えば、いきなりでも飛び出すだろう。


チェコは、二歩、進んだことになる。

あと一メートル近づけば、おそらくトレースできる、と思う。


あと、二歩と言ったところだ。


しかし、水深の問題があった。

今、チェコの前脚は、膝近くまで水に浸っていた。

後ろの足は、脛の中ほどだ。


もう一歩、進めば、たぶん…。


太腿ぐらいには深くなる。

ハンザキは、大きな背中だけを、水上に現わせている。

あの辺りの水深は、浅く見積もっても一メートルぐらいはあるだろう…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ