表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スペルランカー  作者: 六青ゆーせー
167/688

チェコが、池に片足を浸けた瞬間。


「、、チェコ、、危ない、、避ける、、」


ちさが叫び、チェコは、真横に飛んだ。

チェコが立っていた岩場が爆ぜ、大量の水飛沫が飛び散った。


岩が砕けた箇所から、ごっ、と水が下の渓流へ流れた。


「ええーっ!」


チェコは、驚愕した。


池の中から、五メートルは有りそうな、巨大な黒くぬめった生物の背中が、顕になった。


「ち…、ちさちゃん?

あれ…、ハンザキだよね?」


「ちさも、、見るの、、初めて、、、。

だぶん、、そう思う、、

あれは、、逃げ遅れた、、主、、、」


巨大なサンショウウオは、水から背中を出したまま、全く動かない。

チェコは、思わず自分の腰に手を伸ばし、スペルボックスが無いことを思い出した。


「…い…いやぁ…、この人ったら、俺を餌だと思っていらっしゃるのかなぁ?」


冷たい汗を流しながら、呟いた。


「…だぶん…、あの池では、、、主には、、小さすぎた、、。

全てを食べつくし、、何日も、、食べて、、無い、、」


チェコの左側は、切り立った岩の岸で、右側は落盤跡も生々しい、剥き出しの土の丘だった。


渓流の流れは、ハンザキのずっと奥に、続いてる様子だ。


チェコは、アースを浮かべた。

頭上には、一つのアースしか浮かばない。


「ああ…!」


チェコは嘆いた。


「やっぱり、元に戻っちゃってる…」


青ざめながら、チェコは目の前に広がる広い池を眺めた。


一アースでも、使えるスペルはいくらでもある。

雷や二つ頭も一アースだ。


だが、チェコの手元には二枚のカードしかなかった。

トレースのカードと、ハンザキの子供、だ。

ハンザキの子供は、二アースで召喚できる二/二の召喚獣で、一アースで再生ができる。


「だけど、俺が使えるのは1アースだよ…」


ちさのアースと合わせて、ハンザキの子供は召喚できるのだが…。

あの主が相手では、何度再生しようが、勝ち目はなさそうだった。


「ああっ、俺が二アース出せたのなら、面白いこともできたのになぁ…」


チェコは盛大な溜息をついた。


「、、あたし、、思うのよ、、チェコ、、」


ちさは、チェコの手に沿って、肩から降りてきた。


「多分、本当はチェコは二アース使えるはず、、って」


「ええっ、そんなの無理に決まってるじゃん。

あの鎖帷子を着てたから使えてたんだよ、あれは多分、持ち主のアースを倍にする鎖帷子なんだ。

まぁ、凄いアイテムだけど、俺じゃあ二アースにしかならないのは宝の持ち腐れだったよね」


はぁ、と息を吐きながらチェコは嘆く。

瞬間、チェコのいた空間には、巨体な楕円形の凶暴な顎が、切り裂いていた。


「あ…、危なかったぁ…」


チェコは、崖に手をかけて、ぶる下がっていた。

左右を見、左側に剥き出しの岩が棚のように出ているのを見つけると、小猿のように軽々と飛び移って行く。


「チェコ、、考えてみて、、ただの二倍にする鎖帷子なら、タッカーも使えたはず。

タッカーは、死にかけていたわ。

あれは、そういう物ではない、、と思うの、、多分本人の潜在能力を引き出すアイテムよ、、だからタッカーは、あんなに苦しんでいたのよ、、」


チェコは、岩の上に胡坐をかき、うーん、と首を傾げた。


「俺が、本当は二アース出せる?

だったら、なぜ、今は出せないのさ?」


「、、おそらく、、波長が乱れているから、、。

だから波長を合わせるのよ、、チェコ、、。

きっと二アース出せるはずよ、、」


波長を合わせる?

チェコは眉間に皺を寄せて考えた。


それって…。


波長って…。


何…?


チョン、とちさが、チェコの手の平に乗っかってくる。


「考えないで…。


、、大きく息を吸って、ゆっくり吐くのよ、、」


チェコの心に、ちさの声が届いてくるようだ。


、、自分で自分の限界を決めちゃあ駄目、、。

ただ、お日様の光に包まれて、昼寝をするように、気持ちを広くして、、

自分の体よりも広ーく、広ーく、お空いっぱいに広がるように、、




  ゆっくり大きく息をするのよ




チェコは、パチリ、と目を開いた。


あれ…。

なんか、少し眠ったみたいだ…。


凄く体が軽くなっていた。


「チェコ、アースを出しみて」


ん、と手を広げるように、自然な気分でアースを浮かべた。


空中に、二つのアースが浮かんでいた。


「うわぁ!

ちさちゃん、二つ、アースが浮かんでるよ! 凄っー!

よ…、良かった…。

一つだったら、どうしようかと思った…。

ちさちゃん、ありがとう!」


「、、あなたの、、本当の実力なのよ、、」


ちさは呟くが。

チェコは既に、にへん、と悪い笑いを浮かべていた。


「「これならさ、ちさちゃん」


チェコは、薄く笑った。


「新しいスペルカードが、作れそうだよ」







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ