表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/54

第三章 戦闘開始、23分

大海の虎

 

 

現段階に置けるラスボス敵存在の一角。

その他の方角には、

北西に大山の狼

北東に大樹の熊

南東に大陸の竜

 

 

いずれも特定ダンジョン最深部のボスである。

 

 

このボス達は、倒すと高確率でそれぞれ騎乗ペットをドロップする。

 

 

虎→騎竜ライドラ

狼→角狼ライガー

熊→炎獅子レオ

竜→飛竜フライドラ

 

 

尚、一番人気はライドラである。

その次にライガー、フライドラ、レオ。

 

 

大海の虎は、高威力範囲スキルを使用してくる。

が、発動条件が決められているため序盤は比較的安全。

 

 

大海の虎のHPが50%を切ると、高威力範囲スキル(物理属性)を使用して来る。

50%を切ったら魔法職は避難した方が身のためである。注意。

 

 

有効:毒、麻痺、睡眠

無効:上記以外全て無効化される

 

 

戦法としては、最初からバンバン攻撃し、50%を切ったら魔法職は逃げる。

その後HPが25%を切ったら35Lvのチビトラを10匹召喚するので、これも警戒する事。 



以上の注意を怠らなければ、多分きっと恐らく狩れるはずだと思う。

が、確証は無い。健闘を祈る。

 






……見るからに適当クオリティのWIKI攻略ページ。

 

 

最後の「多分きっと恐らく」は、凄まじい程に適当。アバウト。

しかし、手に入れたかった情報は確実に手に入れる事が出来た。

 

 

危険性のある事については、

まず先に知って置いた方が身のためだ。

このスキル発動条件などは皆もう知っているかもしれないが、念の為の確認。

 

 

……いや、この情報も頼りにならないかもしれないんだ。

何故なら邪獣王の魂……、あれがある限り、俺達の予想範囲外の事なんていくらでも起こり得る。

 

 

台詞の改変………、使用スキルの改変……。

 

 

何故この様なアイテムがあるのか。後々、分かれば良いのだが。

ふと画面に目を良く凝らすと、大海の虎のHPは、やっと50%を切った所だった。

次いで時計に目を移す。



……戦闘開始から、23分。

 

  

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ