表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リリス・サイナーの追憶  作者: Reght(リト)
第一章 少女の転生、神のゲーム
8/116

怪異の集まる街_Ⅲ


 違和感三つ目――転生。


 この単語が一番反応が強かった。右目の奥が焼けるようにズキズキズキズキズキ、あああああ、いたいいたいいたい痛いっていいい。


 ひだりてのかんかくがなくなってきちゃったどうしようあは、どうしようもないしああははははははあははははははあはははは、あ、やばい、頭おかしくなってる。ははっ。


 転生――神話のような歴史の授業で聞いたのは、〝神様人間説〟と言う本を紹介された時である。神様は元々人間で、常人から超人になるように膨大な知識と強大な体を作り、自らが神になるように仕向けた、と言う話だ。


 歴史の終わるチャイムがなった。


 ノート取ってない。授業聞いてない。さぁ教科書開こうか。五分で全てが覚えられるよ。


 右目を抑えながら、髪のない後頭部をさらして出ていく本田を見ると、死体を見て「おお、またか。元気いいな」なんてほざいて教室から出て行った。


 死体。違和感と同じくらいの大問題。まぁ、大問題って思ってるのは自分くらいだろうけど。


 一言で表すならグロテスク。目にカッターが何本も刺されている。しかも両目に。刺さっているカッターの間に真新しい血がいっぱいついている。頭蓋骨は半分くらいなくなって、中身が見えていた。引っこ抜かれた舌が死体の左手あたりに落ちていて、しかし左手も、左手と表現するのはおかしいかもしれない。指は一本も繋がっていなく、指がありはずの場所は針が何本も刺されていて、目線を変えてみると黒色の糸がグチャグチャに縫われていた。死体はぬいぐるみ替わりか? それはそれはリサイクルでエコリズムだね。エコリズムってなんだ?






























 ――――――――――――――――――あーあ、






















「気持ち悪いねぇ……」



 ダウト。そんなの微塵も思ってないさ。

 だって、そういう世界だし?


 人殺し当たり前。窃盗当たり前。暴行当たり前。強姦当たり前。退学当たり前。拷問当たり前。奴隷当たり前。神様当たり前。戦争当たり前。


 何が起きても驚かない、愚かな人間の世界。

 これだから、人間は大嫌いなんだ。





 ――――これだから、私は死にたがりなんだ。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
投票にて相手が決まります→「http://enq-maker.com/eDHyfqt」
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ