表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

マザコン

作者: ウテン

(ステージ上で待っているボケの所にツッコミが手を挙げながら近づく)


ボケ  「よう、久しぶりだな。」

ツッコミ「おう、悪いな呼び出して。」

ボケ  「いや別に平気だけど、なんか大事な用?」

ツッコミ「あー、まぁな。」

ボケ  「なんだよ、歯切れ悪いな。……あ、もしかして彼女でもできたか?」

ツッコミ「ん、まぁそんなとこ。」

ボケ  「Wоо~!!」

     (ボケがツッコミに欧米風にグータッチや肘をぶつけ合うような握手を繰り出すが全部アクリル板にぶつかる)

ツッコミ「全部アクリル板に阻まれてる!!」

ボケ  「彼女との悩みか!?この恋愛マスターの異名を持つ俺に相談するがいい!」

ツッコミ「お前、年齢=彼女居ない歴なのに!?」

ボケ  「大丈夫だ!前世でウナギだった時は人間に超モテてた!」

ツッコミ「そりゃうなぎ美味しいからね!?ってか前世うなぎなの!?」

    (ボケ、うなぎのような動き)

ツッコミ「なにしてんだよ!……ってゆうかちょっと質問なんだけど、お前ってマザコン?」

ボケ  「ははーん、さてはお前マザコンで彼女とうまくいかないとか!?」

ツッコミ「あー、まぁそんな感じなんだけど……どうなの、お前はマザコンだったりする?」

ボケ  「はっはっは、俺はマザコンじゃねぇよ。ママにそんなこと言われたこと無いしな!」

ツッコミ「マザコンじゃねーか!」

ボケ  「ちげーよ!俺マザコンじゃねーし!!」

ツッコミ「じゃ、好きな食べ物は?」

ボケ  「カレー!本格的なのじゃなくて、ママが作ったやつ。」

ツッコミ「マザコンじゃねーか!」

ボケ  「ちげーよ!」

ツッコミ「良く着てる服は?」

ボケ  「イオンで買って貰ったスポーツメーカーのマーク入りTシャツ。」

ツッコミ「好きな歌は?」

ボケ  「森進一の『おふくろさん』」

ツッコミ「好きなTV番組は?」

ボケ  「おかあさんといっしょ」

ツッコミ「マザコンじゃねーか!よくこれで否定できたな!?……でもまぁ、仕方ないか。お前     の母ちゃん、女手ひとつでお前のこと育てたんだったな。」

ボケ  「まぁな!俺のママはスゲェんだぞ!」

ツッコミ「(グイグイくるAに圧されながら)お、おう……。」

ボケ  「ごはんをラップに載せておにぎりを握りながら即興ラップを歌ったり……!」

ツッコミ「忙しいな!?」

ボケ  「やかんでお湯沸かしながらダンスフロア沸かせたり……!」

ツッコミ「どういう状況!?」

ボケ  「どうだ、俺のママの凄さ思い知ったか!!」

ツッコミ「確かに色々凄いわ。でもそんな状態じゃお前、もし仮に母ちゃんが再婚なんて話になったら……。」

ボケ  「(頭を抱えて奇声を上げる)あーーーーーーーー!!聞きたくない聞きたくない!!突然親父面して『明美さんと結婚することになった。遠慮なく父さんと呼んでくれ』とか言ってくる奴のこと絶対父さんなんて呼ぶもんか!あーーーーー!!!」

    (ツッコミのスマホの着信音)

ツッコミ「(電話に出る)……もしもし、明美?」

    (ボケ、無言&無表情でBのほうを振り向く)

ツッコミ「……あー、うん、やっぱすぐには受け入れてもらえ無さそうだな……。とりあえず今日はこれで話は一旦終わりにする。」

    (ボケ、え?え?という顔)

ツッコミ「……うん、うん。ゆっくり時間かけていけばきっと分かって貰えるさ。だから安心して、明美。それじゃ今から迎えに来てやって。……うん、俺はここで。じゃ、また連絡する。(電話を切る)」

ボケ  「え……ちょっと、待っ……明美って……え??」

ツッコミ「駅のベンチで待ってな。すぐに明美……じゃなくて、お前の母ちゃんすぐ迎えに来るから。未来の息子よ!また今度な!」

    (ツッコミ、舞台袖にはける)

ボケ  「(去っていくツッコミの背中に向かって)絶対父さんなんて呼ばないからなぁーーーーーっ!!!」


-完-





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ