表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

天才

作者: 駄明神

 『や、やった! ついにできたぞ!』


 古代、尖った石を使って石版に何かを書いていた青年がいた。


 この石版には彼が考えついたものを記録しており、また彼にとっての大事なお宝でもあった。


 物心ついた時から彼はあることに心を奪われており、生涯かけてそれを実現しようとしていた。


 そしてついに彼の悲願は達成されたのである。


 『さっそくこれを皆に伝えなくては!』


 火を囲むように座っている仲間達に自分の成果を伝えるべく、持ってきた石を持って説明する。


 『僕は今、大発見をしたぞ!』


 平たい石には何かが描かれているように見える。


 『僕はずっと疑問に思ってたんだけど、ついにその正体を掴んだんだ!』


 『ものは地面に向かって落ちる! それは当たり前だ! でも実はそれには仕組みがあったんだ!』


 仲間たちは頭の上にクエスチョンマークが出ているかのように頭を傾げている。


 『僕はこれを落力(らくりょく)と名づけたんだけど、今からをそれを説明するね!』


 青年は落力について熱弁を奮った。この落力がなんなのかは皆さんの中にも分かった人はいるだろう。


 そう、重力である。彼は重力について皆に説明しているのだ。


 ニュートンが生まれてくる遙か昔に、重力の概念に到達した天才が今ここに誕生した。


 この概念により人類は大きな進歩を遂げることになるだろう。


 そして説明を終え、黙って聞いていた族長が青年に質問した。



 「で、それが狩りになんの役にたつのかね?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ