表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

65/105

第65話 理由

「魔力?ですか?」


「そうだ。ミーアには魔力が有ったのが採用の理由だ。」


私なんかに、そんなものが有ったなんて!


「遥か昔から、王族や貴族家には魔力が伝わってきた。それが近年、急速に失われつつあるのだ。」


でも、私、魔力なんて感じないんだけど、何で?


「平民の間では既に魔力は失われている。稀に平民に魔力を持つ者がいても、何故か魔法を発動することが出来ないのだ。」


つまり、私は魔力を持っていても使えないっていう事だよね?


「そこで、我がハワード家では魔力を持つ者を探し出し、取り込む事にしたのだ。」


取り込むって?


「採用して教育し、見込みがあれば婚姻を結び子を成して魔力を持つ者を育て上げるのだ。」


そのお話を今されると言う事は、私は見込みが有ったと言う事ですよね?


「先に話した通り、平民には魔力を持つ者は居なかった。そこで、視点を変えて孤児から探し出した。その中の一人がミーア、君だ。」


………それって、私の両親や祖父母辺りが貴族家の可能性が有るってことかな?


幼い頃の、かすかな記憶。

暖かい部屋。

暖かい誰かの存在。

流れ込んでくる暖かい力。


あれって、魔力だったのかな?


私が孤児になった経緯は、孤児院に残されているのかな?


「それは、予め調べさせてもらったが、残されていなかった。不自然な事に。だが、赤髪の貴族家となるとかなり絞られてくるからな?そして、今の君の容姿に瓜二つの貴族が何人か存在する。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ