やがてかしまし大野君
ある日、天文学部である二人は向かい合って、話していた。
「なんか人によって句点みたいな使い方しとるフレーズあるよな?」
「めっちゃ分かるわ」
これはなんてこともない、大学生がただただ雑談する話。
葛藤も衝突も後悔も何もない、ただただ大学生が雑談をするだけの話。
※一話あたり千文字弱で、色んな雑談を入れています。
雑談をしたい時に見返してもらえれば幸いです。
「なんか人によって句点みたいな使い方しとるフレーズあるよな?」
「めっちゃ分かるわ」
これはなんてこともない、大学生がただただ雑談する話。
葛藤も衝突も後悔も何もない、ただただ大学生が雑談をするだけの話。
※一話あたり千文字弱で、色んな雑談を入れています。
雑談をしたい時に見返してもらえれば幸いです。
第一章 弟との日常
第1話 「句点みたいな使い方しとるセリフあるな」
2017/04/03 00:26
(改)
第2話 「使わん言葉やねん」
2017/04/03 12:08
(改)
第3話 「勘違いの先手を取ると、もうどうしようも出来ない」
2017/04/03 17:17
(改)
第4話 「テンポで名前決めとる節あるな」
2017/04/04 12:08
(改)
第5話 「習慣というものは得てして強制とも言える」
2017/04/05 12:30
(改)
第6話 「世界の摂理とは、全てのバランスを保とうとしているのだ」
2017/04/06 12:14
(改)
第7話 「日常生活の謎やろ、これ」
2017/04/07 12:09
(改)
第8話 「関西弁を使えると、不躾に振舞える」
2017/04/16 10:13
(改)
第9話 「矛盾したタイトルは面白そう」
2017/05/11 12:34
(改)
第10話 「人は三番目に好きなものを訊かれると、フェチシズムが出やすい」
2017/06/01 12:12
(改)
第11話 「キャラがあるとやりやすい」
2017/06/03 12:32
(改)
第12話 「先人たちは適当な名言を後世に残しすぎ」
2017/06/19 12:09
(改)
第13話 「何故か皆が知っている言葉がある」
2017/06/21 12:18
(改)
第14話 「知能が高くなると、楽しめる娯楽が少なくなる」
2017/06/30 12:20
(改)
第15話 「女の胃袋を掴め」
2017/07/02 12:16
(改)
第16話 「違いの分からない人間は幸せか不幸せか」
2017/07/24 12:17
(改)
第17話 「演説は話術に有効か、有害か」
2017/07/25 12:15
(改)
第18話 「突然その環境に身を投げ出されることないですか?」
2017/07/31 12:15
(改)
第19話 「記憶違いで、自分の記憶の方法が分かる」
2017/08/01 12:12
(改)
第20話 「話題はそこにあるものじゃない。作るものだ!」
2017/08/10 12:04
(改)
第21話 「君は自分の年齢を覚えているか」
2019/04/05 19:00
第22話 「てめぇは一体何の回し者だ」
2019/04/12 19:00