表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/21

犬神の過去

「と、いうわけじゃ」

 ズズズ

 僕は、犬神様のいれてくれたお茶をすすった。

 主さまが、愛用していたものらしい。

 リラックス効果があるらしく、まったりとした気分になった。

 生存確率もマックスに近かった。

 めでたし、めでたし。


 話をまとめるとこうだ。


 犬神様は、1000年を越える狼の魔物だった。

 昔はやんちゃしていて、やりたい放題していたらしい。

 『九尾』と呼ばれヒト族や、他の魔物たちにも恐れられていた。

 この山を根城にしていて、近寄るものはみんな排除していた。

 魔物化が進むと、理性を失い暴力的になるらしい。

 ある時、ヒト族の魔導士がこの場所に住みついたので、勝負を挑んだ。

 反対に、こてんぱんにやられてしまった。

 その時、浄化の魔法をかけられ理性をとらもどしたらしい。

 それ以来、魔法の研究を手伝ったり、一緒に狩にいったり穏やかな日々がつづいた。

 いつからか、尊敬の意を込めて『主さま』と呼ぶようになった。

 犬人族や兔人族などの、弱い獣人達が住みついたが、以前のように追い出すことはなく、逆に外敵から守ってやるようになった。

 ヒト簇の間にも、『九尾』が改心した噂が広がり、この地を獣人達の神聖な場所とし近寄らなくなった。

 触らぬ神に祟りなし。というように。

 獣人達は、彼女を敬うようになり『九尾』は神となった。

 今では、3っつの獣人集落が出来『犬神の里』と呼ばれている。

 オークやコブリンなどの魔物達も、犬神様を恐れて近寄ってこない。ヒト族の奴隷にもならなくてよい。獣人達の楽園になっている。


「ちょっと、弟子にあってくる」

 と主さまが出掛けたのは、10年前のことらしい。


「ヒトノコよ。ここを自由に使っておくれ」

「ありがとうございます」


 そして、10年の月日が流れた。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ