表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スペルランカー  作者: 六青ゆーせー
14/688

回転するコマ

「うわぁ…、パトス、見てみろよ。

巨人のエキスじゃなくて巨人化だって!


これは召喚獣ヘゲモン。

飛行する、パワー五の召喚獣で、スペルを無効化するんだって!


ああ…、これは有名な「回転するコマ」

全ての戦闘者に五ダメージを与える。


いわゆるパワースピンコンボのキーカードだよ!」


「パワースピンコンボ?」


「このコマは、全ての戦闘者、つまりスペルランカーも召喚獣も、敵味方に関係なく五ダメージを与えるんだけど、ここで自分たちに、エンチャント「平和の使節」を貼っておくと、このカードの所有者のデッキは攻撃にも防御にも参加できない、になるので戦闘者じゃなくなるんだ。


敵だけが五ダメージを食うんだよ。


その時、「平和の使節」の影響で防御も一切できないから、「霧」とか「スペル無効化」とかで凌ぐんだ。


そうしているうちにエンチャント、「塹壕」飛べない召喚獣は攻撃が出来ない、とかエンチャント、「熱帯性低気圧」飛行できない、


とかを貼って防御を固めるんだよ。


六七年のスペルランカー、パウリー帝国大会では、ベスト八にパワースピンコンボが六人出たって言う、伝説の大会、パワースピンウォーが繰り広げられたんだ!」


「チェコ君、詳しいのね。

パワースピンに興味あるの?」


「いやぁ、結局、スピンウォーを制したのは、コンボを研究したアルフレッドイトウさんのお祈りスクランブルだったからねぇ」


「お祈りスクランブル?」


「草原の祈り、ってエンチャントスペルをすべて破壊するカードを大量に用意して、コンボが崩れたところで、スクランブルっていう、自分の全ての召喚獣に巨人のエキスをかけた状態に出来るスペルで、一気に踏み潰す、って作戦さ。


もちろん、まずは自分も「平和の使節」でコマのダメージを回避しておくんだけどね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ