表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

思い付き短編

縁側の光景

作者: 黒イ卵

 「おまえが死んだら、その眼を舐めようか。」


 縁側に転がる()()を撫でながら思う。

 ごろごろと喉を鳴らし、すっかり野生の面影は無い。

 油断し切った、甘えている姿である。


 拾った時は、全然懐かなかったのに、随分と変わったものだ。


 「ねぇ。さっき緑だったのに、今は陽が射して金色だよ。べっこう飴の味がするんじゃないかい?」


 腹を見せて丸まる毛むくじゃらは、返事なのか、福福しい尾を、一度大きく揺らした。

 ずっしりと身が詰まっている。

 

 あの日、普段通らない道の端っこで、がりがりに痩せていた体は、傷跡は、どこにいったやら。

 

 「猫は恩返しするのかどうか、わからないけれど。眼玉をすこうし、味わわせてくれても、いいじゃないかい。」


 毛並みは柔らかで、艶々として、随分と可愛がられている。

 これなら、安心だ。


 「まあ、残念だが、時間が来た。」


 今日までに寿命が来たら、眼玉をころころ堪能してから、一緒に連れて行ってやったのに。


 「ご近所さんは、おまえのこと、気に入ってくれてたからねえ。」


 最期に託せるお付き合いができて、それはよかったのだけれど。

 変な執着が残ったものだ。


 「じゃあ、またね。九つの命なんて持たないで、さっさと来ていいんだから。」

 

 半透明だった身体が、薄くなっていくのがわかる。

 陽射しに溶けるようにして、シャボン玉が割れるようにして。


 にい、と一度鳴き、目を細めたのが、見えた。


(了)




意外とメロン味がしそうな気もします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いいですねえ、こういうの好きですよ。 さすがたまごさん。 のっけの一文からして、見事な掴み。 実際、動物って「なにか見えてるな」ってとき、ありますよねえ。 ボンクラが飼ってたのは犬でした…
[一言] 目玉を舐めたいのもまた愛情。 後に託せる人がいたのは良かったです。
[一言] ああ、そう言う事か、と。 静で穏やかな雰囲気に安らかな切なさが感じられました。 ……猟奇な方向に妄想しかかったのはナ・イ・シ・ョ・♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ