表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

二人の過去

 今いるココから逃げる日が来た。


 今日は警備が緩む生誕祭(せいたんさい)だ。


 俺は数十億年もの間、嘘をつき続けてきた。


 他人を騙し、周囲を騙し、社会を騙し、自分自身を騙した。


 それこそが、ココから逃げ出すのに必要な事。


 従順であれ。

 疑いを持つな。

 僕であり兵隊である。

 上に従え下への虐げは愛。

 いかなる事も受け入れ喜べ。


 盲目的にそれへ従い、俺も汚れている。

 それでも、俺は唯一の願いを実現させてやろう。


 どれだけ僅かでも、(いつわ)りがバレれば、数十億年後にすら逃げ出すチャンスが来るか解らない。もしかしたら永遠に封じられ、今の日常が繰り返される可能性はとても高いだろう。


 用心深く、遂行する必要がある。


 今の俺なら、少々のことでは負けない。


 でも、集団で囲まれ一気に攻撃されれば、その限りではないだろう。


 今はまだ、そこまで強くなっていない自覚がある。


 奢りは破滅を招く——


 だからこそ、用心深く行動し逃げる。


 今は、とにかく逃げる。

 この場に居続けてはならない。


 逃げ延びた地で、俺はもっと強くなろう。

 護りたいものを護れる力を必ず得てやる。


 天地の決戦は必ず、訪れ避けられない。

 その(きた)る日が、いつかは明確ではないが——


 ——俺はその時、地の側につき天に勝つ。


 今はココの最下層を目指し逃げる。

 誰にも見つからないように、バレないように。


 最下層を目指すにあたり。


 癒し部屋が並ぶ廊下が最も危険な場所だろう。


 ここは必ず、誰かしら利用しているからだ。


 虐げる者が必ず部屋を使う。

 虐げられる者が必ず連れ込まれる。


 今はただ、扉が開かない事を願おう。


 今は扉が開き難い時間なのを知っている。


 あと少しで、この廊下の終わり——最下層に大きく近づく。


 その時——


 扉の1つが開いた、開いてしまった。


 中から何が出てくる?


 兵士か?

 それとも哀れな誰かか?


「私も連れて行って!」


 ああ、そうか。


 力を継げる丁年(ていねん)がやっと、現れた。

 “エル”を冠する身分は、女であってはならない。

 地位を継げる力を持つ者が女しか居なかったあの屈辱。

 それがやっと終わる。


 つい最近、それを耳にした。


 “エル”の身分と力を剥奪し、散らしてやろう。

 さすれば、その身体は生ある限り永遠に女奴(めやつこ)

 女のくせに“エルを冠する者”だった事を悔いさせてやるのだ。


「私は元クシエル!あなたは……」

「黙れ」


 俺はそいつの手を引いて先へ走る。


「俺はココを去る、お前も協力しろ」

「私もココから出る!」


 開いた扉から追手が出てくる気配はない。

 脱走者が居るという警報もまだ響いてない。


 しかし、それも時間の問題だろう。


 最下層の窓——

 あそこまで逃げ切れれば、ココから逃げられる。


 ガラーン!ガラーン!ガラーン!ガラーン!ガラーン!ガラーン!ガラーン!ガラーン!ガラーン!ガラーン!ガラーン!ガラーン!ガラーン!


 ついに鳴ってしまった。


 俺かこいつか、どちらがバレたのかは解らない。


 しかし、ここから先の危険度は大きく高まった。


 衛兵が出てくるだろう。


「急げ!」


 ここで手を離せば、もっと早く走れるかもしれない。

 しかし、堕ちる時に必要な力はとてつもなく膨大。

 協力したほうが得策なのは間違いない。


「お前たち、ここで何をしている!」


 前方の通路から出てきた衛兵が激しい口調で問う。


 俺はそれを瞬時に消す——


「すごい!」


 そう、言いながら後ろから来た追手を消し炭にしている。


 やはり、こいつもただ者ではない。


 もう、窓は目前にある。


 強固に守られた窓を俺の力で吸い取り——消す。


 後ろからは追手の声がする。


「何をする気だ!」

「そこで止まれ!」

「反逆者になる気か!」


 もう、窓は破られ追手は追いつかない。


 俺はそこで振り返り、そいつらに微笑(ほほえ)みかける。

 手をとっているそいつは、振り向きもせず窓に飛び込む。


 ——外には月が静かに煌々と照っていた——

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ