表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スペルランカー  作者: 六青ゆーせー
135/688

手離せない

ヤバイ…!


チェコは窮地に陥っていた。


タッカーのファイルに入っていたカードは、今やチェコのデッキになくてはならない物ばかりだ。


ミカとの戦いで一命を繋いだ、反逆、や、序盤、デッキが機能するまで脆いウサギデッキをサポートする氷結や、実は、猿喰い猿と戦った、雷、も、元々タッカーの持ち物だったのだ。


すっかり無口になって、チェコはアケビの皮を舐めていたが、ヒヨウが立ち上がった。


「よし、もう少し、頑張って歩こう。

まず、西側傾斜まで行けば、一息はつける。

あの辺はドゥーガの生息地だから、ゴロタが近づけば様子で判る。

そこで少し休めれば、夕方までにイヌワシ峠には出られるはずだ」


三人は、再び歩き始めた。


「チェコ。

疲れたのかい?

ちょっと無口じゃないか」


タッカーが振り向いて気遣う。

その、優しい心が、チェコに突き刺さった。


「う…、うん、大丈夫。

なんとかなるよ」


けっこうな大汗をかきながらチェコは言った。


「チェコ、、顔色、、良くな、い」


ちさまで、カードのことを知らないので、体調を心配した。


困る…。


これは困る…。


チェコは基本、嘘は嫌いなのだが…。

でも、割りと日常、なぜか、しょうもない嘘をついて、墓穴を掘ることが多い。


まさに、そのパターンに入っていた。


頭が悪いのは自覚していたが…。


しっかり者のパトスがいないのが、とても大きかった。


「まぁ、少し疲れているけど、大丈夫だよ…」


はぁ、と、わざと溜め息をする。

宝物庫で滝を浴びてから、特に疲れはなかったが、言い訳をした。

カードは、手離せなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ