1/6
第1行 使い古された言葉で
ああ嫌だ、嫌だ、嫌だ
半額セールで値引きされてた
もう、使う余地なんてないんだから!
20代前半の頃って、どうしてた?
充実してました?
リア…重
焼肉食べたくなっちゃった
僕はSNSで、詩人やってました
思えばあの頃、まあ……充実してました
「モード」ってあるでしょ?
【詩人モード】って
言葉が、言葉を追いかけて
止めどなく溢れてゆくあの様
メモの後の、メモの後に湧いてくるあれ
あれに疲れちゃったんだ
閲覧数が伸びたきっかけは何だったか?
ああ、失恋話ね
そう、失恋話を描いたら読んでくれました!
身を削ってたよね……
あの頃、やっぱり疲れたのかな?
今は、【小説モード】
言葉を改めて前へと進む
だから、帆を
帆を上げろ
帆を上げろって!
自分を語り尽くしたところで、消失する画のように。
消え失せた言葉の中で、
初めて他人になる。
詩を書き、小説を書き、絵を書き、音楽を奏で、
色んな自己表現をして。
ようやく自分を語り尽くしたところで、消失する。