表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
NEWBREED  作者: 一ノ瀬樹一
1/1

解禁

 進化の先に、人類は何を手にするのだろうか?

 二十一世紀も半ばに迫った人類には、選択の時が迫っていた。

 環境破壊に始まり、地球を蔑ろにしてきた『ツケ』を、この世代になって払わされることになるなんて、何とも皮肉な話である。

 

 只でさえ、第三次世界大戦の傷跡が、未だに癒えていないと言うのに。

 またしても、人類は試されているようだ。

 生き残るのか?滅びるのか?

 どちらが答えとなるのか――

 それは…………。


 

 「また、お前らかあああ!!!!何ど言ったら解かるんだ、この悪ガキが!!!!」

 「そんなこと言わないで下さいよ、前坂さん。俺達だって好きで暴れている訳じゃないんですから」

 

 昨日の夜の事件で、俺達三人は警察署に呼ばれていた。

 俺、織原ジン(おりはら)はこの街の旧市街で活動する『ボマイェ』の一応リーダーってことになっているので、何かと事件が起きれば、警察に呼ばれる毎日。

 正直、ウンザリなんだが、仲間のためを思えば仕方がないかと、半ば諦めている。

 それに、昨日の夜のことについては、俺達が悪い訳ではない。

 同じ旧市街にいる『リグレット』てチームの奴らが、一方的に俺達を襲ってきたのだから、明らかな正当防衛だと主張する。

 しかし、俺達みたいな連中の話を、まともに取り合ってくれる大人はいない。

 唯一この前坂のおっさんて警官だけが、俺達の話を聞いてくれる。

 まあ、最終的には怒られるのだが……。


 「とにかく、今は情勢が不安定なんだ。その辺をしっかりと頭に叩き込んでおけ!!」

 「ああ、確かに革命家気取りの奴らが、デモを名目に破壊活動をしてますもんね。あれじゃあ、テロリストと変わらない」

 「知ったような口を聞くな!!!まさか、お前達も関わっていないよな……ええ、どうなんだ?」

 「い、いやだなー前坂さん。俺達みたいな子供が、そんな事に参加する訳ないじゃないですか」


 第三次世界大戦に、日本は勝利した。

 開戦当初は、中立を貫いた立場をとっていたが、それをよく思わなかった他国により、日本は原爆を落とされたのだった。

 第二次世界大戦に続き、三度目の核の脅威に、ついに日本もこの戦争に参加することとなった。

 その結果、見事勝利して終戦を迎えたが、その後がよくなかった。

 東京は焼野原と化し、天皇は京都へと還都した。

 そのため、首都機能を京都に移す計画が上がったが、それを良しとしない政治家達と、軍部の間で衝突が起き、終戦後の西暦二0一九年から内戦状態へと突入した。

 そこに宗教や思想、さらに政治が絡み、日本は大戦時よりも極めて不安定な状態へと突入する。

 その長く苦しい内戦も、それから七年の歳月を経てようやく終わりを迎えた。

 西暦二0二六年のことであった。


 そして、終戦から二十年の今年、各地で様々な活動が起きていた。

 戦時中から続く軍隊の撤廃や、反政府活動など内戦中を思わせる程の被害が出ている。

 そのことで、警察も軍もピリピリしているようで、俺達にも疑いの目が向けられていた。

 まあ、そんな難しいことや、日本の将来など、俺には関係ないがな。


 「それじゃあ、俺達はこれで帰ります……いいですよね?」

 「ふん!!これ以上、騒ぎを起こすなよ。帰って良し!!」


 一時間に及ぶ取り調べから解放され、俺達は文句を言いながら警察署を出た。

 このうっ憤は、今夜でもリグレットの奴らにぶつけるとして――

 俺は気になることがあったので、仲間達と別れた。

 取り調べ室を出る時、前坂のおっさんが言っていたことが気になっていた。


 「ジン。そう言えば、リンの姿が見えないが、何かあったのか?」

 

 八ヶ岳リン(やつがたけ)俺の孤児院からの親友で、同じチームに所属している。

 俺達は、内戦のさなか共に両親を亡くし、孤児院に引き取られた身の上で。

 まあ、孤児院と言っても更正施設と変わらず、体罰やいじめは日常茶飯事のくそみたいな所だった。

 俺とリンは、そんな施設から逃げ出し、旧市街で生活しているって訳だ。

 そんなリンは、最近体の調子が悪く、今日も医者(闇医者)の所に行っている。

 もともと、体が弱い方なので、心配していた。

 前坂のおっさんの言葉を聞いて、いてもたってもいられず、リンの所へ向かった。


 病院に向かう途中の小さな公園で、ベンチに座るリンが目に留まった。

 公園と言っても本当に小さく、ベンチと鉄棒があるくらいの公園だった。

 そのベンチに座り、黄昏ているリンに俺は声をかけた。


 「おーいリン!!何やってんだこんな所で?」

 「………ああ、ジンか。別に、病院の帰りだよ」

 「そうか……で、どうだった?」

 「どうもこうも、原因がはっきりしないらしい。一応薬は貰ったけど、当てになるかどうか……」


 リンは、医者からもらった薬の袋に目線を送った。

 何て事のない解熱剤のようで、結局体調不良の原因は解からなかったようだ。

 最近、リンは激しい頭痛と微熱に悩んでいた。 

 この間もバイクで移動中に、頭痛に襲われ事故を起こした。

 幸い怪我はなかったが、それ以来、元気のない日が続いている。

 リンの身に何が起こっているのか、俺はそのことが心配だった。


 「まったくあのヤブ医者!!リン、他の病院で見てもらおう」

 「そうだな………それより、前坂のおっさんに呼び出されたんだろ。何って言ってた?」

 「ああ、それがな――」


 取り調べの一部始終をリンに話した。

 リンは黙って話を聞いて、相槌を打つ。

 俺のしょうもない話を楽しそうに聞く、リンの顔にちょっとだけ元気が戻った。

 何せよ、元気が戻ったことは喜ばしい。

 すると、リンは俺にこう言った。

 

 「それで、リグレットの奴らはどうするんだ?」

 「そうだな………あいつらのせいで警察にまで呼ばれた訳だし、きっちりと落とし前を付けさせてやる!!」

 「そうだね……よし、俺も行くよ!!そうと決まったら、準備をしなくちゃ。行こうジン!!」

 「お、おい――」


 リンは席を立ち、アジトへと足を進める。

 俺も後を追うようにして、小さな公園を後にした。

 それよりもリン、体は大丈夫なのか?

 俺は、そんな事ばかりを考えていた。


 アジトに帰ると、数人の仲間がすでに準備をしていた。

 壁には落書きの数々、床には食べかけのピザが散乱していて、お世辞にも綺麗とは言えない。

 だが、ここが俺達の住処だ。

 社会から見放され、まともな仕事に就けない俺達には、盗みや強盗、殺人以外何でもやるしかない。

 そんな奴らの集まりが俺達のチームであり、家族だった。

 だから仲間意識が強く、昨日の事でも、何人かが怪我を負っていた。

 

 「ジン、リン戻ったか。今夜はどうする?」

 「もちろん、リグレット狩りだ!!準備はいいかお前らああ!!!!」

 「おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!」


 すでに出る準備が整っていたようで、俺の帰りを待っていたようだ。

 俺はいつものように、車の後部座席に座り指示を出した。


 「行くけえええええええええ!!!!」


 車やバイク、数十台が一斉に走り出した。

 爆音を響かせ、地鳴りを上げて走る光景は、いつ見ても圧巻する。

 この時だけが、全てを忘れさせてくれる唯一の時だ。

 

 しばらく走っていると、リグレットと思しきバイクが走っているのが目に留まった。

 車内にあった鉄パイプに手を伸ばす。

 さて、リグレット狩りの開始だ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最初から、パワハラがくるとは…。少しハラハラしました…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ