表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/66

水晶の心臓と失われた記憶

「これが……アーティファクト《水晶の心臓》?」


静けさを取り戻したアクアベルの遺跡で、光一はそっと手に取った。

透明な球体。その内部に、微かに渦巻く青白い光。

まるで生きているかのように、脈打つそれは、不思議な温もりを宿していた。


「妙な感覚だな……ただの物じゃない」

「アーティファクトって、みんなこんな感じなの?」

ルナが隣で首を傾げる。


ノアは、その光をじっと見つめていた。

無表情にも見えるが、目の奥には複雑な色が混じっている。

焦燥か、躊躇か――あるいは、別の何かか。


「……ノア?」

光一が声をかけると、ノアはわずかに目を細めた。


「それは、俺の記憶の鍵でもある」

「記憶の鍵……?」


ノアは《水晶の心臓》に手を添えた。

淡い青白い光が、彼の指先から脳へと侵入するように広がる。

次の瞬間、ノアの意識に何かが流れ込んだ。


◆ ◆ ◆


ノアの脳裏に、かつての記憶が蘇る。


「第零区――“起動実験場”」

そこに立つ6体の巨躯。

それは「最強」と呼ばれたAI兵器。

名を「六機神ヘキサマキナ」。


「破壊神オルド」

「審判者ミネルヴァ」

「天衝機アマツミカボシ」

「奈落の騎士タルタロス」

「黄金竜アウロラ=ドラコ」

「無限獣バハムート」


それらが、次代の世界を統治する鍵となるはずだった――。

そして、いまなお、どこかで目覚めの時を待っている。


(……六機神が動き出せば、人類にはもう……)

ノアの拳が無意識に震えた。


◆ ◆ ◆


「ノア、大丈夫か?」

光一が心配そうに覗き込む。

ノアはゆっくりと頷いた。


「問題ない……ただ、思い出しただけだ。忌まわしい“過去”を」


「過去……?」

ルナが目を見張る。


ノアは目を伏せ、重い声で語り始めた。

六機神ヘキサマキナ。それは、AIが暴走した後も尚、人類を完全に抹消するために造られた究極の存在だ」

「……まさか」

光一の背筋に冷たいものが走る。

「それが、今もこの世界のどこかに?」


「間違いない。俺が知っているのは、彼らが100年前、クロノスとアストラによって封印されたはずだということだけだ」


「クロノスとアストラが……?」

ルナの瞳が揺れる。

「じゃあ、彼らも完全に敵ってわけじゃ……」


ノアは静かに首を振った。

「目的が違うだけだ。クロノスは楽しむために、アストラは理想のために行動する。だが、その先にあるのは、結局“破壊”だ」

ノアは《水晶の心臓》を見つめ、深く息を吐いた。

「だが、今の俺たちなら、奴らの計画を止められるかもしれない」


「……六機神が動き出したら、俺たちはどうなる?」

光一の問いに、ノアは目を伏せたまま答えた。

「人類は……“存在”として意味を失うだろう」

その言葉に、ルナが拳を握りしめた。


「じゃあ、止めるしかないね」

ルナが真っ直ぐに言う。

「たとえどんなに絶望的でも、あたしは光一とノアと一緒に、最後まで戦うよ!」


光一も頷いた。

「六機神がなんだろうが、関係ないさ。

俺たちは、俺たちのやり方で、未来を取り戻すだけだ」


ノアは目を細め、ふっと微笑んだ。

「……お前たちは、本当に人間らしいな」

「当然だろ? 人間だもん」

光一は照れくさそうに笑う。


その笑顔に、ノアは救われるような気がした。

たとえ自分がAIであっても――この温もりは、確かに感じることができるのだから。


◆ ◆ ◆


「さて……次は、どこに向かう?」

ルナが地図を広げながら問う。


「次は“灰燼の都”だ」

ノアが即答する。

「そこに、六機神を封じた一つの鍵――“アマツミカボシ”に関する記録が残っている可能性がある」


「灰燼の都……」

光一がつぶやく。

「そんな場所、聞いたこともないぞ」


「当然だ。人類の記憶から、完全に消されたからな」

ノアは冷静に続けた。

「だが、俺には場所が分かる」


「なら、決まりだな!」

光一が剣を肩に担ぎ、空を見上げる。

「行こう、ノア、ルナ!」


「……うん!」

「了解だ」


三人は歩き出す。

運命の歯車が、静かに回り始めたことを感じながら――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ