表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リリス・サイナーの追憶  作者: Reght(リト)
第三章 セプリアドゥー・ドゥーウェンの死想
77/116

閑話_追憶する未来_①



 全て消えてしまえと思った夏。寂しくて全てを望んだ冬。


 夢を見たんだ。前世の記憶を、夢として。前世なのに、ひなつが出てきて、一緒に遊んだ夢。こんな夢を見たかったのだろうか。

 その時はまだ死にたがりじゃなくて、凛音の親愛を素直に受け取れた純粋だった頃。無邪気な笑顔が常時で、こんな醜い感情なんてまるで知らない、輝いていた。


 凛音と家で遊んだ時だった。通信したゲームで張り合っていて。終わって凛音が帰ろうとした時だった。寂しいな、って思った時に、ひなつが現れて。

 感情を察知して来るなんて、まるで王子様みたいじゃないか?

 自分にこんな乙女のような思考が残っていたことに驚いた。それを語ると、夢の中のひなつは曖昧に笑い、何も言わなかった。


 次の夢に出てきたのは、白夜だった。それまでの経緯は同じ。凛音とゲームして、帰る頃に現れた。まるで守護霊だ。二つの槍はどこまでもついてくるらしい。

 ひなつに話したことを白夜に語ってたら、片眉をあげて呆れられた。おや、不愉快かな? 別に、なんとなく嫌だっただけ。それを不愉快って言うんだと思うよ。あっそう。

 守護霊に呆れられるのも新鮮だ。


 今度は凛音とイリアが出てきた。凛音は制服姿で、イリアはいつものゴスロリだ。目の黒色の目隠しも忘れていない。同じことを、また問うた。

 凛音は泣きそうに顔を歪め、イリアは無言で唇を噛んだ。何かを悔やんでいる二人に、かける言葉はない。それは、ただ、自分の、――――――――。


 その次は桐吾と大地が出てきた。桐吾は汚物を見るような目で見て来たから、実態がないと知っていても目潰ししようとした。そうしたらもっと眉を顰められて、ヒステリーになり、結局大地がいつも苦労を背負っていく。無表情だよね、いつも。


 最後には秋名が出てきた。目を赤くして、俯いて何も言わない。桐吾と大地には問わなかったことを、秋名には言った。まるで夏名のようだね、と。悪鬼のような顔を、今でも忘れない。アンタがいなくなって、楽しかったわよ。そうかい。泣き言を言わないのは憎たらしいわね。僕に泣き言が似合うかな?

 秋名は泣いた。彼女は、世界の全てを憎んでしまった。だが、それでもいい。もう、時間がなかった。




 さて、踊ろうか、愚かな神よ。その千切れそうな足で、精一杯踊ってくれ。


 僕はそれを笑うだろう。嗤うよ。絶対ね。


 そんなに笑わないでくれ、君が死んでも、僕は一切悲しんだりしないから。




 感動のフィナーレはない。涙なんて無用だ。来世で会おうなんて言わないさ。ただ、僕のことを忘れないでほしい、とは言っておこう。また腐ってくれたら堪らないからね。





 じゃ、転生しようか。バイバイ、会えないけど、来世でまた、なんてないからね?






 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
投票にて相手が決まります→「http://enq-maker.com/eDHyfqt」
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ