表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スペルランカー  作者: 六青ゆーせー
146/688

頭の無い鳥

木の蔓は、つづら折りの山の木々を滑車に、ぐいぐいとタッカーを引き上げていく。

チェコは、タッカーの腰に自分の肩を押し付け、懸命に押し上げていた。


タッカーは叫びを上げ続け、足を動かし続けた。

森は、もはや怒号と叫びと、混乱の坩堝だ。


タッカーの頭上を、巨大な鳥が飛んでいた。

翼だけでも、森の木々より大きな鳥だ。

しかし、その鳥には頭が無かった。

胴体に羽が生えたような、不思議な、真っ黒い鳥だった。


「うわわわわあぁぁぁぁぁぁ!」


タッカーは叫び続けるが、森の怒号の前には、蚊の鳴き声にも等しかった。


バサッ、とタッカーの横の茂みが、突然、爆発し、タッカーの身長と同じほどの大カマキリが姿を現した。


(殺される!)


タッカーが心の中で叫んだ瞬間、カマキリは背中の翅を広げると、ダダダダダッ、と石敷きの坂道を高速で下る荷馬車のような音を立てて羽ばたき、飛び去っていった。


蔓草に引かれながら、タッカーは気がついていた。

カマキリだけではない。

森の小鳥も、小動物も、小さな羽虫に至るまで、タッカーたちと同じように、急いでこの場を離れようとしていた。


足元を鼠の群れが駆け抜けていく。

つづら折れの道を横切って、本物のカモシカが山の上へと駆け上っていく。


(あ、僕、本物のカモシカを見たの、初めてだな…)


そんなことを思っていると、ヒヨウが、タッカーの横を駆け下りていく。

チェコが、タッカーから離れて、ヒヨウを追いかけた。


(あれっ…あれっ…)


タッカーはただ一人、蔓草の引くままに山を駆け上っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ