表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リリス・サイナーの追憶  作者: Reght(リト)
第二章 二つの槍、エレジィゲーム
46/116

忘却の果てに_Ⅱ


 頭の中でイメージに全集中を傾ける。


 イメージは最初何もない暗い空間なら始まり、最初に土の焼ける臭いから始まり、太陽が明るく照らし、月がそれを引き立たせ、火が全てを包む。その空間に混沌を迎える水が吹き上がり、暴れ、植物の糧となり、光に影と二律背反を生んだ。


 何かに吸い取られるように意識が理性へと変化すると、映像が頭の中で竜巻を起こすと、全てはなかったかのように無くなっていった。


 周りは暗く、光がない。ただの思考の海がそこにはあった。


 意識を取り戻して初めに戻ってきたのは触覚。何もないが、冷たいと感じる。感触があるのに、それは形となっていない、ただ空間。


 次に取り戻すのは視覚。その次は聴覚。嗅覚を取り戻したところで、自分の置かれている状況にようやく整理がついた。味覚は戻っているのだろう。口の中のしょっぱくなった唾液を飲み込んだ。

 その空間には、三人。自分と忍足と女顔のアイツ。



「ここは……」

 疑問符を忘れた呟きは忍足秋名のもので、説明役である自分も、心の中は驚きでいっぱいだった。

「これが時の空間。時間を選ぶことができる、唯一の空間だ。思い浮かべれば、知りたい時間に行ける」



 そう説明したが、二人はまだ半信半疑の表情を崩さなかった。当たり前だ。やった自分でさえ、実際来たのは初めてだったのだから。


 こうなったのは、考えても答えの浮かばない記憶の不快感に、相変わらず悩まされていた時、――三年に転入生が来たとの日、その放課後のこと。


 なんとも言えない表情で自分を見ていた忍足夏名の視線を、俺はずっと気にかけていた。言いずらそうな、そんな表情をさせる意味が分からなかったため、聞いたところ、解決の糸口を俺に言わせたかったらしい。


 悩まされていた事件の解決の糸口は、俺自身のサイナー、時の力を使えばいい。


 ずっと力を使っていなかったため、溜まっていた力の量は、三人を過去の時間に移動させるのは安易だった。

 今いるのは、サイナーを使い、展開された力の媒体であり、力の主である空間の中。



「とうとう分かるのね……。でも、それで何もなかったら、ふりだしに戻っちゃうわけだけど」

「その時はその時。それはそれで、違和感の正体は気のせいで片付くだろ」



 俺の言葉に、二人は緊張した様子でぎこちなく頷いた。

 手を前にかざし、握る動作をすると、目を開けられない程の眩しい光が表れる。




 次に自身がいるのは、過去の愛神中学校だ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
投票にて相手が決まります→「http://enq-maker.com/eDHyfqt」
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ